ひのでやエコライフ研究所  かんきょうもんだい一日一言

 電気消費量の原因分析

1999年6月2日
 電気の消費量の標準値ってどのくらいかご存じでしょうか。世帯人数が違うといちがいに比較ができないので、全国平均の標準値(1995年)を示しておきます。

 1人世帯: 206キロワット時/月
 2人世帯: 339キロワット時/月
 3人世帯: 400キロワット時/月
 4人世帯: 440キロワット時/月
 5人世帯: 497キロワット時/月
 6人以上世帯: 593キロワット時/月

 世帯によっては2倍以上使っている家庭もあれば、半分以下で生活している家庭もあると思います。ただおおよそ7割の世帯は、±40%の範囲に含まれているようです。やはり一人世帯は効率が悪いようですね。

 さて「あんたの家庭は使いすぎだよ」とか「もっとがんばりさい」とか他人の家庭ばかり口出ししてきた手前上、自分の下宿についてもちゃんと調べないといけないなと最近思い始めて、ちょっとまとめてみました。わがひのでやエコライフ研究所の環境負荷です。

 3月 59キロワット時
 4月 59キロワット時
 5月 53キロワット時

 前の下宿にいる時に比べて、部屋も広くなったし、ファックスも増えたし、何にもましても一日中、下宿兼研究所(いわゆる自宅兼事務所)に居てパソコンを使いっぱなしのために、かなり消費量が増えてしまったような気がしたのですが、それにしては少ないんでびっくりしています。

 というわけで早速分析にかかりました。電気の使用量というのは幸いなことに、「電力消費(ワット)」×「時間」で足し合わせることができるものですから、家の中にある家電製品をすべて積み上げてみました。
 
 
使用機器 場所 @ 消費電力 A 平均使用時間
月当たり消費量
ワット
時間/日
キロワット時/月
冷蔵庫 台所 @ A @×A×0.03
27
蛍光灯 居間 @
32
A
7
@×A×0.03
7
蛍光灯 台所 @
15
A
1
@×A×0.03
0.5
電気スタンド 居間 @
15
A
2
@×A×0.03
1
ファックス(待機電力) 居間 @
4
A
24
@×A×0.03
3
テレビ 居間 @
70
A
2
@×A×0.03
4
ノートパソコン 居間 @
20
A
12
@×A×0.03
7
パソコン 居間 @
140
A
0.5
@×A×0.03
2
プリンタ 居間 @
10
A
1
@×A×0.03
0.3
ラジカセ 居間 @
10
A
0.5
@×A×0.03
0.1
炊飯器 台所 @
200
A
0.5
@×A×0.03
3
電子レンジ 台所 @
1000
A
0.1
@×A×0.03
3
合計
57.9
 
 @消費電力と、A平均使用時間を用いて、@×A×0.03という式で、月当たりの消費量(キロワット時/月)を求めることができます。これらを全ての家電製品で足し合わせると、家庭で使っている電気の全量が求まるわけです。

 さいわいなことに、この簡単な推計で、下宿で使っているエネルギーをほぼ正しく把握することができたようです。

 ちなみに、冷蔵庫は「月あたりの消費電力量」が直接かかれており、何ワットといった表示はありません。1996年以前のものなので、消費電力量がすくなめに表示される「A法」と呼ばれる測定方法をとっているのですが、たぶん夏場以外はこちらのほうが妥当な値を示しているのでしょう。

 こうして分析してみると、なかなか面白いことが見えてきます。下宿でもっとも大きな電気を消費しているのは冷蔵庫ですね。ほぼ半分近くを占めていることになります。
 また、居間の蛍光灯は本当は62ワットなのですが、二つつけると明るすぎるので、一つ32ワットで暮らしています。この効果はおよそ7キロワット時ですから、下宿の消費量の1割くらいを削減している効果が上がっているわけですね。

 そのほかは、そんなに気をつけているわけではないのですけれどもね・・・・・。パソコンは(すみません必需品なもので)12時間も使ってしまっていますが、家庭の中では1割程度しか占めていないことになります。ちなみにデスクトップのパソコンも置いてあるのですが、こちらは140ワット消費しますから、ノートパソコンの7倍にもなります。もしノートパソコンではなく、デスクトップを使っていたら、下宿の電力消費量は倍になっていたでしょうから、ノートパソコンを選んだのはけっこういい選択だったのかもしれませんね。(その前に、使用時間をへらせってか?)

 心配していたファックスですが、5%程度増加といったところでしょうか。

  私の下宿でこれから工夫してみるとしたらやはり冷蔵庫がポイントになることが見えてきました。10年使っていますが、まだ元気に動いており、省エネ型に買い換えるつもりは全くありません。(そんなお金もありません)
 ちょっと重点的に冷蔵庫の省エネに努めてみたいと思います。これから夏にかけて、気温があがりますから、結構冷蔵庫の電気消費も増えてくるでしょうしね。
 

 不思議なのは、私の下宿でもかなり必要な電気は使っており、ちょっとぜいたくかなと思っていたのですが、これでも平均から比べたら1/3なんですね。他の世帯でははたして、どのような消費をしているのでしょうか。ますます興味がわいてきてしまいました。

   今日の省エネ提案: ひとりで下宿生活をしたら電気の消費量が1/3になる  (うそです)
 
 

この内容に関してのお問い合わせは鈴木まで。お気軽にどうぞ。

Back to  [鈴木靖文 環境のページ]  [ひのでやエコライフ研究所]  [一日一言の一覧ページ]