オペラ会場いろいろ
(過去に訪れた劇場・ホール交通案内)
NHKホール、東京文化会館、フェスティバルホール etcと、外来一流オペラの引越し公演は大体会場は決まっていて、全国からオペラ好きが集結する。
しかし、市民オペラをはじめとして、日本のオペラ団体はいろんな会場を使って舞台を創っている。日本中あちこちでオペラは上演されている。自分の街の、いつも見慣れた古ぼけた市民会館だって、いつオペラ会場になるかわからない。
私が過去にオペラ鑑賞を目的として訪れた劇場・ホールを「行き方」を中心にまとめています。
ほんとなら、舞台構造や客席数があれば、劇場・ホールデータ集として貴重なものになるところなのですが、そんなに詳しく調べられません。
なお、最終訪問日から10年くらいたっているところがあるかもしれませんが、もし現況と違うところがありましたら、ぜひ指摘して下さい。修正します。
「道のり」は夫・勝也が担当しているので、徒歩時間は男がふつうに歩いての時間。
「食事」は妻・祐三子が担当しているので、女性的視点。
(男ひとりの時は、ラーメン屋や牛丼屋の方が便利なのだが。)
2006年7月2日:大宮ソニックシティ、浜離宮朝日ホールを追加。
2005年1月15日:アートスフィアを追加。
2004年11月14日:佐倉市民音楽ホールを追加。
2004年8月22日:アクトシティ浜松を追加。
2004年8月1日:サンパール荒川を追加。
2004年3月7日:シアタートラムを追加。
2004年1月18日:めぐろパーシモンホールを追加。
2003年8月11日:草月ホールを追加。
2003年5月11日:武蔵野音楽大学ベートーヴェンホールを追加。
2002年6月9日:世田谷パブリックシアター、紀尾井ホールを追加。
2001年10月28日:文京シビックホールを追加。
2001年3月31日:パルテノン多摩を追加。
1999年10月30日:びわ湖ホールを追加。
1999年7月18日:浦和市文化センター、グリーンホール相模大野を追加。
1999年5月9日:大阪厚生年金会館の道のり修正。
1999年3月24日:セシオン杉並、大田区民ホールアプリコ、府中の森芸術劇場を追加。
彩の国さいたま芸術劇場(埼玉県さいたま市)
最終訪問日(2005.7.2)
道のり: JR埼京線与野本町駅から徒歩10分。
食事: 駅と劇場周辺にあまり店はない。駅の「Beans」にいくつか。劇場の中には、喫茶店、レストランあり。
コメント:関東では一番雰囲気のある劇場だと思う。決してオペラハウスっぽくはないが、落ち着いた雰囲気は独特のもの。
大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
最終訪問日(2006.6.25)
道のり: JR大宮駅西口から徒歩8分。
コメント:2500席もあって2階構造なので、客席空間が広く感じる。オペラの場合、舞台への集中が少し不安かも。
浦和市文化センター(埼玉県さいたま市)
最終訪問日(1999.7.17)
道のり:JR南浦和駅から徒歩8分。
コメント:おそろしく客席のイスが狭い。前列との隙間はエコノミー席並み。しかも冬は暖かく、夏は暑苦しいイス。
朝霞市民会館(埼玉県朝霞市)
最終訪問日(1999.3.20)
道のり: 東武東上線朝霞駅から歩いて15分。
コメント:駅から遠く寂しいところにある。
所沢市文化センター・ミューズ(埼玉県所沢市)
最終訪問日(1997.10.4)
道のり: 西武新宿線航空公園駅から徒歩10分。
コメント:幕、ピットがないので、基本的にオペラ向きではない。
千葉県文化会館(千葉県千葉市)
最終訪問日(2005.3.12)
道のり: 1,JR千葉駅から一つ先本千葉駅下車。お城に向かって歩いて12分くらい。
2,JR千葉駅から大学病院行きのバスで10分、「郷土館前」下車。
