愛知県民の森の東尾根、中尾根、女郎岩等のミツバツツジ三昧
4月12日日愛知県民の森のシャクナゲ尾根、東尾根、女郎岩に新緑の尾根歩きに出かける。愛知県民の森には、春、夏、秋、冬を問わず多くの尾根歩きを行っているが、このようなミツバツツジが満開に咲く時期巡り会えたのは初めてである。ミツバツツジだけではなく黄色のツツジ(キバナシャクナゲかと思うが?)も見ることが出来大変ラッキー出会った。正月の4時から暗い尾根を歩き、女郎岩に日の出の写真を撮りに来たが、今日の尾根歩きはピンク色ツツジに迎えられ格別であった。
![]() 水車小屋のツツジ |
![]() 東尾根登山道脇のツツジ |
![]() 東尾根登山道岩場のツツジ |
![]() 東尾根登山道 |
![]() 東尾根に咲く黄色いツツジ(キバナシャクナゲ?) |
![]() 東尾根登山道脇に咲くコブシ |
![]() 中尾根登山道のツツジ |
![]() 女郎岩馬の背のツツジ |
![]() 女郎岩馬の背のツツジ |
![]() 女郎岩のキバナシャクナゲ |
![]() 女郎岩のツツジ |
![]() 中尾根登山道のツツジ |
戻る |