=== HIKOUKI CLUB ======================================== 238部発行 ====
======================================================================== ★飛行機倶楽部通信への広告掲載に関してはこちらまでお問い合わせください。 contents@mti.biglobe.ne.jp ------------------------------------------------------------------------ □今回のもくじ ■ごあいさつ ■今週の『飛行機倶楽部』 ■航空イベント情報 ★千歳の夏がやってくる (航空自衛隊千歳基地航空祭) ★ブルーも飛ぶぞ要CHECK(航空自衛隊八雲分屯基地祭) ■航空サイト更新速報 ======================================================================== ■ごあいさつ 皆さんこんばんは。「飛行機倶楽部通信」編集長の加藤です。 このたびホームページ「飛行機倶楽部」開設1周年記念企画といたしまして、 メールマガジン「飛行機倶楽部通信」を発行する運びとなりました。 「飛行機倶楽部」開設以来、今日までなんとか運営を継続できたのは、ひとえに 皆様のご支援のおかげです。これからも「すべての飛行機ファンのためのオープ ンサークル」の名に恥じぬサイト運営をしていきたいと思います。かわらぬご指 導、ご支援の程よろしくお願いいたします。 さて、どうにか創刊号を皆さんにお届けすることが出来ました。 なにぶん、発行のアナウンスから1週間足らずのスピード編集であった為、今回 は当初予定していた内容を充分に盛り込むことが出来ませんでした。今回掲載を 見合わせました各種連載記事、航空グッズ紹介コーナーにつきましては次号より スタートいたします。楽しみにされていた方々には大変申し訳ありませんが次号 配信までいましばらくお待ちください。 また、アナウンス後4日間は「まぐまぐ」が夏休み中であったという悪条件にも かかわらず、創刊号にして238名もの皆さんにご登録いただきました。編集部 一同心からお礼申し上げます。 「飛行機倶楽部通信」の発行日は毎月2回、第2・第4火曜日とさせて頂きます。 ホームページ「飛行機倶楽部」と連動した、楽しく、役立ち、飛行機ファンの交 流を目指した誌面づくりを頑張りますので、どうぞ末永く御愛読くださるようお 願い申し上げます。
■今週の『飛行機倶楽部』 ★機種名特定しました maikiさんに送って頂きました投稿写真のうちの2機、機種名がわからず永らく WANTED状態でしたが、たくさんの方々に情報メールをいただき無事、機種名を 特定出来ました。 やまだくん@APさんによる解説付きで投稿写真コーナーに正式UPしましたの でぜひご覧ください。 ★8月のイベント情報UP 8月は飛行機ファンにとってのビッグイベントが目白押し。上旬のイベントは 本誌本号で、下旬のイベントは次号にて特集いたします。 ホームページ『飛行機倶楽部』 http://www2s.biglobe.ne.jp/~hikouki/01.htm ------------------------------------------------------------------------ □□□□□□□□□□□□□□□□□□ 航空イベント情報 □□□□□□□□ □ 航空自衛隊八雲分屯基地 & 千歳基地 □ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ------------------------------------------------------------------------ ★ブルーも飛ぶぞ要CHECK(航空自衛隊八雲分屯基地祭) 航空自衛隊八雲分屯基地 主な部隊:第20高射隊、第23高射隊、第5移動警戒隊 航空自衛隊八雲分屯基地といえば、湾岸戦争時にスカッドミサイル迎撃に活躍し たことで有名な「パトリオットミサイル」が配備され道南、津軽海峡上空に睨み をきかせているミサイルサイト。ちなみに空自での正式名称は「ペトリオット」。 2個高射隊が設置されており、スクランブル機が撃墜される「万が一」の事態に 備えて24時間いつでも発射可能な体制を整えている。 航空部隊は配備されておらず、物資補給用の滑走路があるのみだが、ブルーイン パルスの展示飛行がリモートで行われる予定。 その他、ペトリオットミサイルの発射手順の訓練展示等が行われる。 開催日:8月8日(土) 所在地:北海道山越郡八雲町緑町34 TEL:01376-2-2262 最寄駅:函館本線 八雲駅 ★千歳の夏がやってくる (航空自衛隊千歳基地航空祭) 航空自衛隊千歳基地 主な部隊:第2航空団、第8移動警戒隊、第9高射隊、第10高射隊、第3移動通信隊 千歳救難隊、特別航空輸送隊等 第一線の戦闘航空団、第2航空団を擁する空自の北の最前線。第2航空団はF-15戦 闘機を配備する2個スコードロンから成る(第201飛行隊、第203飛行隊)。 基地内のアラートハンガーには常に完全武装のF-15戦闘機がスクランブル発進の 準備を整えている。 F-15イーグル戦闘機による迫力の展示飛行もさることながら、救難ヘリUH-60Jに よる派手なデモフライト、さらに千歳基地ならではの特別航空輸送隊所属の政府 専用機B-747の展示飛行、ロック岩崎氏のピッツによるアクロバット飛行など、 本航空祭は飛行機ファンにとって究極のイベント。 もちろん、ブルーインパルスの展示飛行(開始時刻13:15予定)もある。 開催日:8月9日(日)9:00−15:00 所在地:北海道千歳市平和無番地 TEL:0123-23-3101 最寄駅:千歳線 千歳駅(徒歩30分) ======================================================================== ■航空サイト更新速報 本コーナーでは、航空ファン必見のホームページをご案内いたします。 どれも情報満載かつ頻繁に更新が行われているサイトばかりです。