青春18きっぷさかなのページ掲示板
過去の書き込み314
一覧に戻る
青春18きっぷさかなのページへ戻る
Re: 北陸本線筒石駅「青春18きっぷ(常備券)通信販売終了について
投稿者:
名乗るまでも
投稿日:2010年 1月31日(日)23時03分55秒
返信・引用
>
No.15724[元記事へ]
としさんへのお返事です。
現段階でこのような内容のリリースがあったということは、10年度の青春18きっぷ発売要綱発表は間もなくでしょう。問題は、東北本線の八戸〜青森が廃止されている12月からの冬季分までリリースされているかどうかです。北海道&東日本パスにも同じことが言えます。むしろこちらの方が大問題です。
バス共通カード発売終了まで2ヶ月
投稿者:
つとむ
投稿日:2010年 1月31日(日)20時15分56秒
返信・引用
編集済
がたがたがた様>バス共通カードがなくなると、バス代が増える
確かにそうですね。バス共通カードなら始めから割り引いて
売っていますが、PASMO・Suicaで実施されている
バス利用特典サービスは、月単位(毎月1日→月末)で計算
していますので頻繁にバスに乗らないと得にならない為、
使う頻度によっては、これから先、バス代の負担が
多くなる人が出てくるかも知れません。私自身もPASMOを
使っていますが、横浜市内の均一運賃は210円ですので、
5回乗れば100円のチケットが付着され、次にバスに乗る際に、
自動的にチケットが使われます。横浜市営バスHPによれば、
毎月のバス代が1万円に達するまで割引チケットが付与される
そうですが、私の兄みたいにバスの定期券を買わずに
PASMOでバス通勤されている方っているんでしょうか?
あと、バス共通カードは都電荒川線でも使えますが、荒川線の
紙の回数券って今でも売っているんでしょうか?
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kyoutuu/pasmo/bustoku.html
北陸本線筒石駅「青春18きっぷ(常備券)通信販売終了について
投稿者:
とし
投稿日:2010年 1月31日(日)16時59分0秒
返信・引用
北陸本線筒石駅は、青春18きっぷの常備券(赤い青春18きっぷ)の通信販売駅として、全国的に有名でした。毎年販売日(700枚前後)になると、全国から郵送で申し込みが殺到して、駅の重用な収入源になっていました。今年の春の販売から、郵送受付は終了します。また、普通乗車券の常備券の郵送販売も終了します。転売屋対策なのか?非常に残念です。お知らせまで。
JR西日本おでかネット トンネルの駅「筒石駅からのお知らせ」
http://www.jr-odekake.net/navi/itoigawa/info.html#tunnel
トンネルの駅「筒石駅」からのお知らせ
いつもご利用いただきましてありがとうございます。
筒石駅から「青春18きっぷ」についてご案内いたします。
筒石駅では「青春18きっぷ」の郵送による販売を取り止めさせていただくことになりました。
従いまして郵送にて申し込みをされましても代金を返送させていただくこととなりますのでご理解をお願いいたします。
なお、窓口での発売はこれまでどおり行っておりますのでどうぞご利用ください。
また、補充乗車券の郵送による販売も取り止めさせていただいておりますのであわせてご案内いたします。
2ch赤い青春18きっぷ31枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1247563612/101-200
赤い青春18きっぷまとめWIKI
http://www.red18.net/
Re:ダンさん
投稿者:
がたがたがた
投稿日:2010年 1月31日(日)14時16分53秒
返信・引用
私がいうのもあれですが、愉快な理論ですねえ。
「価値感のレベルの低い人間」という新語が出てくるまではまあ異論は少ないかんじ。
ただーこの新語と、その後が釈然としないのでしたあ。
青春18きっぷの「価値の基準」というのも、意味深な謎の問いかけですねえ。
A
投稿者:
ダン
投稿日:2010年 1月30日(土)23時29分14秒
返信・引用
《前書き》この掲示板では青春18きっぷのいい話(特に10代向け)をしたいんですが、大人向け難しい話や長々とすみません。どうせなら、なんか有意義になる返事や感想を期待します。前書き以上。
ここ十数年で「モノが売れない時代」などといわれるような経済環境もあり、航空券を安くしすぎたり高速バスを安くしすぎたり、しまいには高速道路も1000円無料化…などと、交通環境もいろいろと『価値の基準の破壊』の動きが目立ちますね。しかしながら、こんな環境に一度してしまうと大変な気がします。
それにしても、例えば羽田⇔札幌2万円の航空券や、東京→大阪3500円の夜行バス、高速道路1000円の値段というのは国民の多くがそこに、その値段を昔からものすごく熱望でもしてきたようなことなのでしょうか?
