『学童保育ハンドブック 第2次改訂版』
保護者・指導員・行政職員など初めて学童保育と出会う人に向けて全般的・基本的なことを解説。学童保育を考え、理解を広げるのに最適な本です。調査結果などを最新のデータにさしかえ、2015年9月に改定しました。
全国学童保育連絡協議会=編著/(株)ぎょうせい=発行●A5判 定価・本体2200円(+税)
ご注文はこちらから

はじめに

がくどうほいくってなあに
 ―学童保育に興味・関心をもたれている多くの方のために
Q1 学童保育ってなんですか?・・・・・・8
Q2 なぜ学童保育なのですか?・・・・・・9
Q3 学童保育で子どもたちはどのように過ごしているのでしょうか?・・・・・・12
Q4 国には学童保育の制度がありますか?・・・・・・13
Q5 学童保育はどのように運営されていますか?・・・・・・15
Q6 学童保育に必要なものはなんですか?・・・・・・17

学童保育との出あい
 ―入学前の子どもをもつ保護者のために
1 調べることからはじめよう・・・・・・22
2 子どもと一緒に準備をする・・・・・・24
3 新しい生活のスタートを大切に・・・・・・26

学童保育と子どもたちの生活
 ―学童保育の生活を知りたい人のために
  そして、学童保育の生活で大切にしたいことを確かめたい人のために
4 子どもたちの一日・・・・・・32
5 たのしい おやつ・・・・・・34
6 学童保育の行事・・・・・・36
7 宿題はどうする?・・・・・・38
8 塾やおけいこごととの関係は・・・・・・40
9 地域・学校と子どもの生活・・・・・・42
10 夏休みの生活・・・・・・44
11 キャンプ・・・・・・46
12 障害のある子とともに・・・・・・48

指導員―学童保育の指導員であるあなたに
13 指導員の仕事・・・・・・54
14 少人数の職場・・・・・・58
15 導員の学習・研修・・・・・・60
16 働きつづけられる職場にするために・・・・・・62

保護者と学童保育
 ―いま、学童保育に子どもを通わせている保護者のあなたに
17 父母会(保護者会)をつくろう・・・・・・72
18 父母会(保護者会)を楽しく充実させるには・・・・・・74
19 父母会(保護者会)の仕事・役割・・・・・・76
20 指導員と手をつないで・・・・・・78
21 お母さんがんばって・・・・・・80

施設と運営
 ―学童保育にかかわるすべての人のために
22 学童保育の施設・・・・・・86
23 学童保育の利用・・・・・・90
24 運営その@ 開設日・開設時間・・・・・・92
25 運営そのA 必要経費・保護者負担・・・・・・94
26 運営そのB 学童保育の安全対策・・・・・・96
27 運営そのC 学童保育と事故・・・・・・98
28 自治体施策を充実する・・・・・・100
29 学童保育の設置・運営基準・・・・・・104
30 学童保育の連絡協議会・・・・・・106

学童保育をつくる
 ―学童保育をつくりたい人のために
  そしていま学童保育にかかわっている保護者・指導員のあなたにも
31 その@ 「つくる会」をつくろう・・・・・・110
32 そのA 施設と指導員をさがそう・・・・・・112
33 そのB 大規模化ではなく、分割・増設に取り組みましょう・・・・・・114

学童保育の国の制度
34 学童保育の法的根拠・・・・・・120
35 学童保育に対する国の交付金・補助金・・・・・・124
36 市町村・都道府県の役割と責任・・・・・・132

資料
資料1 学童保育数と設置率(小学校比)・・・・・・136
資料2 学童保育数と国の補助金の推移・・・・・・138
資料3 関連する法規・・・・・・140
資料4 放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準(平成26年4月30日)・・・・・・148
資料5 「放課後児童クラブ運営指針」の策定について・・・・・・154
資料6 内閣府および厚生労働省への全国学童保育連絡協議会の要望内容・・・・・・174
資料7 学童保育略史・・・・・・176

学童保育のことについてもっとくわしく知るには・・・・・・182

地域の学童保育連絡協議会の連絡先・・・・・・184

親の手記
・「やめよう」と思ったけれど・・・・・・金澤けい子 28
・「ただ預けるだけじゃないからええんやんか!」・・・・・・彌栄一宏 41
・わが家の安心は指導員の理解と協力で・・・・・・姫野佐和 50

指導員の手記
・「こんなはずでは」を乗り越えて・・・・・・上野悦子 67
・地に根をはろう!・・・・・・橋本幸治 116

卒所生の作文
・学童保育に通って学んだこと・・・・・・藤原愛 82