コメント:結構不便な所にある。
佐倉市民音楽ホール(千葉県佐倉市)
最終訪問日(2004.11.6)
道のり: 京成臼井駅から徒歩5分。
コメント:郊外のスーパーの裏の公園の裏、というとても平凡な所にある。ホール内部も装飾が全くなく平凡。
しかし、小ぶりな音楽専用ホールで舞台との近さや音の良さはこの辺りで随一。
習志野文化ホール(千葉県習志野市)
最終訪問日(1998.10.6)
道のり: JR津田沼駅前。(駅の改札口からホールの入口まで5分はかかる。)
食事: ダイエー地下1階食料品売り場横の軽食コーナーは、オペラとの格差は大きいが、お手軽。
コメント:隣の駅のダイエーの上にあるので、「ちょっと買い物ついで」という感じ。
船橋市民文化ホール(千葉県船橋市)
最終訪問日(1997.7.27)
道のり: JR、京成船橋駅から徒歩10分。
コメント:いかにも市民会館的な所。売店では「ビスコ」や「かにパン」が売っている。
市川市文化会館(千葉県市川市)
最終訪問日(1999.9.19)
道のり: 本八幡駅より徒歩12分
食事: 駅周辺に多い。
コメント: 収容人員は多いが、2階席でも結構舞台が近い。
浦安市文化会館(千葉県浦安市)
最終訪問日(1998.9.12)
道のり: 1,地下鉄浦安駅より4,7系統のバス15分「市役所入口」下車
2,JR新浦安駅より7系統のバス10分「市役所入口」下車
3,JR新浦安駅より歩いても20分程度と思われる(未確認)
食事: 会館にも喫茶室あり。新浦安駅前のショッピングエリアにたくさん店がある。MONAの4階「ビッグ・シェフ」が安くてボリュームがある。
コメント: 交通の便がよくない。
サンパール荒川(東京都荒川区)
最終訪問日(2004.7.31)
道のり: 1,都電荒川線荒川区役所前駅から徒歩2分
2,都バス荒川区役所前バス停から徒歩2分
コメント:客席前方中央がローズ色のシート、前方両端と後方がグレー色のシート。私が訪れた時は全席自由席の公演だったが、シートの色でランク分けできそうである。
日生劇場(東京都千代田区)
最終訪問日(2003.11.23)
道のり: 1,地下鉄日比谷駅(千代田線が近い)より徒歩3分。
2,JR有楽町駅より徒歩5分。
コメント:客席内の内壁が独特。各フロアのロビーには美術品が多く、「芸術に浸っている!」という感じになれる。遠方から訪れた人は、正面に帝国ホテルがある。
紀尾井ホール(東京都千代田区)
最終訪問日(2003.8.30)
道のり: 1,四ッ谷駅より徒歩6分。
コメント:当然カーテンはないが、私が観た時はピットも舞台も作っていた。室内楽専用ホールなのでよく響く。プロンプターの声も残響抜群。
浜離宮朝日ホール(東京都中央区)
最終訪問日(2006.7.1)
道のり: 地下鉄大江戸線築地市場駅から徒歩5分ほど。但し、雨には濡れない。
コメント:朝日新聞社の中にあって、ホールの中も外も質素な落ち着きがある。朝日新聞は自由に持ち帰りできる。
俳優座劇場(東京都港区)
最終訪問日(2002.9.23)
道のり: 地下鉄六本木駅すぐ。
コメント:芝居のための劇場。パブもあり、「オペラ」の雰囲気ではないが、魅惑的な劇場。
草月ホール(東京都港区)
最終訪問日(2003.8.7)
道のり: 地下鉄青山一丁目駅から徒歩6分ほど。
コメント:立派なカナダ大使館の隣の、立派な草月会館の中にあるが、会館の正面玄関は立派すぎる上に人がほとんどいないので一見さんは入りにくい。ホール専用の入り口は脇道に入ったところにある。
アートスフィア(東京都品川区)
最終訪問日(2005.1.8)
道のり: 1,モノレール天王洲アイル駅直結。
2,りんかい線天王洲アイル駅から徒歩7分ほど。