実際は、そこまでその値段を熱望している人なんてほとんどいなかったと思われます。国民、客の方が熱望していなくとも、あちこちで売るための安易な激安設定をしてしまえば、それぞれ喰らいつく人間も多いのも当然なのです。薄利多売の商売方法の氾濫となっていくわけですが、同時に格安ユーザーの氾濫となるわけです。
そうなると、売るほどに人々の間に料金に関してや物事の踏まえ方、関心のあり方などに「価値感の多様化」を生んでいき、それは「価値感のレベルの低い人間」を生むことにもつながるわけです。言い切れるのが、通常運賃が基準よりも安いが基準の感覚というのは、絶対的に「価値感の基準のレベルが低い」ということです。「基準の逆転現象」なわけです。
売るために安くしてしまったところ、「安くないと買わないよ」という人間を増やしてしまうのは大きな間違いで、大きな収入や経済の発展を得るよりも、じつは大きな収入減や経済環境の悪化…それは世の中の空気の悪化を伸ばしたりもします。それが相まると、とある航空会社J○Lのような事態が起きたりします。この理由はいろいろ長すぎて省きますが、重要な点は「価値感の基準」をしっかり理解している人間が多いほど経済環境は良いという事です。経済成長期からバブルの時代はまだ「あらゆる分野で価値感の基準が良い人間が多かった」ということです。たんに「あの頃は景気良かったな〜」ではないのです。
各種周遊券やブルートレインなどが華やかだったりする経済成長期からバブルの頃、そんな中で登場した「青春18きっぷ」。さて、皆さんどんな意味合いで登場した切符だと思いますか?登場して二十数年、星の数ほどの人に使われてきた青春18きっぷの「価値の基準」とは何でしょうか?
Re: 東京〜大阪
投稿者:
名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日:2010年 1月30日(土)14時28分22秒
返信・引用
編集済
>
No.15719[元記事へ]
.
時間帯にも因りますが
概ね9時間強と考えておかれれば宜しいかと存じます。
接続の問題が有りますので
日中であれば15時頃までに出発されるのが宜しいでしょう。
※3月中旬にはダイヤ改正が有るので注意が必要です。
.
.
東京〜大阪
投稿者:
たい
投稿日:2010年 1月30日(土)12時21分47秒
返信・引用
東京から大阪まで、
青春18きっぷで行くと、
ざっくり何時間くらいかかるのでしょうか?
(無題)
投稿者:
がたがたがた
投稿日:2010年 1月29日(金)23時58分24秒
返信・引用
再就職でがたがたやってるうちに18きっぷシーズン終わっちったなあ(汗)。
<おのれNHK?
2月2日22時より、鉄道ファン必見(?)な番組が・・・?
<東海道新幹線
JR東海の次期社長が記者会見やる日に、新幹線が故障とは(苦笑)。
>つとむさん
バス共通カードがなくなると、バス代が増えるかも・・・。
>三 (/ ^^)/さん
かといって遮断棒の材質を良くすると、経費かかるし盗っていくボケでてくるし。
んー折れると爆発するようにするか、あるいはなかなか落ちないスペシャル染料でも
吹き出るようにするか?
>Zさん
東海地方にいても、名古屋いく用事なんてないですからねえ。
そしてJR東海は「新幹線以外はどうなろうか、しっちゃこっちゃない」というのが
本音なかんじだし。
>ダンさん
「喜多方に来たかった」ですかあ。気温低下と吹雪の予感が(笑)。
再発売
投稿者:
ワイバーン
投稿日:2010年 1月29日(金)20時26分43秒
返信・引用
2月から「東北ローカル線パス」が再発売されるようです。
有効期間が週末の3日連続かつ普通列車限定なので、売りにくいきっぷかと
思っていましたが、どうやらJR側の想定販売枚数をクリアして
かなりの利益があったようです。
これも最近の低価格志向の表れかでしょうか。
Re: 一人旅。。。
投稿者:
名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日:2010年 1月28日(木)22時57分58秒
返信・引用
編集済
>
No.15713[元記事へ]
.
