記事タイトル:仮面ライダー 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ズスズス  
ボンバンザ。
ワダギンバラエザズスズスデグ。
ボレバラヨソギグゴネガギギラグ。
タブンオグボバギゼゾ。
[2006年4月8日 23時53分31秒]


お名前: サトー  
グロンギ語変換ソフトのアドレスは以下の通りです。

 http://www3.airnet.ne.jp/kotori/soft/gurongi.html

みんなもダウンロードして、グロンギ語に強くなろう!!

ちなみに、けっこう笑えます。
[2001年1月26日 12時24分30秒]


お名前: タケヤ  
サトー> 涙、涙の最終回かと思ったら、
私はエンディングタイトルで、今まで登場した未確認生命体全部の配役が
流れてきた時、うるうるしまいました。(T_T)

サトー> 日本語をグロンギ語に変換できるソフト
私も欲しいです。アドレスを教えて下さい。
[2001年1月25日 21時16分51秒]


お名前: サトー  
ついに終わりましたね。涙、涙の最終回かと思ったら、そうでもなかったですね。
よかった〜。その前の回の終わり方だと、あのままクウガは死んでしまうような気がしたので
これは・・・と構えていましたが、生きててよかった。

タケヤからラ・バルバ・デ(バラのタトゥの女)が最後に言った言葉の解読を仰せつかりまし
たが、実をいうとよく聞き取れなかったということで、わかりませんでした。
しかしながら、世の中にはいろいろな人がいるもので、何とグロンギ語を毎週訳されている人
のHPを見つけました。それによりますと・・・

 グロンギ語:ビビギダダ、ゴラゲゾパ、ラダ、ガギダギロボザ
 日本語  :きにいった、おまえとは、また、会いたいものだ

ということだそうです。ということは、やはりアギトにも登場するのか・・・。はたまた、映
画化の複線か・・・。
また、日本語をグロンギ語に変換できるソフトを作った人もいて、私もダウンロードしました
が、これはなかなか優れものでした。

ちなみに、クウガの主題歌のキーはAm、エンディングテーマはCです。アポロないしマイティ
ジャクソンズの再結成の際にはぜひ候補曲にお願いします。
[2001年1月25日 17時8分0秒]


お名前: タケヤ  
とうとう終ってしまいましたね。
このテーマには初めての書込みですが、実は私も毎週欠かさず見ていました。

しかし、あの最終回。
特撮ヒーローもので、変身後のヒーローが一回も登場しなかった最終回というのは
初めてだと思います。
私は結構気にいったけど、たぶん、子供には意味がわからなかったんじゃないか
と思いますが。 (タカサの子供は理解してた?)
今回のライダーは、子供よりも大人向けに作ってたような気がします。

そういえば、ラス前の回で薔薇のタトゥの女が海に落ちる前に言った言葉の意味
が気になります。アギトにも出てくるという噂もあることだし。
タカサ博士の解読をお願いします。
[2001年1月22日 18時8分45秒]


お名前: サトー  
あ〜、ついにクウガが終わる。
この一年間、私はクウガに支えられて過ごしてきました。

東京で未確認生命体に襲われず、元気に暮らせたのはクウガのお陰だし、田原での安泰な生活
も然りである。
それなのに来週でクウガが終わってしまうとは・・・。

今週は最終回が気になって、仕事もろくにしてません。
最終回は涙なしでは見れないだろう。

さようなら、クウガ。私は君のことを忘れない。

と、言いながら次回作品のアギトにもきっとはまるんだろうな。

                             以上。
[2001年1月18日 17時27分11秒]


お名前: サトー  
 グロンギ語の解読は葛西くんの指摘通り、クウガのホームページを参考に研究しました。
 
 では参考までに・・・

 これは、ア行がガ、ギ、グ、ゲ、ゴ、カ行がバ、ビ、ブ、ベ、ボ、サ行がこれまたガ、ギ、グ、
ゲ、ゴ・・・という風に対応しているようです。しかし、「〜が」「〜の」「〜だよ」という
助詞や助動詞はまた違いがあり、それぞれ「グ」「ン」「ジャゾ」となります。それから、
伸ばす音「−」は、前の文字を繰り返すことで表現し(例えば、「ゲーム」は「ゲゲル」)、
詰まる音「っ」は、後の文字と同じ(例えば、「きっと」は「ジドド」)ようです。
 その他に慣用句みたいなのもあって、これは解り難いですが、前後の言葉から分かる場合も
あります。

 ということで、最近クウガの中で頻繁に使われているグロンギ語に「ゲリザギバス・ゲゲル」
と「ザギバス・ゲゲル」というのがあるのでこれを解読しました。
 これらはそれぞれ「セミファイナル・ゲーム」、「ファイナル・ゲーム」と訳せます。

