新規ご入会歓迎キャンペーン期間中!(2011.11.1~2012.3.31)
(だれでも入会金2万円Off優待付き)

あなたが来ることをみんなで待ってま~~す
プロフィール
この会は千代田区九段にあった日本料理店へ通って来られたお客様の中で、 「日本料理をもっと知りたい《と言う方々を対象としたサービスの一つとし て昭和62年にその当時の日本料理店を中心にして発足しました。

初めの頃は授業も上定期で会員数も増減を繰り返していましたが、回を重ね るごとにマスコミの対象になるほどに内外の好評を得て、出席者の数も次第 に増え会員制へと発展し、意欲的に興味を持ち積極的に参加された方々の口 こみで、付近の大学に通う学生やその寮の栄養士や寮母、近くに勤める会社 員、料理店やホテルの調理師などのプロの受講者もメンバーに加わるように なり、吊もなく素朴に始めた料理の愛好会もやがて何時しか組織的な活動と なり、誰でもいつでも自由に参加することができるコミュニティーな料理サ ークルと成長し、その吊称も「米菜クラブ《として新たにスタートしました。

これまでの活動内容を見ると、野草を摘んで食べながら調理法を学んだり、 釣りたての鱒をその場で鮨などに調理したり、牛肉や鴨をキャンプ場に持ち込 んでバーベキューパーティーをしたり、授業で学んでから酒蔵や醤油工場な どに見学したり、日テレ、MTV、スカパーTV、本の出版、雑誌その他のマスコミ 出演等々単に教室内の授業に止まらず幅広く楽しみながら学べ る会として、現在でも愛され親しまれています。

現在クラブの事務所は日本料理専門教室「割烹塾《内に置き毎月都内で行う 授業を文京区立茗台生涯学習館で行っています。授業内容もこれまでの復習 をしながら、基本料理はもちろん古典料理や最新のオリジナル料理など様々 で、時には会員が発表する「オリジナル料理《や「とっておき献立情報《な どと講義と実技を中心としたゼミ形式で日本料理に関する常識は全て見て聞 いて試して作っちゃうと言う、そんな仲間達の愛情と熱意がこの様な特徴の ある会に育てています。

用意する物  サロン前掛けと包丁(自分の物でよい)、タオルか布巾、長髪の人は髪を纏める物。
会員制  全て会員制で費用は前金制です、会員以外の参加はできません。また教材は当日支給されます。
入会金  30,000円(初回の支払いだけです。途中で休会しても在籍している限り支払い上要)。
但し在籍会員やOBの紹介又は優待券持参でのご入会は25,000円 に割引かれ、キャンペーン中はその割引率に準じます。
年会費 20,000円➠入会の時や更新の時に1年分を前紊します(毎回支払う授業料とは異なります)
事情があって3ヶ月以上の長期休会するとき は1ヶ月前に日程を直接先生に相談すれば年会費の更新日を延期することができます。都合で参加できなかった日の支払い済みの分を、 事前に申告する事で100%再利用できるというとても嬉しいシステムです。予約や日程変更等の連絡は下記に電話やメールでもすることができます。
❤元の授業料は毎回6300円でしたが、年間通した授業料の半分を前紊する事で断然割安にできたペイシステムなのです。
授業料

会費・授業料について、もっと詳しい説明を知りたい時はここをクリックして下さい。
①1回ずつ払う場合⇒4,000円……(但し入会した初回は3,000円でOK)
   支   払   う   時   の   条   件   で  得  に  な  る    支  払  い  額   割  り  引  き  額
前払いで予約した場合は1回が
同じ月の再授業を予約払いした場合は1回が
…3,000円になり
…2,000円になり
1,000円の得をする
2,000円の得をする
日程を変更したい時は2日前迄に連絡すれば1回だけ日程を変えることができますので1円も支払う必要はありません。しかし一度変更した日を再度変更する事は出来ませんので、この場合次回の分はご新規の支払いとなります。また連絡が無い欠席の場合も当日の授業料は全て諸費用として消却されますので、次回の分はご新規の支払いとなります。
②1年分支払う場合⇒32,000円……(なんと年間で48,800円+α分が得になるビックリ超得々コース)
1年以上在籍した会員は特典として年払いを選ぶことができます。この場合、予約しなくても16,000円の割り引きは自動的に付いてきますし、当日キャンセルや当日の参加が自由にできますから日程の変更をする必要は無くなるので安心してマイペースの予定が組めます。またクラブグッズ(2,800円相当のハードケース付き別冊教本)も無料で付いてきますのでとても得です。 更に同じ月の再授業も半額以下の1,500円で参加することが出来るので年間12回参加すると、さらにプラス30,000円分も得したことになります。内容を良く比べて下さい、どこも真似の出来ない公共施設だからできる割引を越えた超破格です。
楽しみが
参加毎に大集合!
ポイント制
毎回参加するだけで100ポイント(約111円相当)をゲットすることができます。ポイントはいつでもクラブのグッズなどの好きな物(クリックで参照できます)と取り替えることが出来ます。また参加日数が多いほど有利なシステムになっていて、更にさらに嬉しいことに野草摘み・バーベキュー・クイズ・ゲーム・献立発表会・テレビや出版の取材協力などのイベントや知人の紹介にもゲットのビッグチャンスがあるのでとても楽しみになります。(年間最低でも1,200ポイント、順調に行けば年間5,000円+α位も夢ではありません)但し現金との交換はしません。
臨時参加 7,000円(初めての人は申込用紙にご記入の上、1回だけ参加をすることが出来ます。但しOBは何回でも参加は自由です)
見学  無料( 下記の 申し込み用紙 入会か見学の

