SPEFICICATIONS
| NAME | MINIMOOG Model D |
| 製造 | Moog Music, Buffalo, NY(現在は倒産) |
| 総生産台数 | 約12,000台 |
| 分類 | モノフォニック・アナログシンセサイザー |
| (当時の)価格 | $1,495. |
| (当時の)輸入代理店 | 日本楽器製造株式会社(現YAMAHA) |
| OSCILLATOR | VCO(Voltage Controlled Oscillator)×3 GLIDE(Portament)可能 V/Oct. Monophonic |
| WAVEFORMS OF OSC. |
OSC.1&2:三角波/三角波+鋸歯状波/鋸歯状波/パルス波3種類 OSC.3:三角波/反転鋸歯状波/鋸歯状波/パルス波3種類 |
| NOISE | WHITE/PINK |
| LFO | NONE(VCO3で代用可能、ルーティングはVCO/VCFの選択が可能) |
| FILTER | -24dB/Oct. VCF(Voltage Controlled Lowpass Filter)w/Rezonance(自己発振可能) V/Oct. |
| ENVELOPE GENELATOR | ADS Type×2 アサイン先はそれぞれVCF/VCAに固定、リリースはディケイで代用可能。 |
| EXT. INPUT | OK |
| CV INPUT | VCO(V/Oct.)/VCF(V/Oct.)/VCA |
| TRIGGER INPUT | S(Short)TRIGGER |
| KEYBOARD | 44keys |
| OUTPUT | AUDIO OUT(LOW/HIGH)、EXT.DC OUT×2 |
ユーザーである以上、スペックの表記には万全を期しているつもりですが、多少の間違い/勘違いが混ざっている可能性があります。そんな場合はご指摘頂けると幸いです。