記事タイトル:対居飛穴勉強になりました。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: CAEML   
将棋のコーナーにライブラリー(私の持ってる本)を紹介しようと思ってるのですが
ランクつけするにあたって,よーく読んでないのがあるので,ランクつけもコメントも
できないのがあって,いまさらながら読み直したりして,なかなか進みません。
・・・というか,あきらめました。
高校野球は,まだまだ今からが楽しみですね・・・・おたがいに!
[2000年8月12日 18時46分35秒]

お名前: 雲雀   
 けんかんさん、少し煽ってくださいね。
CAMELさんとこ、またHP更新が滞っているようですから(笑)
うーん、やはり高校野球の応援?(ニヤ)で忙しいのかな。。。
[2000年8月11日 13時52分53秒]

お名前: CAMEL   
けんかんさん こんばんはあ。(かなけんさんと間違えそう(^^;
私もがちがちに居穴に組まれると,あの囲いを崩していくのかと考えると気が遠くなりそうです。
しかしCAMEL式は勝っても負けても短手数が多いです。
振り飛車側も王飛接近型なので,手がつくとすぐやられます・・・。
そうそうけんかんさんとこの振り飛車研究もJAVAでも再現を活かしてよく整理せれてると
感心しながら拝見しています。
立石田流っていう名前も初めて聞きました。
リンクの件はぜんぜんOKです。私の方も近々リンクさせてもらいます。
[2000年8月11日 1時25分2秒]

お名前: けんかん    URL
御無沙汰してます。
対居飛穴は本当に勉強になりました。
早速、5月に開発された柿木β(分岐可能)に棋譜を入れ、
繰り返し並べています(というよりクリックしてます)
これまでは居飛穴に組まれると負けという将棋が続いたんですが、
なんとか力勝負になる展開までもっていけそうです。
あと筋違い角、なるほどと思いました。5二金と指せとは教えてもらったことが
あったんですが先後が逆になるところまでは気づきませんでした。
これで香一本強くなった気がします。
こちらには今後もちょくちょく訪問させていただきます。
つきましては、訪問しやすいように私のHPのリンク集に入れさせてください。
よろしくお願いします。m(__)m
[2000年8月10日 14時18分46秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る