コメント:馬蹄形というより円形だが、2階席以上にボックス席を備えた景観は、ヨーロッパ小都市の劇場のよう。但し、あくまで劇場仕様なので、音響はイマイチか。
文京シビックホール(東京都文京区)
最終訪問日(2001.10.13)
道のり:1,JR水道橋駅より徒歩10分弱。
2,地下鉄後楽園・春日駅に出口は直結しているが、ホームからは3分は必要。
コメント:ネーミングの意味をよく考えると「市民会館」ということになるが、新しいだけあって、雰囲気は落ち着いていて良い。上階の展望室は夜遅くまで開いていて、公演終了後でも都心の夜景が楽しめる。
東京文化会館(東京都台東区)
最終訪問日(2006.1.21)
道のり:JR上野駅公園口出て、目の前
食事: 駅の上の「ぶんか亭」は早くて安い。
コメント: 古来、「オペラ、クラシックのメッカ」だったが、今や各地に立派な劇場やホールができて、外観やロビーは見劣りがする。それでも、5階席から見下ろす舞台の眺めや、サイド席から見渡す客席の眺めは、他では味わえない独特なもの。
新宿文化センター(東京都新宿区)
最終訪問日(2005.9.3)
道のり: 1,新宿駅より人ごみをかきわけて20分は歩く。
2,地下鉄新宿三丁目駅からだと、花園神社方面に歩いて10分くらい。
食事: センター2Fに喫茶店あり。センターのななめ向かいに「フレッシュネスバーガー」がある。安くておいしい。ハンバーガーはレギュラーとスモールがあり、小腹がすいた時に丁度よい。
コメント:駅から遠いのが難点。
東京グローブ座(東京都新宿区)
最終訪問日(2006.3.26)
道のり: 1,新大久保駅から歩いて10分足らず。
2,高田馬場から山の手線沿いに歩くと15分あまり。
コメント:外観も中も丸い。
新国立劇場(東京都渋谷区)
最終訪問日(2006.6.14)
道のり: 新宿駅から京王新線(地下鉄都営新宿線)でひと駅の初台駅直結!
食事: 隣接する東京オペラ・シティに店がたくさんある。
コメント:1,オペラ劇場 意外に音響が良い。舞台機構は立派。
2,中劇場 客席が横に広い感じで、舞台への集中感が薄れる感じがする。
3,小劇場 舞台と客席が近く、閉ざされた空間という感じ。結構いい雰囲気。
オーチャードホール(東京都渋谷区)
最終訪問日(2006.2.25)
道のり:渋谷駅より徒歩12分くらい。東急百貨店本店隣。
食事:東急本店のレストラン街が利用しやすい。8Fの「タント・タント」(イタリア料理)のピザがおすすめ。
コメント:結構駅から遠く、若者をかきわけて進むのが大変。
観客の外国人含有率は他のホールに比べて極めて高い。
NHKホール(東京都渋谷区)
最終訪問日(2003.11.15)
道のり:1,渋谷駅から徒歩15分くらい。
2,原宿駅から徒歩12分くらい。
コメント:巨大すぎて評判は良くない。私もあまり行きたくないホール。
めぐろパーシモンホール(東京都目黒区)
最終訪問日(2004.1.17)
道のり:東急東横線都立大学駅下車。徒歩5分くらい。
コメント:客席数はそれほど多くないが、大きくゆとりのあるホール。
イスの仕様は好き嫌いがありそう。
昭和女子大学人見記念講堂(東京都世田谷区)
最終訪問日(1992.11.23)
道のり:東急新玉川線で三軒茶屋駅下車。徒歩7分くらい。
コメント:女子大の中ということで期待しても何もない。
世田谷パブリックシアター(東京都世田谷区)
最終訪問日(2003.9.13)
道のり:1,東急新玉川線三軒茶屋駅から連絡道で3分くらい。
2,東急世田谷線の三軒茶屋駅だと直結している。
コメント:客席の手摺は鉄筋の形状を生かし、天井には青空と雲を描いて、工事現場をイメージしたかのような芝居小屋。
シアタートラム(東京都世田谷区)
最終訪問日(2004.2.14)
道のり:上記の世田谷パブリックシアターに隣接。
コメント:トラムのホームとほとんど一体化しているので、とてもこじんまりとした芝居小屋。
