1月30日
こんにちわです。 今日はすごく暖かい一日でしたねぇ(^^)
やっぱり寒い季節よりも暖かい季節の方が気分いいですネ。楽しく過ごせます。
この日記を書いて二年が終わり三年目に入りますが、この時期に毎年書いている事ですが
ウキウキしてきゃいますねぇ〜。 春に変質者が多いというのがわかる気がします。
昨日はお休みで家で音楽を聴いて、すごく昔のものを発見しました。
はぁ〜い! 知っている人、手を上げてぇ〜。
ソーユーテックの 谷川壮洋さん! モチロン知ってますよネ
♪〜 にんにき、にきにき にんにき、にきにき ににんが三蔵
にんにき、にきにき にんにき にきにき にしんが悟空 〜♪
最近、香取慎吾くんが、‘孫悟空‘のドラマやってますよネ。
そのドラマの役が、4人だったので、ドリフターズは5人で、・・・?アレ?って思ったのですが、
カトチャンは、役からあふれて?しまい酔っ払いのおっちゃん役?をやっていたのですねぇ〜。
この馬の役の人は、全員集合で、たまにしか出てこない、ブルース・リーのまねしたり、変な声で、ハハハハハハハ・・・、って
ずーと笑っている人(名前忘れました) いかりやさんのお弟子さんか何かをやっている方で
いかりやさんが亡くなった時、棺を前の方で、はこんでいた人。
名前知っている方、教えて下さい。 ・・・‘スガシカオ‘??っぽい名前だったような・・・。さ行が沢山使われていたような名前。
先日、お店近くの焼肉やさん(こうらい)に行った時に テレビで孫悟空をやってまして
孫悟空の頭につけている輪っこ?悪い事すると、きつく絞まるやつ、
あれは、なんていう名前だろう・・・。 という一言で思い出しそうで思い出せなくて
4人で考えこんでしまい、くら〜いつまらないお食事会になってしまいました。
知っている人、教えてくださいm(。。)m
1月27日
寒いですネェ。 あまりにも体が冷えるので
かましんで しょうが湯 を買ってきて飲んでます。 うぅ〜 効いてきたぁ! ぽかぽかあぁ〜。
風邪ひきの今野歩武さんも飲みなサイサイ。 もう良くなりましたか??
暖かくなりすぎて、耳たぶがかゆくなってきました。ウズウズ。 もしかして、しもやけかも?
今日、MFJから今期のポスターが届きました。 いよいよですねぇ〜 スゴク楽しみぃ〜。 安田さんガンバッテ p(^^)q
今年度の規則書を熟読している水沼ちゃん。 ボクは今年も‘もて耐‘だけかも・・・。
最近 ‘正実のプログ‘を 始めた高久さん。
‘つまらないけど 見てネェ〜‘
私はますますPCが使えなくなり、この日記の更新も難しくなくなりそうですょ。 ホヨヨ。
1月26日
こんにちわ。 みなさん昨日はお給料日で ホックホクデスネ。
外は風が強くて寒いですけどね。
水沼チャン!高久チャン! こんな寒い日はお仕事がテキパキ進みますねぇ〜。
良いですよ〜。 その調子!! ハイ!ガンバッテ!ガンバッテ!
高久さんは、上野さんのエンジンを組んでます。
こんなものを外してしまいました。
水沼ちゃんは、DE耐用のApeのステップは、どの辺に取付ようか考え中
フム、フム・・・ ( ←ヒマさえあれば、ずーっと言っている彼の口癖です。)
面白いので、今度気をつけて水沼さんのお話を聞いてみて下さい。 (会話に、つまると出てきます。) ・・・フムフム。
水沼さん曰く 今野歩武さんの口癖がうつってしまったそうですヨ。
1月24日
はいの、はいの、はぁ〜い
こななちわ。お久しぶりです。
先日の雪は皆さん大丈夫でしたでしょうか? 丁度、朝の通勤時間に降り出して大変でしたね。
そういえば、今野文彦さん! 先日お話していたばかりなのですが、
‘U2‘きますね!4月4日(火) 横浜日産スタジアムです。
先週の土曜日にもうチケット予約が始まってます。
・・・こんな所でお話してすいません。今野さんのメアドわからなかったもので・・・。
私は行くか行かぬか考え中です。
正実たんのバトンレッスンコーナー
先日と同じ フィッシュテールの練習をしました。 チョット上手になったかも・・・。
ボクもデキルヨ! と 水沼ちゃんが ‘フィンガー‘を見せてくれました。
相沢陸奥さぁん エンジン終わりました。
( 陸奥(みちのく) ← 高久さんは読めなくて、↑コレ見て 『?? なに ?? 相沢りくおくさんって・・・??』 だってさぁ〜。)
( アホアホマンです。 )
今日の水沼タン
おべんとう命 (最近は大盛もやめました)
四部(シブ)ちゃんと水沼さん。
最近、ダイエットを始めたそうです。 (・・・また口だけでしょうかぁ??)
