@ 最近のトホホ・昨年の暮れにDVDドライブが壊れて
買い替えることにした。特にこだわりもないのだが、壊れたのは韓国製(LG)だったので、今度は日本製品にしようと BUFFALO の DVSM-XL1218FB/B を注文した。中身はパイオニア製である。それにしても、二層 R の書き込みに対応したドライブが 6,000円そこそこで買えるちうのは安くなったものだ。
届いてすぐ設置し、DVD-R を焼こうと思ったら、B's Recorder Gold7 が未対応ドライブというエラーを出した。そりゃそうだろうな。通常こういう場合、アップデートパッチをあてれば解決するので、慌てず騒がずアップデートをかけた。しかしそれでもダメ。さらにアップデート用ソフトの画面に流れているティッカーには、昨年の12月にサポートが終了したと出てた。うひゃ。
じゃあ考えてもしょうがないなということで、新しく買ったドライブにバンドルされている Power2Go に切り替えることにし、まず B's Recorder のアンインストールから始めた。その時、パケットライトソフトも B's CLiP から InstantBurn に変更したのだが、これが大失敗で、これまでに焼いたある種のビデオが納められている大量の DVD-R が読めなくなってしまったのであった。うへ。あせって B's CLiP に戻そうと思ったが、インストールディスクがみつからーん。まーひーの法則だな。しくしくしく。
その後しばらくじたばたしたが、結局、今は Power2Go で DVD-R や DVD-RAM に焼いたりコピーしたりしてる。InstantBurn は無効化した。パケットライトソフトなんかいらんのちゃうけー? ただし、以前焼いたディスクを読む方法はまだ見つかっていない。B's Recorder Gold の最新バージョンを買って、もう一度 B's CLiP を導入すべきか考慮中。でも、それやって Power2Go で焼いたディスクが読めなくなる可能性は? どきどき。
|