ロビーと客席はトンネルで結ばれている。
なかのZERO(東京都中野区)
最終訪問日(2006.5.27)
道のり: JR中野駅から線路沿いに新宿方面に歩いて8分。
コメント:ホール前の歩道が夜、星空になることも。
セシオン杉並(東京都杉並区)
最終訪問日(1999.3.22)
道のり: 1,地下鉄丸の内線東高円寺から徒歩5分。
2,新国立劇場から阿佐ヶ谷行きバスで15分。
コメント:小さいながらもホールらしいホール。隣の談話室では地元のお年寄りの囲碁・将棋が観戦できる。
大田区民ホール・アプリコ(東京都大田区)
最終訪問日(1999.3.21)
道のり: JR蒲田駅南口から徒歩3分。
コメント:きれいで立派だが、オペラには客席が広すぎる感じ。
大田区民プラザ(東京都大田区)
最終訪問日(1998.5.23)
道のり: JR蒲田駅から東急目蒲線で5分の下丸子駅下車、徒歩1分。
コメント:オケ・ピットはないのだが、私が観た時は、舞台手前の奈落を下げてそこにオケを入れていた。なんだか、落とし穴に落ちたオーケストラという感じだった。
武蔵野音楽大学ベートーヴェンホール(東京都練馬区)
最終訪問日(2003.4.29)
道のり:1,西武有楽町線新桜台駅から徒歩3分。
2,西武池袋線江古田駅から徒歩5分。
コメント:ふつう、大学の音楽ホールは外部から入ってすぐのところにあるのに、ここは校門から校舎の脇を少し歩く。古いホールだが、逆に他にはない落ち着き感がある。隣に楽器博物館も併設。
立川市民会館(東京都立川市)
最終訪問日(1995.12.3)
道のり: 1,立川駅から徒歩15分くらい。
2,南武線西国立駅からだったら7,8分で着く。
コメント:会館のまわりは住宅や病院でお店は駅の周辺のみ。
調布グリーンホール(東京都調布市)
最終訪問日(1996.10.5)
道のり: 新宿駅から京王線15分の調布駅下車(特急停車)、南口駅前。
コメント:何が「グリーン」なのか1回の訪問ではよくわからなっかたが、市民会館の雰囲気十分。
府中の森芸術劇場(東京都府中市)
最終訪問日(1999.3.6)
道のり: 京王線東府中駅から徒歩8分。
コメント:大ホール、音楽ホール、小ホールがそれぞれ「どりーむホール」「ウィーンホール」「ふる さとホール」という名前。オペラは「ウィーン」ではなく「どりーむ」なので注意。
パルテノン多摩(東京都多摩市)
最終訪問日(2001.3.31)
道のり: 小田急・京王多摩センター駅から徒歩5分。
コメント:大それた名前にしては1階席のみの中ぶりなホール。でも駅からホールまでの道のりはパルテノンに向かっての祝祭的な感覚あふれる大きな歩道。
神奈川県民ホール(神奈川県市横浜市)
最終訪問日(2001.12.9)
道のり: 1,桜木町駅からバス「神奈川自治会館前」下車、徒歩5分
2,横浜駅からバス「神奈川自治会館前」下車、徒歩5分
3,関内駅から徒歩15分
食事: せっかくだから、時間に余裕をもって、すぐ近くの中華街で。
コメント:各階ロビーから横浜港が見下ろせるのは気持ちがいい。特に夜景がグッド。
駅から遠いのが難点。
神奈川県立青少年センター(神奈川県横浜市)
最終訪問日(1998.7.4)
道のり: 桜木町駅から徒歩10分。
コメント:動物園や水族館のシアターみたいな、小さな円形劇場。そのため舞台に親近感がある。
よこすか芸術劇場(神奈川県横須賀市)
最終訪問日(1999.8.7)
道のり: 1,品川駅から京浜急行で45分の汐入駅下車(特急停車)、駅のすぐ隣。
2,JR横須賀駅からだと8分くらい歩く。
食事: ショッピングエリアが充実していて、お店がいろいろある。
コメント:完全な馬蹄形劇場。そのため、雰囲気はいいが、舞台が見ずらい席がある。
