水中リハビリ シンポジウム
    主催:WebSite【水夢王国】

「あっ、水中なら膝が上がるから、歩く練習ができるぞ!」

――――私と水中リハビリ―ー―ー

会場:東京都 健康プラザ「ハイジア」

>>行き方を見る
(4F:ウエルネスエイジ会議室)
JR新宿駅東口から徒歩10分  


一般の方々のご参加をお待ちしております

>>開催内容の詳細を見る


腰が痛い!膝が痛い!
リハビリでもっと良くなりたい!

身体の動きをもっと良くしたい

親が脳疾患や認知症 リハビリでもっと良くしてあげたい!

そんな悩みありませんか?

、どうしたらいいのか?
悩んでいませんか?

いま、病院デイサービス等でプールを持っているのが
150ヵ所以上あるのをご存知?なぜ?
>>150ヵ所をを見る

長年従事している実績のある方が
その内容と実績をたくさん発表されます
>>講演と発表内容を見る

一般の方々のご参加をお待ちしております
ご参加はこちらからどうぞ締切りました



>>開催内容の詳細を見る 
>>第1回の報告を見る
  (名称は「プールリハビリサミット」)
     
>>発表の申込み(参加申込も兼ねます)締切りました
>>お問合せ




 
   

◆主 催:WebSite【水夢王国】
◆参加資格:
どなたでもご参加いただけます
        お申込みが必要です。
         お申込み ↓
         締切りました
◆基調講演:元 聖マリアンナ医科大学教授 窪田 倭(すなお)
       「健康な体は運動から―脳と運動機能―」
       
※ 窪田先生の略歴は下段にあります

発表内容:>>こちらへ

        

◆名 称 :「水中リハビリ シンポジウム2019」
        第2回 ― 私とリハビリー
         >>第1回目の様子を見る
         
(旧名:プールリハビリサミット)

◆日 時 : 2019年11月9日(土)10時~16時30分
        終了後に懇親会を行います(希望者)

◆会 場 :東京都健康福祉財団
       東京都健康プラザ ハイジア
       4F ウエルネスエイジ 会議室
          東京都新宿区歌舞伎町2丁目44番1号
         ・西武新宿駅北口より徒歩3分
         ・JR新宿駅東口より徒歩8分

        >>JR新宿駅東口地上からの行き方を見る
          (青の太い点線どおりに歩いてください)
          
後日写真入りの道案内を掲載します

◆参加費 : 3,000円
当日払
                    (懇親会参加者は別途2,800円以内)

     

◆午後は、参加者の中からの発表と質疑応答に移ります

参加申込み、お問合せ :(先着30名で締切らせて頂きます)
         締切りました
          ①お名前
          ②所属
          ③メールアドレス
          ④懇親会参加の有無
        参加申込締切:10月20日(日)

◆発表の申込み:(最大で7名まで)
         
         

         (
演題と要旨、懇親会参加の有無をお願いします)
           (発表時間はお一人30分以内)
           (スライドは、できるだけppt関連ファイル
           でお願いします)
       
 発表者申込締切 10月20日(日)


               WebSite《水夢王国》実行委員会
   ----------------------

 
 
窪田 倭(すなお)先生 略歴
昭和16年3月10日生。
昭和41年3月 大阪市立大学医学部卒業。
      同大学付属病院にてインターン終了後、
昭和43年4月 東京女子医科大学付属日本
心臓血圧研究所
        外科助手就任。
昭和47年9月より昭和51年7月まで
      米国ミネソタ州立大学医学部外科
      R.C.Lellihei教授の指導のもと
      膵臓移植、膵島移植の研究に従事。
昭和51年8月
聖マリアンナ医科大学第一外科助手に就任。
      同講師、同助教授を経て
      平成10年一般外科教授就任。
平成18年3月 定年退職。現国分寺診療所理事。

学会員:
   Lellihei Surgical Society正会員。
      日本膵・膵島移植研究会名誉会員。
      日本小腸移植研究会名誉会員。
学会活動歴:日本膵・膵島移植研究会当番世話人。
      日本小腸移植研究会当番世話人。
      日本低温医学会会長。

ごあいさつ



 いま、水中でのリハビリ(プールリハビリ)が全国で急増しています。
 従来の怪我や手術の整形外科疾患だけでなく、全国的にデイサービスでも盛んになりつつあります。今全国で分かっているだけでも、なんと!150
を超えるプールを持つ病院、デイサービス、リハビリ病院等が出てきたのをご存知ですか?
 150ヵ所以上を見る
 http://www2s.biglobe.ne.jp/~Fujiki/pool/hospitalpool.html

◯その傾向にいち早く注目した《水夢王国》は、一昨年第1回を開催し、もうちょっと良くなるためにリハビリを受けたくても、受けさせてくれない残存障害のある人、いわゆる100万人にならんとする「リハビリ難民」の方々に対し、お役に立とうと頑張っている人達の情報交換,相互の場や、家族にそういうリハビリの悩みを抱えている方々がおられる人達の場を作ろうと「プールリハビリサミット」を開催して好評を得ました。


◯私ども
WebSite【水夢王国】とは、21年前からプールの存在価値をあらゆる面から発信して参りました。
お陰様でTop Page Viewだけで470万人を突破。
昨年発信20周年を迎え、記念祝賀会には平日にも関わらず第1部、第2部併せてのべ200人の方にご参加いただきました。

 その記念行事の一環として、第一回「プールリハビリ サミット」を開催しました。既に水の特性を生かして、腰痛、膝痛や、身体のトータルバランス。そして陸上では不可能なことが可能になる点を活かし、整形外科的疾患や脳血管疾患等に対するリハビリの有効性に注目した病院、デイサービス、ボランティアサークル等が普及しつつある現状ながら、まだまだ社会的認知度が低いこのプールリハビリに注目し、関係者や、障害を抱えている人、関心をお持ちの方々が一同に集まり、情報交換し、相互に励まし合い、活性化するお手伝いが微力ながらできないかと考え、まず第一回は脳血管障害に対するリハビリに絞って開催しました。
 
 第2回は「私とリハビリテーション」ということで、ご自分の仕事の現状報告や問題点、現在の制度上の問題点、改革案、等も含めて、オールラウンドな情報交換ができることとしました。


 2019年9月吉日
           WebSite
【水夢王国】主宰 藤木 太郎




《水夢王国》TOPへ  

Sinceel 1, 1998
FUJIKI INDOOR SWIMMING POOL INFORMATION/ (C) Fujiki Taro, All Rights Reserved.