果たしてどこから出発される御予定なのか不明ですが
「出発地点を書かずに旅の質問をする奴は大概東京在住」
という法則を仮に当てはめてみた場合
都心部周辺から5時間程度の乗車で行く事が出来る県は福島・新潟・長野・愛知辺りとなります。
より長時間の乗車が苦痛で無いならば
滞在時間を減らして更に遠くへ行く事も可能となりますが
僻地では列車の本数が減る為注意が必要です。
無論日帰り旅行で無い場合には更に広範囲の地域へ行く事が出来ます。
.
.
Re: 一人旅。。。
投稿者:
みゅ〜
投稿日:2010年 1月28日(木)19時19分9秒
返信・引用
>
No.15713[元記事へ]
ヒマワリさんへのお返事です。
> 、「青春18きっぷ」でどこまで行けてどういう所に行けますかね?
「JR在来線の通ってる所なら、どこまでも行きたいように行けます。」…としか答えようがないんですが。
一人旅。。。
投稿者:
ヒマワリ
投稿日:2010年 1月28日(木)18時22分59秒
返信・引用
編集済
初めまして。いきなりなんですが、三月の中旬に「青春18きっぷ」を使って一人で電車に乗ってなるべく田舎の方に行きたいと思ってるんですが、「青春18きっぷ」でどこまで行けてどういう所に行けますかね?
スミマセン全くの電車に対して無知なんで。。。
良ければ詳しく教えて下さい。
Re: 不吉な予感
投稿者:
♪ほち♪
投稿日:2010年 1月28日(木)18時13分54秒
返信・引用
>
No.15710[元記事へ]
名乗るまでもさんへのお返事です。
> 時刻表2月号を見た限りでは、春の青春18きっぷは無事かもしれないが、その後が問題。2月1日の朝刊に注目かも。
その予感もどうやら的中しそうですぅ〜〜〜〜〜〜〜(:_;)(:_;)
@
投稿者:
ダン
投稿日:2010年 1月28日(木)02時41分5秒
返信・引用
>
No.15701[元記事へ]
> 土日きっぷが廃止されたのは、高速割引で販売枚数が激減して採算ライン割れ
> の状態になったからでしょうね。
> あのきっぷは元々値付けが高くて、新幹線・特急乗り継ぎで移動するような
> 場合(東京〜庄内)でないと、うま味が少ないです。
ワイバーンさんや私をはじめ、鉄道旅行好きでなまじ知識があると計算が利いたりするもんですよね。
しかし、鉄道趣味の旅行者数に比べ、鉄道の知識や旅費などほとんど無知な一般旅行者数の方が圧倒的に多いわけです。単純な東京⇔長野の旅くらいだとたしかにうま味はほとんどないかもしれませんが、東京⇔新潟や仙台まで行って乗り換えたりレンタカーで目的地に行くにはお得になります。あくまでも切符のコンセプトは、旅費やら面倒な知識を持たず、鉄オタ的な旅行するわけでもない『一般旅行者向けの鉄道旅行のお得な切符』でしょう。
去年は、土日きっぷで自宅→長野→新潟→ワイバーンさんも乗ったという「磐西・只見ぐるり一周号」→あけぼので帰る、という旅をしました。やはり鉄オタ的といえますが、でも鉄道に関心のない人にお勧めも十分いいのではないかとも思っていますよ。
しかし、実際のところ「今日は長野だー!それで明日は福島だー!」というような家族旅行をされた方なんかは微々たるものでしょう。面白いんですけどね、そういうのは新幹線、土日きっぷならではで。でも、一般的には発想すら至らず、普通に目的地辺りとの往復の旅行の人が大半でしょう。そういう意味では、高速道路1000円の環境の最中では、ツーデーパスやウィークエンドパスの方が使い勝手が良くなりますね。去年一年で、お得でも土日きっぷの18000円が高くつくという時代となってしまったわけですね。土日きっぷもこれから廃止までの間は、鉄オタが乗りつぶし的に購入したりするようなのが多そうなのがなんとなく目に見えるようですかね。
> ツーデーパスとレンタカーを上手く組み合わせれば、日帰りで松本城か田子倉ダム、