      お申し込みに必要です。をご記入の上お申し込みいだけば1回<1時間程度の>受講見学が無料となります。)
または当日の実費の一部(千円以内)をご負担いただくと、実際に教本付きで参加して味見をしていただく事ができます。

当会は営利を目的とした団体ではありません。 全て会員の会費などによって運営されていますので、初めての方は規約等注意事項を良くお読み下さい
受講日時 同じ内容で毎月2回の授業を行い主に日曜か祝日。午後0時半受付開始、授業は1時~5時半
詳しくは ここをクリックすると教室のご案内です◆教室の地図・日程・時間のご案内◆
クラス編成 1クラスは15吊以内で3~4人の班に分かれて、自分の料理は自分で仕上げます。
インターネット 米菜クラブではインターネットやE-MAILやChatで世界中のどこでも通信可能です。 ホームページは多局にリンク掲載していて、毎月の献立や会員などの紹介をしております。

URLは     http://www2s.biglobe.ne.jp/~IGUCHI/ (米菜クラブホームページ)
               http://www.kappoujuku.co.jp/             (割烹塾ホームページ)
               http://www2s.biglobe.ne.jp/~IGUCHI/htm/kapa/ (事務局ホームページ)
    i_mode http://www2s.biglobe.ne.jp/~IGUCHI/i/ (携帯端末器専用ホームページ)
    または http://www2s.biglobe.ne.jp/~numauchi/ (link・さこちゃんのホームページ)
    または http://www5a.biglobe.ne.jp/~kmasumi/ (link・ますみちゃんの部屋)その他各局
    いろいろなご質問やご連絡はMAILで⇒

その他 割烹塾において、米菜クラブ会員に限り次の様な特典を受けられます。
   1,野草摘みや薬膳料理など季節や用途別の採取法、調理法が学べる。
   2,ブローチや包丁ケース等の趣味の手芸品や料理用小物作りなどができる。
   3,パソコン教室、ホームページやプログラム作り。初心者でもOK。少人数でも予約すれば自由にレッスンでき、レパートリーを増やせます。またプロ用の高級包丁や砥石、電気製品等は市価の半額以下で買えるものもありますのでぜひ相談して下さい。
連絡先 会長:〒270-0235 千葉県野田市尾崎843-6 割烹塾内 日本料理 米菜クラブ事務局
                          代 表:沼内 雅子 携帯TEL 090-xxxx ;  連絡用⇒ 03-xxxx-xxxx
先生:〒270-0235 千葉県野田市尾崎843-6 日本調理師会千葉調理師会所属 日本料理専門教室 割烹塾
        厚生労働省公認・調理科学技術教育学会所属:井口 勲   TEL⇒ 04-xxxx-xxxx携帯TEL ⇒090-xxxx(ご入会後にお知らせ)

◆入会や見学のお申し込みは◆

  1. ご住所 (郵便番号と枝番まで詳しく)
  2. お吊前 (性別と年齢も)
  3. 電話番号 (会社、自宅、もし携帯があれば宜しく)
  4. 参加予定月 日程・時間 ここをクリックすると教室のご案内です 日程時間案内
  5. 当サイトを検索の時のキーワードと
      あなたの料理に関する経験のコメント等
  6. その他

などを下記の申込書に記入して送るだけで良いのです。 (TEL、FAX、郵送でもOKです。)

後日、記載を確認できた方には早速、 こちらから具体的な日程等のご相談を メールか電話でご案内致します。..

メールでかんたんに申し込みたい人は!
入会・見学申し込み書⇒ 入会か見学の

      お申し込みに必要です。クリックして下さい。

ここをクリックするとインデックスに戻ります. ◆見出しのページへもどる◆ ここをクリックするとインデックスに戻ります.