ClockLauncher 置き場

新着表示
Re^4: ランチャーメニューのアイコン 投稿者:mikimaru 投稿日:2024/06/06(Thu) 21:10:51 No.6342
> 新版でもこの対策は有効だと思いますので、次回のバージョンアップ以降でこのような対応をしたいと思います。

Ver1.38で対策してみました。
お試しください。
Re^3: ランチャーメニューのアイコン 投稿者:mikimaru 投稿日:2024/05/29(Wed) 19:34:20 No.6341
> すみません、質問だけして確認が遅れました。
>
> なるほど、言語の関係ですか。それは仕方がないですね。
> 実用にはほとんど影響ないのですが、アイコンなしも試してみます。


現時点で仕様と回答させてもらったところですが・・・
旧版のソースコードをよくよく確認したところ、初回メニュー表示でもキャッシュが効いて速く見せれるように本体起動時直後にバックグラウンドでアイコン先読みするみたいなことを行ってました。

新版でもこの対策は有効だと思いますので、次回のバージョンアップ以降でこのような対応をしたいと思います。
Re^2: ランチャーメニューのアイコン 投稿者:schutz 投稿日:2024/05/29(Wed) 14:14:38 No.6340
すみません、質問だけして確認が遅れました。

なるほど、言語の関係ですか。それは仕方がないですね。
実用にはほとんど影響ないのですが、アイコンなしも試してみます。
Re: ランチャーメニューのアイコン 投稿者:mikimaru 投稿日:2024/05/26(Sun) 14:02:27 No.6339
> ClockLauncher2、快適に使わせていただいています。
>
> ひとつ質問なのですが、ランチャーメニューに表示しているアイコンが、パソコンを再起動するたびに再読込されているようで、初回の表示時に少し待たされます。旧バージョンではそういうことはなかった記憶があるのですが、仕様でしょうか。
> 最初1回だけなのですが、気にはなります。


基本的には旧版と同じWindowsAPIでファイルに関連付けられたアイコンを取得していますが、新版の開発言語であるC#からの処理のほうが遅いようです。
二回目以降のアイコン表示はメモリにキャッシュされた情報が使われるため早くなるため、初回だけ遅く感じられる状況かと思います。

初回アイコン取得が遅いのはどうしようもないため、アイコン取得を非同期に処理しアイコン表示を待たなくても項目は選択できるような工夫をしています。
ですので、今のところ初回アイコン表示が遅いのは改善したいところですが現時点では仕様となります。
Re^4: 要望:Googleカレンダー読み込み 投稿者:mikimaru 投稿日:2024/05/26(Sun) 13:55:53 No.6338
> > 色分けに関しては、Googleカレンダー本体のウェブや、連動しているスマホアプリ上での表示のためなので、仮に対応していただけるとしてもClockLauncher2では不要だと思います。
> >
> > 課題はカレンダー数ですが、個人的には3つ使用しています。
>
> 諸々承知しました。
> 設定数可変にすると設定画面が面倒なので、とりあえず3つ固定で対応検討してみたいと思います。


Ver1.37でカレンダーのURLを三つまで設定できるようにしました。
お試しください。
ランチャーメニューのアイコン 投稿者:schutz 投稿日:2024/05/26(Sun) 13:27:38 No.6337
ClockLauncher2、快適に使わせていただいています。

ひとつ質問なのですが、ランチャーメニューに表示しているアイコンが、パソコンを再起動するたびに再読込されているようで、初回の表示時に少し待たされます。旧バージョンではそういうことはなかった記憶があるのですが、仕様でしょうか。
最初1回だけなのですが、気にはなります。
Re^3: 要望:Googleカレンダー読み込み 投稿者:mikimaru 投稿日:2024/05/21(Tue) 08:45:09 No.6336
> 色分けに関しては、Googleカレンダー本体のウェブや、連動しているスマホアプリ上での表示のためなので、仮に対応していただけるとしてもClockLauncher2では不要だと思います。
>
> 課題はカレンダー数ですが、個人的には3つ使用しています。

諸々承知しました。
設定数可変にすると設定画面が面倒なので、とりあえず3つ固定で対応検討してみたいと思います。
Re^2: 要望:Googleカレンダー読み込み 投稿者:schutz 投稿日:2024/05/20(Mon) 14:02:40 No.6335
お返事ありがとうございます。
色分けに関しては、Googleカレンダー本体のウェブや、連動しているスマホアプリ上での表示のためなので、仮に対応していただけるとしてもClockLauncher2では不要だと思います。

課題はカレンダー数ですが、個人的には3つ使用しています。
こればっかりは皆さんがどのような使い方をしているのか分からないので、何ともいえません。ただ、外部カレンダー(スポーツスケジュールとか)を読み込んでいる人は、そういうのも表示したいかもしれないです。
ClockLauncher2の本来の機能に影響が出ない範囲で実装できそうでしたら、ご検討ください。
Re: 要望:Googleカレンダー読み込み 投稿者:mikimaru 投稿日:2024/05/20(Mon) 00:43:11 No.6334
旧バージョンから長くご利用ありがとうございます。
新バージョンもよろしくお願いします。

Googleカレンダー取込みについて
仕事とプライベートの2つくらいなら需要ありそうですが、5つはさすがに多く感じますね・・・
設定複数できるようにするだけなら簡単だとは思いますが、ClockLauncher2の現在の仕様だとアカウントごとの色分け表示などは、表現難しいかと思います。

要望については今後のバージョンアップで検討したいと思います。
要望:Googleカレンダー読み込み 投稿者:schutz 投稿日:2024/05/19(Sun) 15:56:17 No.6333
(余談)
昨日、Windows10(22H2)のKB5037768をインストールしたら、再起動後に旧ClockLauncherが設定を読み込まなくなり(関連は不明です)、久しぶりにサイトに来てClockLauncher2の開発が始まっていたことを知りました。
過去ログを見たら、前回の要望が20年ちょっと前でしたが、それからずっと使わせていただいています。新たなバージョンが公開されていること、大変嬉しいです。さっそくインストールさせていただきました。
(余談終わり)

新バージョンでは祝日ファイルをGoogleカレンダーと同期できるのが大変便利です。
で、ついでに個人のカレンダーも同期しようと思ったのですが、同期が1つしかできない仕様のようです。カレンダーの視認性を高めるため、仕事とプライベートみたいな感じで複数のカレンダーを作成して、配色を変えているので、5つくらい同期できたらいいなあと思いました。
かなりニッチな要望な気もしますが、同期できると便利かなとも思うので、検討リストの端っこに入れてもらえるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
ページのトップへ戻る

- WebForum -