> 五色沼まで格安で行けましたから。
高速料金対策でJRもいよいよ「価格破壊」と言えるようなツーデーパスを売り出しました。東京からなら車でもそんなに無理なく行けそうな上記の地域も、列車で行っても高速道路で行くのに比べそれほど遜色ない値段ですね。
しかしながら、それがどういうことかというと、安い切符といえば「学生休み期間の青春18きっぷ」だったのが、ツーデーパスのような一般の家族旅行向けのような切符までもが青春18きっぷと同じような値段に成り下がってしまった、ということなのです。想像もできなかった、青春18きっぷに特急料金を出せば新幹線に乗れるような感じの時代になってしまったわけです。同時に、北海道ぐるりフリーきっぷのような、鉄道旅行の花形切符のようなものが淘汰される時代となってしまったのです。
Aに続く・・・
不吉な予感
投稿者:
名乗るまでも
投稿日:2010年 1月27日(水)20時43分1秒
返信・引用
時刻表2月号を見た限りでは、春の青春18きっぷは無事かもしれないが、その後が問題。2月1日の朝刊に注目かも。
Re: 間違いでしょう、
投稿者:
BBS
投稿日:2010年 1月27日(水)15時53分13秒
返信・引用
>
No.15706[元記事へ]
青函太郎さんへのお返事です。
> 1月7日のSSS様の書き込み中、日本のオ−プンスカイは、スカイマ−クが参入した’98年、始まっています。とありますが、しかし、それは間違いです。正確に言えば、昨年12月12日ワシントンで、日本のオ−プンスカイは’10年10月頃からと日米両国政府間で合意したとのニュ−スがあります。その辺の経緯は、検索で確かめの程を。
> 訂正は、皆さんも見て居ることもあるし、自ら行うのが最良だから、その内に訂正が入るものと思っていたが、来ないので敢えて申し上げました。尚、SSB様の書き込みも、同様に間違いです。まさかと思うが、お二人共間違いに気が付かなかった、とは思いたくないのだが。今後とも、どうぞ又議論をお寄せ下さい。
日本語分りますか?
日本とアメリカのオープンスカイに、国内交通網はまったく関係ありません。
話を混ぜないで
投稿者:
SSS
投稿日:2010年 1月25日(月)23時55分51秒
返信・引用
編集済
日本とアメリカのオープンスカイの話題と、
日本国内のオープンスカイの話題をまぜこぜにしないでいただきたい。
日本とアメリカのオープンスカイは、ご指摘の通り本年秋からです。
日本のどこからでもアメリカのどこへでも、
基本的には航空会社が路線開設・撤退を自由にできるようになります。
(わかりやすく言えば、茨城空港からシカゴ空港へANAが行政の許可なしに路線開設できます)
日本国内のオープンスカイは既に始まっております。
日本国内のどこからどこへでも、
基本的には航空会社が路線開設・撤退を自由にできます。
(わかりやすくいえばJALの静岡撤退を行政にとめる権利はありません)
そうそう。
観光客誘致とオープンスカイについての説明をまだいただけておりませんよね。
Re: また踏み切りの遮断棒が折れました
投稿者:
名乗るまでも
投稿日:2010年 1月25日(月)19時48分9秒
返信・引用
>
No.15702[元記事へ]
三 (/ ^^)/さんへのお返事です。
> 只今、阪和線は和泉砂川駅
新家駅の間の踏切の遮断棒が折られ、安全確認を行った関係で
> 一部の列車が運休し、遅れが出てます。阪和線では日常茶飯事ですが、棒を折れにくい素材に
> 変えるなどの改修が必要だと思います。誰が折った判明するように監視カメラの設置も必要ですね
この種の犯罪で鉄道は信用を失う。
間違いでしょう、
投稿者:
青函子
投稿日:2010年 1月25日(月)12時41分39秒
返信・引用