 以上、サトータカシ(ガドド・ダバギ)のグロンギ語講座でした。

P.S. この知識をもとに桜子さんの研究室の教授役でクウガに出演できないものか・・・。
[2000年10月24日 8時10分24秒]


お名前: 流浪のギタリスト  
クウガといえば、最近電車のつり広告で仮面ライダーショーの告知を見かけました。
おそらく向ヶ丘遊園とかでやるんでしょうが、写真をよく見ると知らないキャラクターが
いろいろ出ていました。まあそれはOKなのですが、「1号」、「2号」、「V3」、「X」ときて
次は「ストロンガー」になっていました。
一体「アマゾン」はどこへ行ったんでしょう?見栄えの問題?
[2000年10月20日 12時44分20秒]


お名前: パーカー葛西  
タカサ氏「最近はグロンギ語の訳し方も7割方判るようになったので」
タカサ氏恐るべし!というか納得!
調べたら、クウガのホームページがありました。
  http://www.tv-asahi.co.jp/kuuga/index.html
スクリーンセーバーのダウンロードもありました。
かなり大人向け。(いやらしいという意味ではありません、念のため。)
[2000年10月20日 0時37分17秒]


お名前: サトー  
何だ、このテーマは全然盛り上がってないじゃんか。

うちではすごく盛り上がってます。今度は黒いクウガが出るとか、一条警部補はなかなか歌がう
まいとか・・・。とにかく一家の団欒には欠かせないものであります。

例えば、めしのときに子供が「おかず残していい」とぬかそうものなら、「次のグロンギ語(怪
人たちが話す言葉)は誰が言ったか分からんかったら駄目。ゾン・デギゾバ・クウガ」とか、風
呂から出るときはクウガのサブタイトルを順番に言ってから出るとか、とにかく生活に密着して
います。ちなみに最近はグロンギ語の訳し方も7割方判るようになったので、誰が言ったかより
もどういう意味か当てさせるようにしてます。

今後は、古代文字を外字登録して日本語から変換できるようにし、それでメール交換などをした
いと思っています。

舞小の子供は、たくましくなります。

以上。
[2000年10月16日 19時4分3秒]


お名前: はたの  
16日、豊橋南の住宅展示場でクウガショーです。
ヨッシャ! ビデオ持って出撃だー。^^V
[2000年4月14日 12時23分6秒]


お名前: んぺんぺ岡野  
そう言えば、私も3月19日大宮のそごうの屋上で
仮面ライダーショウを見てきました。
義理の弟子供を連れてです。
やっぱり、悪役のしゃべりが上手ですねぇ。
声もいいし。大人も楽しめました。
葛西氏の所と同じ人かも知れませんねぇ。
つぎはどこで開催するのでしょう?
[2000年3月27日 13時53分18秒]


お名前: パーカー葛西  
 先日、近所の住宅展示場で「仮面ライダークウガ・ショウ」があったので、
子供(3歳×2名)を連れて行って来ました。
怪人はテレビとだいぶ違ってて出来がもう一つでしたが、クウガは出来が良かった
です。小さな会場で小規模なショウだったのですが、悪役でマイクを持って
しゃべる人(怪人ではない)が、影に隠れて、戦闘員の声やクウガの声まで
声色を変えてやっているのです。すごいというか何というか。
 ちなみにうちの子供たちは、本気で怪人にびびってました。
[2000年3月25日 1時3分55秒]


お名前: はたの  
みんな続けて見てるー?
怪人がどんどん増えてきましたねぇ。どうなるんでしょうか?
先週のバイクのシーンは くどかったですねぇ。
それと、幼稚なCGは使わんでほしいなぁ。全部特撮でやってくれー!
おもちゃ屋に 青いクウガもあったぞ。放映に先走って、こういうの出さんでほしい。
展開がバレバレやんけー!
・・と、文句タレつつ今日も見る。
[2000年2月27日 1時34分2秒]


お名前: パーカー葛西  
 仮面ライダーシリーズとしては[BLACK RX」以来11年ぶり程に
なるそうで、これまでのライダーシリーズとの関連性は無く、従ってこれまで
のおきまりの、歴代ライダー大集合もない様です。
こういう様式は守ってもらわんと、オヤジファンには受け入れられんぞ!
と言いつつ子供以上に熱心に見入っている私。
[2000年2月12日 8時27分10秒]


お名前: はたの  
始まりましたね、クウガ。
ハイビジョン撮影だとー? うちはまだワイドテレビじゃないぞ。
なんか画像がリアルすぎて 雰囲気出ない。
そのせいだけだろうか? いや違う! 何かが違う!

そうだ、戦闘員がいない。BGMが無い。
こういうツボは押さえてもらわんと、オヤジファンには受け入れられんぞ!
[2000年2月11日 6時55分38秒]


このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る  メール送信