頭脳戦艦ガル

 まず最初に、このゲームのジャンルがすごい!
 「スクロールロールプレイング」
 このソフトにそう書いてあるのだが、このソフトを購入するときなどに、「RPG」という文字だけを見て、 なおかつイラストがSFシューティングのようなイラストで、「こんなイラストでRPGだなんて、 いったいどんな内容なのだろう」と期待してはいけない。実際にプレイしてみると、な、なんと! シューティングそのものではないか!
 いったい「スクロールロールプレイング」とは、どういうゲームなのだろうか。謎のジャンルである。
 では、実際の内容をご紹介しよう。

 縦スクロールで、敵が飛んできて、自機を操作してレーザーで敵を倒していく(やっぱりどうみても シューティング)ゲームである。そして、ステージのはじめに残機などが表示されるときに、 100と表示されている意味不明のものがある。
 このゲームは、パーツを集めることが目的で、これはそのパーツを集めなければならない数なのである。
 しかも、このパーツというのが、1面に1つ出るか出ないかなのである。  おいおい、つまり100回以上ステージクリアしろという意味なのか!?

 謎多きのゲーム、皆もこのスクロールロールプレイングの秘密を解き明かすべく、プレイしようではないか!


国王が思うポイント表

遊べる度    ☆☆

マニアック度  ☆☆☆☆☆☆☆☆

難易度     ☆☆☆☆☆☆☆☆

インパクト度  ☆☆☆☆☆☆☆☆

ジャンルの特殊度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