1月7日のSSS様の書き込み中、日本のオ−プンスカイは、スカイマ−クが参入した’98年、始まっています。とありますが、しかし、それは間違いです。正確に言えば、昨年12月12日ワシントンで、日本のオ−プンスカイは’10年10月頃からと日米両国政府間で合意したとのニュ−スがあります。その辺の経緯は、検索で確かめの程を。
訂正は、皆さんも見て居ることもあるし、自ら行うのが最良だから、その内に訂正が入るものと思っていたが、来ないので敢えて申し上げました。尚、SSB様の書き込みも、同様に間違いです。まさかと思うが、お二人共間違いに気が付かなかった、とは思いたくないのだが。今後とも、どうぞ又議論をお寄せ下さい。
(無題)
投稿者:
つとむ
投稿日:2010年 1月24日(日)21時11分55秒
返信・引用
>
No.15701[元記事へ]
ワイバーン様 > 土日きっぷが廃止されたのは、高速割引で販売枚数が激減して
採算ライン割れの状態になったからでしょうね。
西日本エリアでは1,000円高速の影響が大きく出ていると言う話は聞いていますが
東日本でも影響が出ているようですね。何せ、ETCを付けていれば、東北道の
加須から青森まで1,000円で行けるんですから、新幹線で行くより車で行った方が
安く上がると言う事で売上げが減少したんでしょう。
> 東京〜仙台・新潟くらいだと、「往復高速バス+現地のフリーきっぷで移動」に
して日帰りした方が全然安いし、利便性も大差なし(笑)。
確かにそうですね。都内⇔仙台・新潟ですと、都内を土曜の深夜バスで出発し、
日曜の夜、新幹線で帰ってくる夜行日帰りでしたら、土・日きっぷよりも安く
上がりますからね。
Re: また踏み切りの遮断棒が折れました
投稿者:
♪ほち♪
投稿日:2010年 1月24日(日)15時47分53秒
返信・引用
>
No.15702[元記事へ]
三 (/ ^^)/さんへのお返事です。
> 只今、阪和線は和泉砂川駅
新家駅の間の踏切の遮断棒が折られ、安全確認を行った関係で
> 一部の列車が運休し、遅れが出てます。阪和線では日常茶飯事ですが、棒を折れにくい素材に
> 変えるなどの改修が必要だと思います。誰が折った判明するように監視カメラの設置も必要ですね
阪和線は最近よくダイヤが乱れますぅ〜〜〜〜〜〜〜(:_;)(:_;)
Re: また踏み切りの遮断棒が折れました
投稿者:
おびとけ
投稿日:2010年 1月24日(日)12時45分36秒
返信・引用
>
No.15702[元記事へ]
三 (/ ^^)/さんへのお返事です。
> 只今、阪和線は和泉砂川駅
新家駅の間の踏切の遮断棒が折られ、安全確認を行った関係で
> 一部の列車が運休し、遅れが出てます。阪和線では日常茶飯事ですが、棒を折れにくい素材に
> 変えるなどの改修が必要だと思います。誰が折った判明するように監視カメラの設置も必要ですね
ウソつき!
http://blogs.yahoo.co.jp/bouseneki/
また踏み切りの遮断棒が折れました
投稿者:
三 (/ ^^)/
投稿日:2010年 1月24日(日)12時04分59秒
返信・引用
只今、阪和線は和泉砂川駅
新家駅の間の踏切の遮断棒が折られ、安全確認を行った関係で
一部の列車が運休し、遅れが出てます。阪和線では日常茶飯事ですが、棒を折れにくい素材に
変えるなどの改修が必要だと思います。誰が折った判明するように監視カメラの設置も必要ですね
一覧に戻る
青春18きっぷさかなのページへ戻る
としさんへのお返事です。
現段階でこのような内容のリリースがあったということは、10年度の青春18きっぷ発売要綱発表は間もなくでしょう。問題は、東北本線の八戸〜青森が廃止されている12月からの冬季分までリリースされているかどうかです。北海道&東日本パスにも同じことが言えます。むしろこちらの方が大問題です。