最新の更新内 容が一目でわかりますので、ぜひチェックしてみてください。 ------------------------------------------------------------------------ ●HIDE's http://www.din.or.jp/~hidemasa/ (ウェブマスターからひとこと) ある日、ふとテレビで見かけた覚えのある顔。それが日本初のプロ・アエロバティ ック・パイロット、ロック岩崎氏でした。 少しでも多くの方にロック岩崎氏を知ってもらいたい、彼のショーを見てもらい たい、と思っています。 できるだけ最新情報を追いかけようと思っていますのでよろしくお願いいたしま す。文章、画像等の投稿もお待ちしています!! (今回の更新情報) 最新のアップデートは7月22日です。 今回のアップデートでは、さる7月11日に茨城県茨城町で行われた、JAイベ ントにおけるエアロックの画像を載せました。 いずれも、ロック岩崎氏が会長をされている水戸フライング倶楽部のメンバーか ら寄せられたものです。 ナレーターでもある岩崎氏の娘さん、マイさんの画像もあります。 茨城でのフライトを見逃した方、エアロックのショーを見たことのない方、ぜひ ご覧下さい。 ------------------------------------------------------------------------ ●Scale Modeller http://www1.sphere.ne.jp/ajax (ウェブマスターからひとこと) 最近食指が動くキットが少なくなって完成ペースが落ちてます。 早く毎週更新のペースに戻したいです。 (今回の更新情報) 7/19 MiG−23 今後の予定は 8/2 JAS MD−90 8/16 F4U−5N 8/30 MiG−29UB 9/13 ハリケーン 9/27 Bf−110 その後Bf109E、KA−3B等、隔週日曜更新を予定してます。 ------------------------------------------------------------------------ ●TFW http://home3.highway.ne.jp/~tkfukuda/ (ウェブマスターからひとこと) 当サイトでは千歳、丘珠などでの航空祭の写真を掲載している他、ミリタリー系 フライトシミュレーターの解説やプラモデルの展示をしております。 (今回の更新情報) ”Jane's F-15”の操作法更新、パッチ情報など。 ------------------------------------------------------------------------ ●広江さんちのホームページ http://www.netlaputa.ne.jp/~hiroe/ (ウェブマスターからひとこと) 私のサイトは2つのページから成り立っています。 1.Disneyのページ 2.アメリカ海軍機のページ いずれも、写真が豊富で、特に、アメリカ海軍機のページでは懐かしい機種から 最新の機種までの写真を700枚以上掲載しております。 また、それぞれに、伝言板を用意しておりますので、皆さんの情報交換の場とし てお役にたつと思います。 (今回の更新情報) GO!NAVYのページは 【INDEXページ】の写真を交換。 ここの写真は、毎週交換する予定でおります。 【本館】の更新内容 【CVW-14/USS CARL VINSON】のページを追加。 【CVW別のPHOTO GALLERY】にBu.cyージを追加。 Bu.c{タンを押せば、そのクルーズのBu.h齬翌ェ見れるようにしました。 【CARRIER AIR WINGS】を更新。 【厚木NEWS!】1975年のCVW-5のBu.b更新。 損失機等、判明したBu.b追加/訂正しました。 【別館】の更新内容 【気分転換】に【クレー射撃】のページを追加。 岐阜基地を題材に16枚の写真を掲載しました。 ------------------------------------------------------------------------ ●さくら航空;SAKURA Airlines(SAL) http://member.nifty.ne.jp/Rudolph/ (ウェブマスターからひとこと) 誰からも親しまれ、皆にやさしい(易しい・優しい)航空会社を目指します。 それぞれのテーマに添った「架空の機内に夢のある旅」を再現! ラウンジでの楽しいおしゃべり・現実に役立つ情報等「さくら航空」は日毎に 成長していきます。 (今回の更新情報) さくら航空NEWSの公開(B7-300搭乗記・新入社員の紹介) ======================================================================== □編集部からのお知らせ 編集部では、本誌記者を大募集中です。航空間連業界に勤務されたことのある方、 趣味で飛行機に携わっていらっしゃる方、ぜひ御連絡をお願いいたします。 また、航空ファンの方々からのいろいろな情報をお待ちしております。面白い情 報、貴重な情報、ございましたらぜひ御寄稿をお願いいたします。 (ただし防衛秘密、企業秘密の漏洩にはくれぐれも御注意ください) 飛行機倶楽部通信編集部 contents@mti.biglobe.ne.jp ======================================================================== ○電子メールマガジン「飛行機倶楽部通信」1998/07/28 (第2第4火曜発行) 発行元:Dream Contents 発行責任者:加藤和彦, contents@mti.biglobe.ne.jp 編集:飛行機倶楽部編集局 Copyright(C), 1998 Dream Contents All rights reserved. 許可無く転載することを禁じます。 ===================================================== HIKOUKI CLUB ====== |