
原子爆弾を積むアメリカ爆撃機として計画された爆撃機です。
大戦末期のことなので、あやふやなのでしょうが、固定脚をもったb型も提案されています。
| 項目 | H XVIII |
|---|---|
| RLM識別子 | - |
| 全幅(m) | 40 |
| 全長(m) | - |
| 全高(m) | - |
| 翼面積(u) | 150 |
| 前縁後退角(Grad | 24.3 |
| テーパー比 | 8.0 |
| アスペクト比 | 10.7 |
| 空虚重量(kg) | 11000 |
| 総重量(kg) | 32000 |
| 翼面荷重(kg/u) | 213 |
| 最大速度(km/h) | 900 |
| 着陸速度(km/h) | 136 |
| エンジン | ユンカース Jumo004B (推力 600 N)× 6 |
| 乗員 | 3 |
| 初飛行 | 飛行せず |
使用文献
・Nurflugel, R.Horten/P. F. Selinger, Weishaupt-Verlag Graz, 1983