DZレポートはメールマガジンへ移行しました。
無料メールマガジンのお申し込みは
http://clickincome.net/mg_lt/mag/m00002537.htmlへどうぞ

バックナンバーも閲覧できます。


DZ report 11/27,28

11月も最後の週となりました。
木枯らしの吹き荒れる予報もさてどこへやら。
両日とも穏やかな天気に恵まれました。とはいうものの、上空は既にマイナス10℃の気温を観測しています。でもまだ手袋一枚でジャンプできますよ。

27日(土)は、ちょっと早めに終了しましたが、13load、日曜日は日没まで15load上がりました。
日曜日は上空は48ノットというものすごい強風が吹き荒れていましたが、
幸いに地上付近は終始穏やかな天候に恵まれました。
両日ともにスクールはさほど多くはなかったのですが、
給料日後のせいでしょうか(?)、ファンジャンプがとても多かったですね。
あっ、そうそう、これを忘れてはいけませんね、TSCカップです。
去年をはるかに上回るペースで参加チームが増えています。
通常の選手権とは違い、チーム構成のルールも参加しやすい形態になっていますし、また個人別の成績もカウントされています。奮ってご参加ください。


DZ report 11/23

朝から曇りで、もやっていて視程も悪く、どうしようかといった
感じでしたが、いざ上がってみれば、雲は高く、富士山も
良く見える絶好のジャンプ日和!!タンデムのお客さんも
富士山を見て歓声を上げていました。
 上がって見るものですね。結局、日没までに9Load上がれました。
やはりもう冬ですね。寒さも厳しくなってきました。
皆さん防寒対策をしっかりしましょう。特に手には気を使って・・・・
そろそろ、インナーを入れて2重にしたりすると良いですよ。


DZ report 11/20,21

 相変わらずぽかぽかと暖かい日が続いていますが、上空はすこしづつ冬の気配が
近づいているようですね。初めて上空の気温がマイナス5度を下回っていました。
ここ桶川の上空は、富士山山頂の気温よりは、3〜5度位暖かいようです。

さて、11/20(土)ですが、この時期の土曜日としては最高の15loadあがりました。
朝のスタートが10:00と遅かったにも関わらず、明日Jumpする予定だった遠方からのタンデムの客さんが早めに到着して、急遽この日にjumpすることになったり、Birthday記念ジャンプが行われたり、とにぎやかな一日となりました。

翌21日ですが、土曜日よりもロード数が少なかった、という珍しい(!?)一日となりましたが、それでも14load上がりました。日没が16:30頃と一番早い時期なのですが、気温が下がった分飛行機の上昇速度が上がっており、その分たくさんのloadを消化することが出来るんですね。
最終ロードのジャンパーがランディングしたのが16:00と、いつもより早く終了しましたが、まだ空が明るい分、DZでのビールタイムが長くなったようでした。
明るいうちに引き上げてしまうのは、なんとなく惜しいような気もするんですね。

先週もおしらせしたように、TSC Cup'99が始まっています。この週末ですでに6チームがチャレンジしていました。
全6round、経験に応じてハンディキャップがつきますから、初心者もベテランも同じような土俵で勝負することが出来ます。さぁ、奮ってチャレンジしてみて下さい。


DZ report 11/13,14

相変わらずのぽかぽか陽気が続いてますね。せっかくの行楽日和の晴れ間も
こう風が強くっちゃジャンプも出来ません。この暖かさと風からは、
秋の気配などどこへ行ったのやら....まるで季節は春、ですね。
残念ながら土曜日は強風の為にジャンプは4roadのみとなってしまいました。

翌日曜日、この日も朝から晴れ間が広がってくれました。予報では
土曜日よりも気温は下がる、とのことでしたが、日中は予想に反して
暖かくなりましたね。DZでは半袖単パンで闊歩する姿も見られたくらいでした。
やはり日曜日は人手も多いですね。日没ギリギリまで15loadあがりました。
そのなかで、ファーストジャンプを無事終えたスクール生が一名いますが、
この方は、以前に還暦祝いでタンデムをされ、「これは面白い!!」ということで
この日のAFFへの挑戦となったものです。
またRWのオフも一名、新たにファンジャンパーの登場です。

もうすでに日没は16:36と早くなっている時に、これだけの数をこなすのは、
皆さんの協力はもちろんですが、パイロットさんの頑張りも忘れては
いけませんね。皆さん、パイロットさんに感謝、です。

この暖かさ、いつまでも続いて欲しいと思う反面、あの手が凍るような
寒さも、またスカイダイビングでしか味わえない醍醐味...


