おでん以外に、「ちくわぶ」の使い道はあるのか

◆ちくわぶ(1998/10/16)
     いま突然気になったんですけど、「竹輪ぶ」って、おでんに入れる以外の料理法あるんでしょうか?たとえば「竹輪ぶの磯部揚げ」とか…。う、えらい不味そうだ。

◆ちくわぶ(1998/10/17)
    んなわけで、メモのつづきです。
    「ちくわぶ」には、おでん鍋以外に活躍の場はあるのか?
    素材としての「ちくわぶ」の魅力を余すところ無く引き出すためには、いかなる調理法を用いればよいのか。そもそも「ちくわぶ」の素材として魅力ってなんだろう…。

    考えても仕方がないので、とにかく実践。
    ちくわぶを一本買って参りました。
    さてどうしよう。

    スライスして、バター焼きにでもしてみるかな?と思いつつ、袋に印刷されている調理法を見たら、なんとびっくり。
    そこには【パスタ風】&【ピザ風】に食べるためのレシピが記載されていたのです。
    うまいのか(^_^;)?
    (つづく)

◆ちくわぶ(その2)(1998/10/30)
    ここんとこ忙しくて、せっかく買った「ちくわぶ」を調理するタイミングを逸してしまいました。ああ、勿体ない。
    レシピだけでも紹介したいと思います(味見をしていないので、美味いかどうかわからないのが心苦しい)。併せて、MATSUさんから教えていただいた調理法などもご紹介。

    1)パスタ風
     ちくわぶをうすく切り、バターをぬった耐熱皿にのせ、たっぷりのミートソースをかけ、粉チーズかピザ用チーズをのせ、高温のオーブンでこげ目がつくくらいまで焼きます。

    2)ピザ風
     ちくわぶをたて二つ割りにしてケチャップをぬり、ピザチーズ・ベーコン・サラミ・ピーマン・トマトなどをのせ、オーブントースターで金皿にのせて周囲が色つくくらいまで焼きます。

    3)MATSUさん風(ありがとうございます)
      醤油で甘辛に煮る。

    4)その他
    ちくわぶの”輪・ワッ”によると、瀬間商会のちくわぶのパッケージには、「煮物/けんちん汁/おしるこ/すき焼き/二・三分茹でて砂糖、きな粉、食塩などをかけて食べる/食塩をかけて唐揚げにする」等、多彩な調理法が記されているそうです。

    和風の食べ方はともかく、甘くしたり、イタリアンにしちゃっても美味いものなんでしょうか?餅みたいな感じなんすかね?

    1)と2)は 佃權(つくごん)の「ちくわぶ」(株式会社 佃權)のパッケージより。

戻る