本人曰く もう限界らしく、病気になってしまう体重?だそうです。
先週の体重は、‘○2キロ‘でしたが今日計ったら‘○0キロ‘になってました。 ( 私が毎日チェックしてます )
先日まで晩御飯は、カツ丼大盛3杯とか食べていたそうですがダイエットを始めてからは晩御飯は食べてないそうです。
毎日見ている私には解りませんが 少しは痩せましたかねぇ?
昨晩はあまりにも寒くて電気アンカを出した水沼さんです。 もっと早く出せば良かったなぁ〜との事。
これからがラストスパートで寒さの本番です。
みなさんも夜はポカポカヌクヌク幸せ気分でぐっすりお休み下さいネ。
・・・もしかして最近日没時間が延びましたかね? 夕方4〜5時位がやけに明るいと感じるのですが・・・。
もう春なんですかね。
1月18日
ちわちわデス(^^) 今日も楽しくお仕事できましたかぁ?
そういえば、先日かましんの薬局さんでハンドクリームを買いました。
おまけにケロヨン?の指人形をくれました。しかもペアで!
コレコレこれです。男の子と女の子で目と口が違うのは知っていたのですが、顔の輪郭も違うんです。
コロ(♂)とケロ(♀)って言うんですねぇ〜。 懐かしい!
今日の高久ちゃん
みちのくのA澤様のエンジンを組んでおります。・・・んんぅ〜。
今日の水沼ちゃん
試乗に行ってきて ‘手が、ちゅめたぁ〜い‘ だって。
体を温めるのにラーメン食べよおっと。 今日は少し早いヌードルタイムです。
13時頃にお昼ごはんを大盛食べて、直ぐに高久さんが持ってきた、三角ジャンボひじきおにぎりを食べて
んで今ラーメンを食べてます。‘ラーメン1個じゃ足りないから2個食べる!‘なんて言い出したので、
‘2個はやめなさい!‘っと私が止めました。(;;) かなりパワーアップ中です。
1月17日
こんばんなぁ〜。 今日はバトンを持ってきましたよ!