DZ report 11/7

朝から曇りの天気・・・それでも昨日、グランドトレーニングを受けた、
スクール生が4人がじっと待っていると、
昼頃から、晴れ間が見えはじめ結局全員ファーストジャンプが
できました。名古屋と長野から来たかいがあったというものです。
 その他、タンデムのお客さんも全員飛べて、昼からですが
全部で日没ギリギリまで9load上がりました。

世界選手権のお土産のTシャツはまだありますよ。
寒いけど、DZに足を伸ばせば良いことあるかも??
ちなみに、人気はオーストリアチームのTシャツかな・・・・


DZ report 11/6


朝から気持ちのいい青空が広がっていました。
集まったファンジャンパーの中には、ここぞとばかり4回、5回と飛んだ人たちもい
ました。「6回目飛びたいんだけど・・・」というジャンパーもいましたが、日没のた

泣く泣く諦めたとか・・・。
この日集まったスクール生も、ほとんどの人が3回づつ飛んだようですね。
頑張った甲斐もあり、AFFオフした方が2人、RWオフした方が1人いました。
タンデムのお客さんも多く、絶好のジャンプ日和のなか、体験ジャンプを
楽しんでいかれたようでした。

日没がずいぶん早くなってきましたね。最終ロードが日没ぎりぎり16時33分でし
た。
それでもこの日12ロード上がりました。

毎年恒例の忘年会が、今年も12月11日(土)に開催されます。
忘年会幹事に選ばれた3名のジャンパーも、今から準備に頑張っているようです。
みなさん、ふるってご参加を。
DZではみられないジャンパーの姿が見られるかもしれませんよ


DZ report 11/3

さて11月最初のDZです。
週半ばの水曜日の祝日ということで、人出がどうかな、と思いましたが
世界選手権代表チームも元気な姿を見せてくれましたし、お土産の
Tシャツ目当てに(!?) 集まってきたファンジャンパーも多く、また
タンデムのお客さんも多数見え、にぎやかな一日となりました。

上空もいよいよマイナスの世界に突入ということでしたが、
この日は日中はかなり暖かくなり、え? ほんとに11月?
という陽気のなか、日没ギリギリまで14load上がりました。

富士山も雪をかぶった姿を見せはじめ、またキャラバンには
風除けのシートも登場しました。日没もすでに16:50を切って
おり、いよいよ冬突入だなぁ、という感が日増しに強くなっていく
今日このごろです。


DZ report 10/30,31

 10月も最後の週、すでに日没は17:00前になっているんですね。
  雪をかぶった富士山も見慣れた光景になってくると、いよいよ冬到来、という 感じがしてきますが、それにしても暖かい週末でした。土曜日などは半袖短パンでもOKな位でした。
  30(土)は、ぽかぽか陽気の中、比較的のんびりとした中で11load上がりました。
この陽気のせいでしょうか、めでたい人が3人いました。AFFオフが二人、RWオフが 一人です。

 翌日曜日は、久しぶりに天気予報が外れましたね。
 どんよりと雲が立ち込めて とても上まで行ける状態ではありませんでした。
 とりあえず3000ftでのJump&Pull をして、まずは雲払い(?)。
 これが効を奏したのか、徐々に回復傾向に向かい、 薄日も差してきて、昼前からJump再開となり、夕方まで11loadあがる事が出来まし た。

 さて、世界選手権も終了し、クラブから参加していた4way部門は9位、そして 8way部門は見事5位入賞を果たしました。 11/3からはメンバーもまたDZに顔を見せてくれるでしょう。 皆さん、お土産話に期待しましょう。


