Free Music Personal専用掲示板です。
(2002/02/23設置)
[
トップページ
] [
FMP掲示板の使い方
]
当掲示板は日本語以外は制限されています。
不適切な語句が含まれています。
[戻る]
カーボンのこと
山下政一
2006/12/20(水)01:20
[
http://www2s.biglobe.ne.jp/~FREE-MY/
]
名 前
メール
URL
内 容
上さん、でゑさん、こんにちは。 カーボンについては最近僕も思うところがあります。 パイプを始めた頃は、確かに新品のパイプは味がもう一つで(変な味がした)カーボンがつく頃に美味しくなったような気がしました。 だからずっと「パイプはカーボンを適切に着けないとおいしくない」と思いこんでいてHPにもそう書きました。 みんな「ブレーク・インが大事なんだー!」って言ってたしね。 しかし、最近はどうも違うような気がしています。 パイプをまた購入するようになって、いろいろ試してみると、古いカーボンを削り落としてレストアしたパイプがすごく美味しい。 新品でもBeckerやHeeschenのパイプははじめから完璧においしく喫えるのに気がつきました。 ついこの間、LHSの1920年代のunsmokedを入手した(安かった・・)のですが、これもまっさらな状態でめちゃくちゃ美味い! と言うわけで、最近は材質が喫煙に最適なブライヤーであればカーボンの付着はタバコの旨さにあまり関係ないような気がしています・・。
削除する
[2025/04/23 08:44] FMP掲示板
管理人
山下政一
余裕派掲示板
ver.2.62