Nexus7 (2013)

| マニュファクチャー | ASUS |
| 画面解像度 | 1920×1200 |
| ストレージ | 16GB or 32GB |
| マザーボード | Qualcomm APQ8064 |
| プロセッサ | Qualcomm Snapdragon S4 Pro 1.5GHz |
| メモリ | 2GB DDR3L |
| カメラ | 前面1.2M(LiteonMobile)背面5M(Chicony) |
| スピーカー | デュアルスピーカー |
| USB | MicroUSB |
| OS | Android 4.3 |
これのSimフリーLTE版がでたら買い替えしようかな。
そうしたら現行機は妹のWindows XP PCの代替にしようか。
10月7日追記
買ってから半年たたない2012版をまだ使い続けようと思い
2013年版の購入は見送ることにしました。
2012年版の3G帯対応のモデムでもいちおうYouTubeを見ることはできるし
妹のWindows PCも新型に買い換えたので
あまりコストを掛けても、せっかくSimフリー端末を購入したメリットが無くなる気がして
やめにしました。
2014年4月29日
妹の仕事用にNexus7(2013)LTEを購入しました。
自分用は2012のままです。
使い勝手はおなじ最新のAndroid OSを利用しているのであまり変わらないかんじがします。
リヤカメラはちょっとしたスナップ写真には重宝するかもしれないです。
戻る