DZ report 10/23/24

  絶好の行楽日和の天気となった今週末ですが、土曜日はあいにく の強風となり、5load消化した時点で終了となりました。
 強風下でもキャノピーコントロールが出来るよう、腕を上げる チャンスかな? とも思いましたが、それすら許容しないほど の強い風でしたね。
 これだけの強風に見回れると、なんだか冬が近づいてくるのを ひしひしと感じますね。  

 翌日曜日は一転して、穏やかな快晴に恵まれました。 タンデムのお客さんも数多く見え、またスクール生も多かった ですね。
 この日AFFをオフしたSTもいました。
 上空から見える富士山も、既に7合目あたりまで白く染まっており、 確実に冬が近づいてきているのを感じますね。その分飛行機の上昇 スピードも上がってきたことも一因ですが、この日は日没まで 16ロードあがることが出来ました。  

 さて、これから夏を迎える南半球オーストラリアでは、世界選手権の 真っ最中です。現在のところ日本代表チームは、8wayが6位、4wayが 10位と、中盤の上くらいの位置につけています。このreportを 皆さんが読む頃には、また結果が更新されていると思いますが、 代表チームの活躍を期待しましょう。 この世界選手権の詳細については、やはりホームページが開設されて おり、当クラブのリンクのコーナーからもジャンプすることが出来ます。 ぜひ一度覗いてみてください。


DZreport 10/16,17

 さて、急激に秋の気配も深まり、というよりも、先週夏日だったのが 秋を通り越して晩秋の気候にまで一気に飛んでいってしまった感が強い この頃ですが、ジャンパーにとっての居場所である上空12500ft付近も すっかり冷えてきましたね。
  日曜日には0℃を記録するまでに 至りました。
 キャラバンにも風除けのシートが取り付けられ、日々冬の足音を ひしひしと感じる今日このごろです。

 16日の土曜日は、6000ftあたりから雲がかかっており、思うようにジャンプが 出来ませんでした。雲の様子を見ながら上がってみたのですが、切れ間もなく また、雨もちらついてきたため、結局6000ftから二回上がっただけで終了と なりました。
 この日は内陸部ほど天候が悪かったようです。海岸沿にDZが あったら、一日中Jumpが出来たんですけどね。

  17日の日曜日も見上げると、雲! 様子見を兼ねて上がったのですが、 この日は高曇りで、ジャンプにはほとんど影響がありませんでした。
  こういう日は、雲をバックに地上からも飛行機とジャンパーがはっきりと 見えますね。6wayくらいになると、もうexitからブレイクまではっきり と追うことができます。
 この日はスクールは少なかったのですが、そのかわりといってはなんですが、 ファンジャンパーも思う存分飛んでいた、という感じでしたね。一日4回Jump したジャンパーも多数見られました。
 時間短縮の為の皆の協力もあって、日没までに15load上がることが出来ました。

 おめでたいこともまた一つ、女性ジャンパーの300回記念Jumpがありました。 9wayでブロックターンあり、で見事4pt達成!! 地上からもはっきりと みることが出来ました。他には、「美女(?)8人」+「野獣」の9way、 なんていうのもありましたね。

  世界選手権の選手達は既に先週出発しましたが、今週にはサポートスタッフ も現地に向けて出発していきます。日本代表チームがどんな結果を残して くれるのか、楽しみになってきました。 こちらのほうのレポートも乞うご期待!!


