| 巡視船「えりも」型 | ||||
|
総トン数:993t 満載排水量:1500t | 全長:87.0m | 最大幅:10.5m | 深さ:5.5m | 船質:鋼 |
| 主機:ディーゼル2基、2軸 | 出力:7000馬力 | 速力:20kt | 最大搭載人員:39名 | |
| 兵装:20ミリ多銃身機銃1基 | 航続距離:4400浬 | |||
|
解説:「おき型」の改良型である本型は救難強化型と呼ばれるタイプである。 「おき型」との相違点は船首のシアが幾分小さく、ヘリ甲板は船体の強度甲板と面一としてフラットな船体となっている。そして煙突も並列の日本煙突となり、その間には潜水作業機材の準備室となっている。 装備自体は「おき型」とあまり変わらないが、タンカー事故による油の流出に対応できるように油回収装置の運用能力の付加が各船に逐次付与されている。 公称船型は1000トン型 |
||||
| 番号 | 船名 | 竣工 | 配属先 |
| PL-02 | えりも | H3.10.31 | 釧路 |
| PL-03 | くだか | H6.10.25 | 那覇 |
| PL-04 | やひこ | H7.10.26 | 新潟 |
| PL-05 | でじま | H10.11.26 | 長崎 |
| PL-06 | くりこま | H11.10.29 | 宮城 |
| PL-07 | さつま | H11.10.29 | 鹿児島 |
| PL-08 | とさ | H12.10.31 | 高知 |