記事タイトル:V−ドラム、買いました 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: んぺんぺ岡野  
へーっ。すっげー。
ぜひ、全システムの写真が見たいものです。
今度、関東へくるときはぜひ持参していただきたいものです。
自宅でセッションできますな。
なんなら録音もできますな。
う〜む。いいなぁ。いいなぁ。
[2001年8月1日 10時44分55秒]


お名前: パーカー・カッサイ  
 ようやく念願の電子ドラム、買いました。
といっても買ったのは6月中旬で、報告が遅くなりました。
ローランドのVドラム、音源はTD8、パッドは色々組み合わせて揃えました。
スタンドはMDS6で、ドラム自体のスペースは奥行70センチ幅90センチで納まります。
音も感触もバッチリ、欲を言えばシンバルの反応が悪い。本物のシンバルほど微妙なタッチや
大音量が出ない。現在の電子ドラムの限界なのだと思います。他社製品も同じですから。
 皆が寝静まった夜中は別にしていつでも思い立ったら叩けるのはスバラシイ。
出勤前に5分あったら一曲叩けてしまう。ありがたいです。
セットアップも小さく組めばカバン2つとスタンド一個、一人で運べるので、出前演奏にも
重宝します。
いいですよー。
波多野さん、シンバルのセンサー及びダイナミクスの幅の改善、担当の方に言っといて下さい。
特にCY15Rのカップの反応、良くありません。パッドはとても高いのに(24000円)。
でも、いいですよー。お勧め。高いけど。
 
[2001年7月31日 22時27分37秒]


このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る  メール送信