TZR125(3KT)にSDR(2TV)エンジンを載せてしまいました!
MVX純正カウルは未だに塗ってません・・
上の画像が200ccになった後で、下は125cc時代のモノですが、あまり変わってませんね・・(笑)
現在はSDRエンジン、SDR用アルファ・レーシング・チャンバー、SDRラジエータ、前後バトラックス、メッシュホースといった感じの通勤快速です。
今後の課題はリヤ・ウィンカのレイアウト変更です。 チャンバの出口がもろウィンカのまん前なので、右リヤ・ウィンカだけあっという間にスモークになってしまいました・・
あとはSDRに付けていたパイプハンとFZRキャリパを付けてみようかな・・
そして普通ならピンクなハズのナンバーは、相変わらず肌色(!?)です。
どうもその頃製造されたロットがみんなこの色だったらしいんですが、市役所ではもう無くなったのに、私がナンバーをもらいに行った出張所では未だに無くなっていないらしく、希少な肌色ナンバーをゲットすることができました..って、うれしくないっす。