|
抵抗は通常、その値や精度を4色のカラーコードで表現しています。 これらの読みとり方やおぼえ方を表にしてみました。o(^-^)o |
| 第1帯 | 第2帯 | 第3帯 | ||
|---|---|---|---|---|
| 色 | 1桁目 | 2桁目 | 乗数 | おぼえ方 |
| 黒 | 0 | 0 | ×100 | 黒い霊柩車 |
| 茶 | 1 | 1 | ×101 | 茶店で一服 |
| 赤 | 2 | 2 | ×102 | 赤いにんじん |
| 橙 | 3 | 3 | ×103 | だい3の男 |
| 黄 | 4 | 4 | ×104 | きし恵子 |
| 緑 | 5 | 5 | ×105 | みどり子 |
| 青 | 6 | 6 | ×106 | 青い緑青 |
| 紫 | 7 | 7 | − | 紫しちぶ |
| 灰 | 8 | 8 | − | ハイヤー |
| 白 | 9 | 9 | − | ホワイトクリスマス |
| Homeへ | 工作室に戻る |
|---|