Number Place 解法のコツ



初めに

 初めに説明のためのルールをいくつか決めておきます。

 まず、枠の左上の座標を(0,0)、右下の座標を(3,3)とします。
すべての座標を書くと、下のようになります。

(0,0) (1,0)
(0,1) (1,1)
(2,0) (3,0)
(2,1) (3,1)
(0,2) (1,2)
(0,3) (1,3)
(2,2) (3,2)
(2,3) (3,3)

 また、問題として出された数字はオレンジ色で、
現在注目している数字は水色
現在注目している場所は黄色い☆
すでに埋めてしまった数字は白色で、
表示することにします。


例題

 次の問題を例にとって説明していくことにします。

- -
- 1
4 -
- -
- 3
- -
2 -
- -

ステップ1

 さて、どうやったら最初に置く数字が決まるのでしょうか?
 当てずっぽうで置いてみて、駄目なら、後で別の数字に
置き換えることにしましょうか?

 「それはちょっとぉ〜。。。」

 ですよね。(^_^;

 では、どこから考えていったらいいのでしょうか?

 まず、座標(0,1)から(3,1)の横1列を考えてみることにしましょう。
 (1,1)の数字が1なので、(0,1)、(2,1)、(3,1)には1が入る
ことはありません。なぜなら、ルール上、横1列に1が入るのは
1個所しかありえないからです。
 つまり、下の図で黄色いで現された場所には1はいれられません。

- -
1
4 -
- 3
- -
2 -
- -

 次に、右上の「黄色い2x2のブロック」のなかで1がどこに
入るのか考えてみましょう。
 (2,0)にはすでに4が入っているので、1は入れません。また、
先ほど考えてみたように、(2,1)にも(3,1)にも1は入れることが
出来ません。
 ということは、「黄色いブロック」のなかで1を入れることが
出来るのは、(3,0)ただ1個所ということになります。

- -
- 1
4 1
- -
- 3
- -
2 -
- -


ステップ2

 ステップ1と同様にして、(0,0)から(3,0)の横1列と
左上の「水色の2x2のブロック」について考えてみると、
(0,1)は4に決まります。

- -
4 1
4 1
- -
- 3
- -
2 -
- -


ステップ3

 再び、左上の「水色のブロック」に注目してみましょう。
 すでに、1と4はブロック内にあるので、あとは2と3を
どこに入れるかです。

 さて、2を先にいれるべきでしょうか?
 それとも、3でしょうか?

 もうおわかりだとは思いますが、(1,2)に3があるので、
(1,0)〜(1,3)の縦1列には、もう3は入れられません。

-
4 1
4 1
- -
- 3
-
2 -
- -

 ということは、「水色のブロック」で3を入れられるのは、
(0,0)だけということになりますね。

3 -
4 1
4 1
- -
- 3
- -
2 -
- -

 3の場所が決まれば、残った(1,0)が2になることはすぐ
わかります。

3 2
4 1
4 1
- -
- 3
- -
2 -
- -

ステップ4

 ここで、(1,0)〜(1,3)の縦1列に注目してみましょう。
 すでに、1,2,3の3つの数字が埋まっていますね。
 ということは、残った升目は、当然、残った数字の4に
決まりです。

3 2
4 1
4 1
- -
- 3
- 4
2 -
- -

終わりに

 今まで説明したように、縦の列、横の列、あるいは、2x2のプロック、
それぞれの関連に注目しながら、升目を埋めていって下さい。

 最後に、この例題の答えを載せておきます。

3 2
4 1
4 1
3 2
1 3
2 4
2 4
1 3

Copyright (C) 1999 Randy12. All rights reserved.
randy@mvd.biglobe.ne.jp