アーバンチャンピオン

 知る人ぞ知るこのゲーム。二人の男がなぞの目的のためにひたすら殴り合うゲーム。
 一応は対戦格闘アクションである。
 スタートボタンを押すと、突然、床屋、バーなどの店の前で殴り合いが始まる。
 このゲームは、一応スタミナというのがあるが、スタミナを0にしなくても決着がつく。殴りまくって、敵を画面の端まで 追い込めばいいのだ。端まで追いつめられた敵は、起用に後転をしていなくなってしまう。
 そして、3回戦目には、端にふたの開けられたマンホールがある。敵をそこに落とすと、建物の上の窓から、 見知らぬ女性が顔を出し、紙吹雪をまき散らせ祝福する。
 なぜかこのあとも、三回戦ごとにマンホールが現れ、勝つと謎の女性。
 また、自分が敵に負けても、三回戦目には、自分側にマンホールができる。
 では、一度勝って前へ進み、二度負けて後ろへ下がり、また一度勝って前へ進むとどうなるか。
 やはり、さっきはなかったマンホールが出現する。一体誰が、このマンホールを短時間で作ったのか。
 さらに、戦闘中、上から植木鉢を落としてくる謎の男もいる。こいつは、どちらの味方でもなく、 見境なく落としてくる。何者!?
 しかし、このゲームの一番よいところは、パトカー!このパトカーは、今の格闘アクションにも取り入れてほしい要素だ。
 二人の男が殴り合っている途中、突然パトカーが通る。そうすると、二人は端にもどり知らんぷりをして、変な顔で 辺りを見回す。
 これはすばらしい!これにより、追いつめられていたときは、大逆転が可能になる。
 もう一つ今も採用してほしい要素に、敵の祝福がある。
 自分がマンホールに落とされると、ゲームオーバーなどの表示はなく、敵がきちんとあの謎の女性に祝福されるのである。 BGMも勝ったときと同じ。そして、平然とタイトル画面へもどる。
 ところでこの女、強ければどちらの男でもいいというのか。必ず勝った方を祝福し、負けた男には目もくれない
 最後に、このゲームは、ひたすら殴り続ける。殴り倒しても、殴り倒しても、敵は現れる。そして、新しいヤツがでるたびに、 スタミナは一瞬にして全回復。タフな主人公である。

 皆も、この対戦格闘ゲームで、見知らぬ女性の祝福を勝ち取れ!


国王が思うポイント表

遊べる度    ☆☆☆

マニアック度  ☆☆

難易度     ☆☆

インパクト度  ☆☆☆

主人公のタフ度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