パソコンを愛用する者にとって、他人のパソコンがどんなマシンか結構気になるものです。是非とも自慢をしていただきたい。しかし私の愛用機を公表せずに、他人の愛用機を知るのは失礼なので、ささやかながら私も自慢をさせていただきます。
"パソコンは上級者!?"に書きましたが、私は今までNEC製98のRX2, As2, La10と購入し、今は4代目となるマシンを使用しています。Windows95が登場し、NECが事実上98を撤退した今、もうAT互換機(いわゆるDOS/Vマシン)しかないでしょう。しかも大手メーカーの勝手なニーズの解釈によるマシンはどうも納得がいかず、たどり着いたのはショップメイドによるカスタムマシン。そして中でも私の選んだショップはTWO TOPだった。
では私の愛用機のご紹介と行きましょう。
パーツ | 名称 | コメント |
ケース | VIP NEWケース(ATX) | ちょっと変わっているデザインでもあるが、効率よく熱放出をするケースである。 |
マザーボード | ASUS P2L97 | 最初のAGP対応M/Bとしてはいい方だと思います。 |
CPU | Pentium2-300MHz(512kB) | 今となっては古いと言われそうだが、まだまだ余裕のパワーがある。 |
MEMORY | SDRAM 32MB 10ns 2枚 | 最近はこれでも足りなく感じるが、これを越えると2nd cacheが・・・。 |
VIDEO CARD | Viper V330 AGP版 4MBバルク | 3Dがサクサク動き、かつ安いという代物。購入当時は、これが入荷せずに届くのを待たされた。 |
HDD | ST-34342A (Ultra DMA) | 今まで使っていたHDDが最高でも540MBだったから、たっぷり入ってうれしい。 |
FDD | NT対応 3.5inch 3mode | これがないと非常に困るよね。 |
CD-ROM DRIVE | CREATIVE CD2423E(24倍速) | トレーが空くとCD-ROMが飛びそうである。いままでないけど。 |
SCSI CARD | AHA-2940AU/J97 | 下のCD-R DRIVEのためみたいなものです。 |
CD-R DRIVE | TEAC CD-R55SK(R12倍 W4倍) | W4倍もなかなか快適。今のところ書き込みミスは無い。 |
SOUND CARD | CREATIVE AWE64 (OEM) | ここまで必要ない性能だが、これがベースモデルだからいいとする。 |
MODEM | DIAMOND Supra Express 56i | flex56k対応モデム。でもBIGLOBEのアクセスポイントはISDN64Kと兼用のため時間帯によってはかなり重い。 |
KEYBOARD | 標準109 SMK-8851 | 元98USERとしてはキー配置に癖がある。 |
MOUSE | Logicool MouseMan+ | 変な形だが、これは買いの代物。 |
スピーカー | SONY SRS-PC41 | 重低音がいい。他のものでもいいけど付属品ということで・・・。 |
OS | Win95 OSR2.1+PULS! | OSR2.1だからちょっと違う。 |
DISPLAYは三菱 RD17G2 Clearに、3M AF250XLのフィルタを使用。このフィルタは結構いい。それは張ってはがせるPOST ITでおなじみの接着テープにてDISPLAYに固定し、またアースコードが付いている。そして何よりも肝心なフィルタはガラス製なので傷が付かないのでいい。
またRD17G2 Clearはいい。実はプレステのゲームはこのDISPLAYにUPSCAN CONVERTERを通して映し出しているが、今まではPC or PS -> UPSCAN -> DISPLAYだったが、UPSCANでの若干の画質劣化とケーブル長によりノイズが乗ってしまっていた。そこで友人のアドバイスでいいことがわかった。このDISPLAYには通常の入力の他に、BNC入力ができる。そこでここにPSの画像入力をする。するとPCの画像劣化がなくなるというわけである。
それから、プリンタがある。最初に持ったプリンタがCanon製BJ-10vで小型で高性能だったせいか、2代目となるプリンタもCanon製BJC-35vを買ってしまった。これを使ってもう何年目だろうか。モノクロ印字ではまだまだ現役だが、カラー印字となるとやはり今のカラープリンタとは太刀打ちできない。でもここ最近数ヶ月使っていないのでまあ良しとしよう。
学生時代と違って、家でパソコンにふれる時間はかなり減ってしまった。だからこそまだこの余裕のある速さになれずに、未だに速いマシンと感じている今日この頃です。