グリーンホール相模大野(神奈川県相模原市)
最終訪問日(1999.7.10)
道のり: 小田急相模大野駅から商店街と伊勢丹の中を突っ切って6分。
コメント:客席は横に広く、後ろの席でも結構舞台に近い。
ハーモニーホール座間(神奈川県座間市)
最終訪問日(1998.7.5)
道のり: 小田急相武台駅から徒歩10分強。
コメント:幕間の天井を見上げると、とてもきれいなことが。
藤沢市民会館(神奈川県藤沢市)
最終訪問日(2000.9.2)
道のり: 藤沢駅から徒歩7分くらい。
食事: 周囲にデパートがあり、不自由しない。
コメント:2階席が高く、しかも傾斜が急なので、つまずいたら1階席まで転落しそうなスリルがある。(でも2階席の最前列には転落防護ひさしがあるので大丈夫。)
伊那文化会館(長野県伊那市)
最終訪問日(1991.11.3)
道のり:伊那駅から15分くらい歩いたと思う。
コメント: アルプスに囲まれた盆地のなかの高台にある、気持ちのいいところ。
アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
最終訪問日(2004.8.8)
道のり:浜松駅から地下道通って3,4分くらい。
コメント:ゆったりとした劇場。客席もゆったりしているが、各階のロビーも広々としている。(上階の最前列は、新国立劇場と同じく、手摺で舞台が見えづらい。)
愛知県芸術劇場(愛知県名古屋市)
最終訪問日(1996.7.6)
道のり: 名古屋駅から地下鉄東山線で2つ目栄駅下車。出てすぐ。
食事: 中心街なので色々とあるが、三越の2階ウィーン風カフェのケーキとランチ、地下1階「やまもと」の名古屋名物みそ煮込みうどん、きしめんがおすすめ。チェーン店の「鳥銀」も名古屋コーチン料理がおいしい。
コメント:鳴り物入りでオープンしたところ。結構大きいので、舞台が見にくい席も多い。ロビーが無いに等しい。
びわ湖ホール(滋賀県大津市)
最終訪問日(1999.10.24)
道のり: 1,京阪電車石場駅から徒歩約4分。
2,天気が良ければ京阪浜大津駅からでも琵琶湖の湖岸を歩いて15分ぐらい。
食事: 浜大津のアークス、オーパ内に多い。
コメント:ホール内からの琵琶湖の眺望がすばらしいことで話題だが、客席も落ち着いていて、舞台が見やすい。
フェスティバルホール(大阪市北区)
最終訪問日(1996.12.18)
道のり:1,地下鉄肥後橋駅直結!
2,大阪駅より堂島方面に歩いて15分ちょっと。
3,淀屋橋駅より徒歩10分くらい。
食事: 周辺にはグランドホテルなどがあり、ホテルの喫茶室が利用しやすい。
コメント:本当は、北浜あたりから中之島を歩いてたどると、中央公会堂、日銀などがありシックな雰囲気になれる。(歩くと20分余り)
森ノ宮ピロティホール(大阪市中央区)
最終訪問日(1999.5.15)
道のり: JR環状線森ノ宮駅より歩いて5分くらい。
コメント:個人的なことだが、私はここの近所で生まれ育ったのでなつかしい所。
大阪厚生年金会館(大阪市西区)
最終訪問日(1994.1.30)
道のり: 1,地下鉄本町駅(四ツ橋線が近い)より10分くらい。
2,地下鉄四ツ橋駅より10分くらい。
3.地下鉄西大橋駅からだと徒歩4分くらい。
コメント:最近はめったにオペラを上演しなくなった。
ザ・カレッジオペラハウス(大阪府豊中市)
最終訪問日(1997.4.27)
道のり: 梅田駅より阪急宝塚線で庄内駅下車(普通のみ)。歩いて10分足らず。
食事: 音大に隣接しているので学生向けの店がちらほらある。
コメント:今では日本中にオペラハウスが建っているが、ここが日本初のオペラハウス。名古屋や横須賀の劇場よりももっと以前にできた。ちゃんとオーケストラや合唱もいる。客席は少ないが舞台は広く、どの席でもとても見やすい。演目もモーツァルトからヘンツェまでそそられるものばかり。