腕や指先にぶつかった痛さが懐かしいです。
中学校の時からやっていたので、練習しなくても体が覚えてました。
今から習うとなると絶対に出来ない自信があります。
一番簡単で見ててわかりやすい ‘フィッシュ・テール‘ というトワルを 高久さんに教えてあげました。
手の甲にバトンを乗せて腕を左右に振り、体に垂直に八の字に回すものです。
頭のなかで理屈はわかっているのですが、体が動かず、バトンもいう事をきかず・・・。
途中、暑くなって上着を脱いで頑張りましたが・・・。
去年暮にアイファクのみゆきさんに、‘お風呂セット‘ を頂きました。
いつもいつもありがとうございます。
色々入っていたので高久さん、水沼さんと分けました。私はブルーのグルグル石鹸を頂きました。
いつもありがとうございます。
今野さぁん、いつもありがとうございます。
なかなかコッチ(栃木)ではいただけないものだったので嬉しかったデス。
去年クリスマスパーティーをお店で3人でやって面白い写真が沢山あったのですが、
パソコンの中で行方不明になってしまいました。
後で、みつかったら見てください。。
昨日と今日の間の夜中、ウトウトしていたら ‘月光音楽団‘? って番組で ‘ゆず‘が出てて
目がパッチリさえてしまいまして、今日は眠いです。
真夜中なのに布団の上で、踊ってしまいました。
ギターがあれば、どこでも歌えて・・・、楽器が出来る人はいいですねぇ〜。
歌も上手いし、声も良いし・・・。
ちなみに、私の携帯の着うたは、ゆずの ‘夏色‘ です。
水沼さんも、同じ番組を見ていたらしく、よかった、よかった、と言ってました。
そういえば水沼さんから前、ゆずのCDを借りた事があります。
水沼さんは一年前にギターを買ったのですが、まだ ‘チョコボールのうた‘? クエックエックエーチョコボールゥ〜。
って曲と、‘サザエさん‘ の おさかなくわえたドラネコ〜。って曲しか 弾けないそうで(寂)
‘ゆず‘みたく弾けるようになりたぁ〜いって言ってました。
1月16日
こんにちわ。ご無沙汰しております。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もガレージアズ同様、よろしくお願いいたします。
年も明け、大分時間もたっているのでお正月に何をやっていたかもう忘れてしまいました。
覚えているのは・・・、
確か、2日午前中に猫ちゃんにご飯をあげにお店にきました。
3日は妹家族が佐野から来て、東武百貨店の古本市にいって、お昼にオリオン通りのカレーのフジ
で
バドワイザーとカツカレーを食べて、(バドワイザーを初めて飲みましたが味がうすいんですねぇ〜)
4日はインターパークの‘MOVIX‘でハリーポッターポップコーンセット(\500)を買って
映画‘キングコング‘を見て、最近出来た環状線の‘ばんどう太郎‘でうどんを食べて
5日から、お仕事をしました。
大昔のキンゴコングとはチョット違いましたけど、ストーリーよりもニューヨークの街並が見たかったのでよかったです。
8日の日曜日にも、‘MOVIX‘に親と行って、親は‘男たちのヤマト‘を見て 私は一人‘FKD‘でお買い物をしてました。
(この日、場所は違いましたが、水沼さんもTOHOシネマズで‘男たちのヤマト‘を見たそうで、4回も大泣きしてしまったそうです。)
その間、FKDの‘すみや‘で、T-REXとスティング(ポリス)のCDと、DVDをいくつか買ってきました。
洋画のDVDが沢山あって、コレ全部欲しい!!と、眼球の筋肉が固まってしまい、その場を離れるのが嫌でした。
幸せな一時でした。出来るものなら毎日朝から晩まで居たい場所デスネ。
んで、親と待ち合わせをして、帰りました。
昨日の、15日(日)は さいたまスーパーアリーナ で、
全日本マーチングバンド・バトントワリング の日本一の決勝大会を見にいきました。
この舞台は学生の頃からの夢だったのですが、ちょっと今からまたやっちゃおっかなぁ・・・。チョット!ヤッチャウヨ!
と鼻息荒く 帰ってきました。やる気マンマン!!! 新幹線の中で柔軟体操をしながら帰ってきたほどです。
早速、明日はお店にバトンを持って行って休憩時間に練習しようと思っていたのですが案の定、バトンを忘れてしまいました。
ハ、ハ、ハ・・・(大笑) 今晩、車に積んで明日から練習しましょおおお〜。
再挑戦です。ウキウキ
ここ4年やっていないので、ちと心配。
マーチングもカッコよかったぁ〜。兵隊みたくピシピシ動いてパーカッションも素敵でした。
楽器の生音もいいものです。 何か一つ位 管楽器を弾けるようにもなりたいものです。
控え室に行って衣装を脱いだ私服姿をみたら、やっぱり普通のお兄さんでした。 ・・・見ない方が良かったです。(;;)
さいたまスーパーアリーナ内にあります‘ジョン・レノン ミュージアム‘にも行ってきました。
今回で3回目なのですが、何回いっても ふわぁ〜っとした気持ちになれますねぇ〜。
WAR IS OVER です。
さいたまスーパーアリーナは2回目で、前回は 松田聖子ちゃんのコンサートで行きました。
宇都宮から20分位で着くので今度は、チョロット格闘技でも見に行きたいデスネ