年賀正月(宇宙海賊ミトの大冒険)
宇宙銀河パトロール隊員(あってる?)。 姉さん(年賀睦月)を葵に取られまいと必死になっているあたり、なかなかいけてます。 後半頭のアイキャッチには毎回笑かしてもらってます。李小狼(カードキャプターさくら)
「CLAMPめ!ショタにも手を出しやがって!」って誰かが言ってたな。 さくらといろんな意味でライバルなはずなのに、そう見えないところがいけてる。 昔だったらこういう「女の子が主人公で男の子がライバル」的なアニメは見なかったはずなのに。 こういうキャラがいるから見ているのか?うーん……高林ダイ(スーパードールリカちゃん)
リカちゃんにラブラブなのに素直になれないあたり、すごくいけてる。 すみれちゃんの気持ちにも気づいていないあたり、さらにいけてる。 累さんに嫉妬するあたりなんかは、小学生らしくて楽しいですな。 でも、髪型的には人形化は難しいと思われます。オボッチャマン(ドクタースランプ)
旧バージョンでもお気に入りだった気がするなあ。 どんなに頑張っても振り向いてくれない、そんな「アラレさん」にラブラブなところがいけてる。 概してくまいもとこの演じる男の子はいい。あくまで概して。本郷ユキヒロ(どっきりドクター)
とにかくいけてる。真由美にラブラブなんだけど素直になれないのがいけてる。 『リカちゃん』でもそうだったけど、こういうのがストライクゾーンだな。 ついでにはるか先生の機械で暴走しちゃったり(5話)、 真由美より背が低くってバカにされたり(6話)して、とってもいいやつだ、彼は。 最近出番が少ない。もっと出せ。鳴神京一郎(時空探偵ゲンシクン)
ゲンシクンと同じ「時空探偵」。でもライバルじゃない。顔が青いが、美少年(変なやつ)。 ソラ(お姉ちゃんのほう)にラブラブ。 彼女の前で二枚目を気取ろうとしているが、きまらないところがいけてる。 『突撃!パッパラ隊』でやっぱり山口勝平が演じてるキャラ(名前忘れた)とだぶってるあたりもいけてる。モニカ・フランソワーズ(YAT安心!宇宙旅行)
掻き回し方がちょっと甘かった、謎のキャラ。 ゴローちゃんと桂さんの仲をいびって楽しんでいる。 ゴローちゃんに気があるような素振りくらいしか見せないあたりがいけてる。素直になんなさいよ。 ヤマモト社長とくっつけようという案もあったそうですが、ゴロー:お義母さんの方が年下!?離珠(まもって守護月天!)
間違っても「不倫」はしてません(笑)。
かわいい。誰が何と言おうといけてる。人形でもいいから欲しい(等身大)。 一家に一体ぜひどうぞ(笑)。