ホーム
> 月刊『日本の学童ほいく』|ホーム > 「日本の学童ほいく」2010年9月号もくじ
2010年9月号 表紙のテーマ 「残暑対処法はこれが一番!」 |
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
ずいそう 「極値の先にあるものは」 / 森田正光
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
特集 学童保育の生活とあそび
遊びを通じてつながっていく子どもたち / 亀卦川 茂
『みんなで遊んでみよう』を生活の軸にして / 葉杖健太郎
遊びを通して気持ちを伝え合う / 宇夫かよこ
さまざまな経験を重ねる中で / 山田進一
我が子の様子を自分の目で見て / 小林みゆき
学童保育における遊びの意味と指導論への視点 / 河崎道夫
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
学童保育制度の見直しにかかわる政策動向
公的責任で量的・質的な拡充が図られる制度に
/ 全国学童保育連絡協議会・事務局長 木田保男
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
講座 連載 子どもの尊さの発見・支えあう暮らしの創造 第6回
自然の情報を読み解く体験的な学び
―<やってみる>プロセスを大切にする「まなざし」 / 増山 均
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
岸本さんのカメラでこんにちは / 静岡県御殿場市=御殿場小学校放課後児童教室ふじっ子クラブ
子どもクイズらんど / いのうえひいろ
どうして どうして?
子どものひろば
まんが「学童ぶいぶい」 / RANKO
読者のひろば
第45回全国学童保育研究集会まであと2カ月
私のおすすめ この絵本『これは のみの ぴこ』
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
知ってビックリ、動物たちの姿
鳴く虫の紹介 / 東京都多摩動物公園・三枝博幸
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
教室の子どもたち
「スイミーは、いま なんと思っているの」 / 伊藤和実
‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*‥…─*・‥…─
出会い集い父母会
自主運営だからこその楽しい試みを / 内堀祐子
子育て日記
キラキラ子育て記 / 北井裕代
わたしは指導員
学童保育指導員として働ける喜び / 佐熊秀樹
実践ノート 言葉だけでは伝わらないものA / 下村樹里
たのしいな お魚つりごっこ 広島市/庚午留守家庭子ども会
ねっとわーく
協議会だより
編集後記
表紙/福田岩緒 写真/岸本正義 扉/藤田勝治
特集イラスト/伊トーリツコ
イラスト/せきしいずみ・オーバユージ・アステこうの・さとうひさみ・鈴木香織