記事タイトル:B'z 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: はたの  
デビューは15年前だって。
レスポール、ライブでもいい音してました。って言うか、CDよりもぜんぜんいい音でした。
雨でした。ギターもびしょ濡れ。あんなに濡れてよく弾けるもんですね。

ところで、生音に対して出音とモニター画面は1拍遅れて出ていましたが、大きな会場だとそういうものなのでしょうか?
モニター画面と出音は完全に同期していましたが、同期させるためにわざと1拍遅らせているのかな?
後ろの席だったから、ほとんどモニターしか見ていないので違和感ありませんでしたが、
生身が見える前方の席だと、かなり違和感あったんじゃないかな?
[2003年9月23日 23時42分28秒]


お名前: カタギのタカギRX  
B'zか...懐かしい...

10年前には渚園に来たけど、20年前にはシライミュージックにも来たんだよ。
デビューしたての全国行脚ってやつで。

おかあさん「あんたら、がんばりんよ。まーお茶でも飲んできん..」
稲葉「どうもです..」
おかあさん「それと、豊橋はちくわが有名だで、食べりん...ホレ..」
稲葉「アッ、ありがとうございます。(モグモグ)」

そんな状況が目に浮かびます。
[2003年9月21日 10時19分34秒]


お名前: ぎっちゃん  
B'zのギタリスト、レスポールの音が好きです。特にファンでもなく、
ギタリストの名前も覚えてないのですが、たまに流れてくる曲を聴いて、
いい音だなあ・・と思っているしだいです。この十数年、
生アーティスト見たことありません。池袋で見たKONISHIKIぐらいか。
[2003年9月20日 12時3分54秒]


お名前: はたの  
明日はB'zのライブ行きます。弁天島の渚園。
10年前にも来たんだってね。
好きってわけじゃないけど、こんな大物アーチストのライブ、もう見る機会も無いかもと思って、直前にヤフオクで購入。ペアチケット5000円でした。
いちばん後ろの端っこなら1000円で買えます。
雰囲気を楽しむだけなら後ろでもOKだね。
[2003年9月19日 22時58分6秒]


このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る  メール送信