吹田市文化会館メイシアター(大阪府吹田市)
最終訪問日(1992.2.16)
道のり: 阪急吹田駅より5分くらい
コメント:JRの吹田駅はちょっと遠い。
池田市文化会館アゼリアホール(大阪府池田市)
最終訪問日(1993.2.14)
道のり: 梅田駅から阪急宝塚線急行15分の石橋駅下車、徒歩10分
コメント: 駅からの道はクルマに注意。
八尾市文化会館プリズムホール(大阪府八尾市)
最終訪問日(1990.12.9)
道のり: 近鉄八尾駅から西武百貨店を通ってすぐ。
コメント:確かにプリズムみたい。
河内長野市文化会館ラブリーホール(大阪府河内長野市)
最終訪問日(1996.7.7)
道のり: 南海高野線・近鉄長野線河内長野駅より歩いて10分弱。
食事: ホール入口横に喫茶室がある。
ホールと駅の間の商店街の「喜一」(日本料理)がおいしいらしい。
コメント:大阪の市民オペラは堺の独壇場だったが、近年ここのマイタウンオペラも質が高い。
アルカイックホール(兵庫県尼崎市)
最終訪問日(1999.10.23)
道のり:梅田駅より阪神電車で10分尼崎駅下車(急行停車)川沿いに歩いて8分ぐらい
食事:ホールにも喫茶店はある。周辺にはあまり店が無い。少し離れているが「ピエトロ」(確かパスタのお店だったと思う。)がある。ここのドレッシングは有名。
コメント:以前は真正面に巨大なガスタンクが立っていて、工業地帯のど真ん中という感じだった。現在はきれいになっている。
神戸文化ホール(神戸市)
最終訪問日(1994.10.8)
道のり:三ノ宮駅から地下鉄に乗って2つ目、大蔵山駅下車、目の前
コメント:震災で大変だったあたり。私は震災後に訪れていないが、オペラ公演は復活している。
新神戸オリエンタル劇場(神戸市)
最終訪問日(1996.1.15)
道のり: 新神戸駅(地下鉄、新幹線)のすぐ横
食事:OPAの中のレストラン街が便利
コメント: オリエンタルホテルの中にある。神戸の一番高い所にあるので、見下ろす街並みがきれい。
アステールプラザ(広島県広島市)
最終訪問日(1995.9.16)
道のり: 市電舟入町停留所下車徒歩5分
コメント:広島の人がうらやましくなるくらい、ここはレアものメッカ。
実はクルマでしか行ったことがないので、上の「道のり」は自分で確かめたわけではない。(お車でのご来場はご遠慮下さい、ということにはなっています。)
呉市文化ホール(広島県呉市)
最終訪問日(1994.3.25)
道のり: JR呉駅下車、徒歩10分くらい。
コメント:余裕があれば旧軍港の雰囲気のある街を歩いてから、会場に入りたい。
香川県民ホール(香川県高松市)
最終訪問日(1995.8.20)
道のり: 1,JR高松駅から徒歩5分
2,琴電高松築港駅から徒歩5分
3.船で高松港に着いたなら目の前。
コメント:四国では一番よくオペラが上演される所。街から外れているが、海岸の城跡の中にあり、環境は十分。
高松市民会館(香川県高松市)
最終訪問日(1990.8.28)
道のり: 1,JR高松駅より歩いて20分くらい
2,琴電瓦町駅より歩いて15分くらい
コメント: 高松には立派な県民ホールあるので、オペラ公演はもっぱらそちらで行われている。
高知県民文化ホール(高知県高知市)
最終訪問日(1995.1.29)
道のり: 路面電車県庁前停留所下車、お城と反対方向に歩いて3分。
コメント: 一時、このホールの近くに住んでいたことがあった。自宅から歩いてオペラ会場に行けたのはこの時だけである。
九州厚生年金会館(北九州市)
最終訪問日(1990.7.14)
道のり:小倉駅より20分は歩いたと思う。
コメント:九州を代表する厚生年金会館だが、福岡市ではなく北九州市にある。遠方から訪れる場合はお間違えなく。
戻る