日記 index

Night&Day index

9月11日(土)
あちゃぞうさん、スゲエですよ、尊敬しますよ。

 それにしても恋愛は運だと思います(しつこい)。なんかね、「結婚したい」っていう のはまだなんとなくわかる。それはなんか「旅行に行きたい」ていうのと似ている気が。 それは、旅行に行きたかったら行きたいところを考えて、お金をためて、切符を取ったり して行けばいいと。で、まぁ最初から「旅行に行きたい」んじゃなくて、多くは「ヨーロッパ 行きたい」とか「沖縄行きたい」とか、具体的な行き先がイメージとしてあって、行くの ではないかと。
 でもなんか「恋愛したい」というのは「100万円拾いてぇー」とか「1万枚出してみたいぃぃ」 とかいうのと同じような。そりゃ、道を歩かなければ拾うこともありえないし、パチスロ 打たなければ1万枚出ることもないんですが。それに、そういうことはマジで期待して いなくても金がないときとかにちょっと言ってはみるものなんですが。
 しかしだからといって「俺は毎日道を歩いてて、 しかも見落とすことがないように下を向いてずっと歩いてて電柱に頭をぶつけまでしたの にどうして100万円拾えないんだ!」とか「毎日ホールに行ってて、他のヤツが出したのは見たこと あるのにどーして私の打ってる台に限って出ないのっ。これはきっと遠隔……」とか言って たら、「お前バカか」もしくは「ちょっと頭を冷やすか病院に行った方がいい」ってことに なると思うんですけど。


ひじょう〜にわかりやすい譬え(あちゃぞうさんのキャラもこちらが勝手にくっつけているせいかもしれませんが)でした。ここまでわかりやすく恋愛と結婚の本質を述べている文章は、初めて見ました。
「もてない男」もうすでにいろんな人がいろんな意見を書いているので、それから判断して、「わざわざ買ってまで読むくらいなら、他にもっと読むべき本はあるような」と判断した次第です、はい。
▼上野駅へ。地下構内故に熱気が充満している。理由あってさっさと引き下がる。そのまま有楽町へ。

9月12日(日)
▼ちょっとは涼しくなれって……図書館内で椅子取りゲームが起きている。

9月13日(金)
▼腕時計がどこかに行ってしまった……。

9月14日(火)
▼やっぱりやってみるのだよな。●ここ●を。

鑑定結果
あなたの精神年齢は29歳です

あなたの精神年齢は、大人になりたてです。若々しさがあり、時には子供っぽくなることもありますが、世間一般に認められる程の常識を持ち合わせています。ただ、大人の年季というものは微塵も感じ取れません。

実際の年齢との差2歳

あなたは実際の年齢よりほんの少し大人びています。時々友達に頼られたりしませんか?まぁそうはいってもたいして同年代の人とかわりありません。ごく普通に育っているようです。

幼稚度51%

あなたは小学校低学年並みの幼稚さを持っています。まだまだ保護者が必要です。友達とケンカしても泣かないくらいの勇気を持ちましょう。

大人度63%

あなたはなかなかたいした大人です。精神もかなり発達しています。

ご老人度5%

あなたからはおじいちゃんっぽさがほとんど感じられません。元気そのものです。

 珍しくまともな結果だなあ……って感想も変なんだけど。
 この手のテストをやると、たいてい極端な結果が出るんだけどね。

9月15日(祝)
▼昼をやり過ごし、夕方から新宿へ。永山さんと無常さん泰彦さんとで呑み。泰彦さんなどは二年半ぶりに会ったのか……。

9月16日(木)
▼ロッキンオンジャパン買う。ウルフルズが三人になっていた。
▼昨日の会合で無常さんが、「知らない人からメールをもらったことがない」と言っていたので私は、「公の場(ReadMeなど)に自分のメールアドレスを公開すれば、ダイレクトメールが毎日のように来る」と皮肉ってしまった。
 でも実感でしてはそうだなあ。どちらかと言えば自分のサイトの性格からして、そうそう興味をそそるような企画や情報量を誇っているわけでもないし。そもそもは自分からメールを出す方なので。
 それから、「相互リンク」を希望される方がときどきおられますが、基本的にうちのサイトのリンクはコミニュケーションの延長上として考えていますので、サイトの内容(書評や映画評やうさぎ関係や日記系など)から乖離しているようなサイトは、こちらでは基本的にリンクしませんので。多忙の身ゆえ。

9月17日(金)
▼これでちょっとは涼しくなるか?……ってこのまま10月になっても暑そうだなあ。
▼机の前に一時間ほど座ってみる。ほとんどメールの整理で終わったりして。

9月18日(土)
▼朝六時起きていきなり掃除を始める。
「十四歳漂流」(薄井ゆうじ・集英社)/「インターネット時代の文章術」(鐸木能光/エスシーシー)/「Don't Worry Boys  現代アメリカ少年小説集」(柴田元幸編訳/大和書房)/「鍵のかかった部屋」(ポールオースター/柴田元幸訳/白水社)
▼夕方から銀座へ。

9月19日(日)
▼またしても暑い。昼過ぎというか夕方近くに起きる。汗が顔の表面と鼻腔を覆う。男でもこの状態はわずらわしいというのに、女の人はもっと大変だろう。
粗っぽい言い方をすれば、文系人間の悪文とは「書きすぎる」ことに原因があり、理系人間の悪文とは「書き足りない」ことに原因があることが多いように思う。(鐸木能光「インターネット時代の文章術」p70/第3章・文系の悪文・理系の悪文)

 うーん……そうなんでしょうか。
 どっちも「書くべき要点」から大幅に離脱している、という点においては「書きすぎる/書き足りない」って原因があることは、ある。
 しかし、ざっくばらん過ぎてスカスカの文章を書く文系の人や、原色の絵の具を塗ったくるがごとく専門用語の連続で埋めようとする理系の人もいるんじゃないんかね。
 少なくともネットを見回して見る限りは、文系の人より理系の人が雄弁な気がするんだけど……ネットだから?

9月20日(月)
▼「あなたの日記を全部読みました」などと、日記サイトの人に告げると、たいてい、嬉しさと気味悪さが入り交じったような反応を返される。
 やはり、無防備なままの生の言葉、たとえば虚ろな生活の果てにぽっと出てくる感情の発露や、ささやかな恋愛感情を拭い取られてきた上での詞文が、たいして自覚もなく電脳空間に掲げられたものでありながら、まったく見ず知らずの人間に見られたという気恥ずかしさによって、一種の困惑が生ずるのでしょう。
 私も二年余り日記を書き続けて、後から読むと恥ずかしいことが次から次へと出てきたりするので、「後から悔やむようならHTML化しない」を鉄則にしています。あと特定の人を傷つけそうなこととか。

日記 index

Night&Day index