【情】KIKUCHIさんから頂きました。ありがとうございました。(2000年5月)
【情】地元のバイオ伊藤さんから頂きました。ありがとうございました。(2002年12月)
【情】地元の竹内さんから頂きました。ありがとうございました。(2006年2月)
閉鎖【情】“りみだと”さんから頂きました。ありがとうございました。(2006年9月)
存続【情】“春奈”さんから頂きました。ありがとうございました。(2006年11月)
閉鎖【情】“春奈”さんから頂きました。ありがとうございました。(2006年12月)

プール名 リバートピア吉岡(公共)・・・プールは2006年1月でプールは閉鎖になりました。温泉のみ存続です。

住  所 〒370−3601  群馬県北群馬郡吉岡町大字漆原1984

>>公式サイト  
電 話

0279−55−4126 FAX/0279−55−4127

交通機関

●バス/JR前橋駅から上野田四ツ角行き、吉岡温泉下車、
    大人460円 1日5本と運行本数は少ない。
    風力発電の風車が目印
●車/駐車場  約160台 無料
   道順/国道17号線 前橋から渋川方面へ、利根川を
      上毛大橋を渡り1つ目の信号を右折、約2km、
     (リバートピア吉岡の看板あり)右折、
   風力発電の3枚羽根風車を目標に約300m。

※掲載事項が変更されている場合もありますので、事前に確認してからのご利用をお勧めします。
掲載事項に関してまで責任を持つものではありませんのでご了承下さい。
施 設・付帯施設
営業時間・料金
印 象

屋内温水プール/

 20mx3コース(6m)
  (水深1.3m)
   1コース 歩行専用
   2コース 泳ぐ人専用
   3コース 自由

他の施設/
 
大露天風呂、大浴場、ミストサウナ
 リラクゼーションルーム、大広間、
 個室(6畳の間/1時間/1,000円)
 レストラン、バーベキュー広場、
 有料温泉スタンド
  (給湯200リットル/100円)

売店/
 自然食品、風呂用具、水着など販売

その他の施設/
町有施設 吉岡ケイマンゴルフ場
 9ホール
、パークゴルフ場 18ホール
、グランドゴルフ場

プールの営業時間/
  
午前10時〜午後9時 

休館日/
  
毎月15日
  (但し15日が土、日、祝祭日の場合は翌日)

  特別休館日

料 金

利用時間 
大人
小人&
身体障害者

一日券

500円

300円

2時間券

300円

200円

2時間以上の超過は大人200円、子供100円

超過料金は、1時間毎に大人200円、小人&身体障害者は100円。

【情】kikuchiさんからのコメント(2000年5月)
500円(大人)で温泉と風呂と温水プールが楽しめるのが良い。
地図のURLです(2001年8月更新)

【情】地元のバイオ伊藤さんから
(2002年12月)
公式サイト
群馬のポータル版、料理メニューも
載っています

【情】地元の竹内さんからのコメント
(2006年2月)
●交通機関のところの道順で 「両毛大橋」→「上毛大橋」と訂正願います。
●施設・付帯施設のところの 県有施設 吉岡ケイマンゴルフ場 18ホール→

 町有施設 吉岡ケイマンゴルフ場 9ホール、パークゴルフ場 18ホール、グランドゴルフ場
に訂正願います。

【情】“りみだと”さんからのコメント(2006年9月)
 吉岡町は十三日までに、同町が100%出資する第三セクターが運営する温泉施設「リバートピア吉岡」(同町漆原)の個人通年券を十月末で廃止する方針を決めた。
同施設内の温水プール廃止とともに、赤字解消に向けた改革の一環。これにあわせて入館料を引き下げ、利用者増を図る方針。
同施設は原油高騰による燃料費の増大に加え、近隣に開設された民間大型温泉施設の影響で利用者が減少しており、赤字増大を食い止める改革に取り組んでいる。
との事でネットの新聞ではこれだけですが正確には来月いっぱいでその後はプールにフタをして屋内運動施設のような物を作ると書いてあったと記憶しています。

【情】“春奈”さんからのコメント
(2006年11月)
リバートピア吉岡のプールですが、存続が決まったようです。
地元からの存続の署名が、多数寄せられて存続が決まったようです。
でも、今後の情勢次第で再考するそうですが・・・11月からも、プール営業してますよ。(確認済み)

その他
なし
掲載事項の変更や間違い、他の情報、ご感想等ぜひ掲示板メールでお知らせ下さい。お待ちしております。

 群馬県にもどる

 無断転載禁止
FUJIKI INDOOR SWIMMING INFORMATION/ (C) Fujiki Taro, All Rights Reserved