G | 芸 | A | 術 | L | 的 | L | (笑) | E | 空 | R | 間 | Y |
地球上の全人類及び銀河系に所属する惑星に在住し、人類程度の知能があると当サイト管理者が認めたモノ。
投稿要領
1.作品は必ず電子メールで送付すること。
2.作品は必ず1作品につき、1通の電子メールに記載すること。添付ファイルは認めない。
3.作品は次項の作品HTML化要領に従い、当ホームページ所定の様式を使用すること。
募集期間
投稿期間は、1999年6月1日より地球、もしくは人類が滅びるまでとする。
ただし、当サイトの管理者が当サイトもしくは当コーナーの運営を困難と判断した場合はこの限りではない。
HTML化要領
1.投稿作品は次の様式を使い、HTML4.0以下で記述すること。
#主にここに作品を記述する。#
</TD>
</TABLE>
</CENTER>
<HR>
<A HREF="gallery.html">[Back]</A>
</BODY>
</HTML>
******************************************************************************
2.様式の変更は作品の質によっては、管理者の判断により、ある程度認める。
3.画像ファイルの使用は原則として認めない。
4.例外として投稿者自身が持つwebサイト上にアップされた画像のみ受け付ける。添付ファイルは認めない。この場合ファイル型式はgif型式で50KB以下のファイルサイズとし、画像ファイルが所在するURLを本文中に記載すること。
5.作品が数ページに渡る場合は、同一メール内に、わかりやすいように書き込むこと。
6.第5項について、ハイパーリンクを使用する場合は、相対指定とし、2つ目以降のファイルは、同ディレクトリに格納されることを考慮して、ハイパーリンクの設定をすること。
7.添付ファイルがついている場合は、管理者はこのメールすべてをダウンロードしないので、注意すること。
8.HTML化できない場合や、アイデアのみの投稿の場合は、より具体的にどのような案があるかを投稿する。この場合、作品は当管理者によってHTML化されるので、その際大きく変更等される可能性もある。
提出先
おばかの烙印実施運営委員会管理者あてbignoise@anet.ne.jpまで。
掲載に関する事項
1.掲載については、すべておばかの烙印実施運営委員会の判断による。
2.作品はすべて同委員会の審議を経て掲載される。審議により編集、修正等を伴うこともある。
3.掲載時期は同委員会の判断により、適宜若干数ずつおばかの烙印GALLERYコーナーに掲載される。
4.その他同委員会は掲載に関して、いかなる責任も負わない。