DZ report 10/9,10,11

待望の三連休、予報も晴マークの連続で迎えたこの三連休 でしたが、今回は予報どおり(?)好天に恵まれ、目一杯ジャンプを 楽しめたのではないでしょうか。

 9日(土)は、今年二回目のナイトジャンプが行われるため、日中から 土曜日にしてはたくさんの人が来ていましたね。
 昼の部では日没までに13load あがりました。
 また、先週に引き続きこの日もグランドトレーニングが 行われており、明日3名のジャンパーが新たに誕生する予定です。
 さて、夜の部、ナイトジャンプですが、夕方から若干風が強くなり、上空には 薄く雲も立ち込めてきており、ややくだり気味の天候でしたが、 予定通り実施の運びとなりました。
 今回は、5000ftからのソロジャンプ 中心のロードが一つ、これはナイト初体験者で占められました。 そして、上空10500ftからのロードが2loadと計3loadが予定されて いました。
 普段とは違う雰囲気、装備のなかで緊張した面持ちの人も 見受けられましたが、そこはやはりジャンパーです。未知なる世界への 憧れの方が数倍勝っていたようでした。
 1load目は低高度のソロジャンプでしたので問題なく終了しましたが、 この頃から雲が濃くなり始め、2load目は上空まで上がることが できなくなってしまい、やむなく6000ftからのjumpとなりました。 そして3loadもやはり雲の状態は変わらず。ナイトでのRWを行う ことを主目的としたloadでしたので、残念ながらキャンセルとなり 2loadを終了したところでナイトジャンプはお開きとなりました。
 途中ターゲットを示すフラッシュライト用の発電機が故障する、という ハプニングもありましたが、アウトジャンプも一人も出さずに無事 終了することが出来ました。

 10日(日)、この日は晴の特異日だそうですね。過去十年間での晴天率は 80%を越えるそうです。この日も朝から青空一色、先週のグランドのスクール生も 含めてファーストジャンプは計6名もいました!!
 タンデムのお客さんも 多数見え、またファンジャンパーも大勢いましたね。
 これだけ多くの人が集まると、通常使用している10人乗りのキャラバン といえども、ロードが足りなくなってきます。急遽5人乗りのヘリを 出動させました。
 結局この日はキャラバンで15load、ヘリで10load!! キャラバンに相当すると20load分の人がジャンプを楽しんだことに なりますね。ヘリに乗ったのも初めての人も結構いたようでした。
 今年の夏にAFFのジャンプマスターコースが開催されましたが、 この時にまだジャンプを残していた最後の一人がこの土日に エバリエーションジャンプを行い、見事合格することが 出来ました。また一名、新たなインストラクターが誕生しました。 おめでとうございます。

 11日(月)、いよいよ連休最終日です。皆さんの勢いはまったく 落ちませんでしたね。
日没ギリギリまで14load上がりました。
 この時期になるともう日の入りが17:15位にまで早まってきて 来ていますから、あっという間に一日が終わってしまいますね。

 この連休中で延べ500人余りの人がジャンプした計算になります。 地上はそこそこ暖かく、上空はまだ寒さはそんなに厳しくないこの時期、 ジャンプにも最適の季節かもしれませんね。

 さて、この三連休中に、世界選手権の日本代表チームがアメリカでの合宿を 終え、一時帰国し元気な姿をDZに見せてくれました。 普段よりも倍以上のインストラクターがいる光景にビックリした 人もいるかと思います。月曜日には会場であるオーストラリアへ向けて 出発して行きました。大会は10月の下旬ですが、日本チームの活躍を おおいに期待しましょう。


DZ report 10/2,3

あっという間にもう10月、いよいよ秋の気配も深まってきて、 少しずつ寒くなってきたなぁ、と思っていましたが、10月に入って 真夏日を経験するとは思っていませんでしたね。
 10/2の土曜日は最高気温が30度を越えましたが、ちょっと日陰に入ると かなり過しやすいですね。上空もまだ7度と、全然寒くはないですね。
 さて、土曜日ですが、快晴・微風の絶好のコンディションでしたが、 何故か人はパラパラと...。まぁいつものことですが、天気を見て DZに来る人も多いですからね。それでも、エンジンカット無しで 順調にロードを重ね、日没までに14load上がりました。
 また、この日はグランドトレーニングも行われており、新たに3名の ジャンパーが誕生する予定です。 今週は天気予報がほんとによく外れて(?)くれました。

 日曜日も雨の 予報だったのですが、目を覚ましてみると、なんと青空が....。 ところが、DZに集合してから風がどんどん強くなり始め、一向に やむ気配もなく、また時間と共に、低い位置に雲が立ち込め始め、 11:00頃には撤収しました。 昨日グランドを終えたスクール生も3人控えていたのですが、残念 でしたね。 さてさて、今週末はナイトジャンプです。中止の場合は10日の日曜日に 延期になります。日中におこなうジャンプとはまた違った景色が 楽しめますよ。皆さん、ふるってご参加ください。


DZ report 9/25,26

久しぶりに晴れ間が広がった今週末、もうすっかり一時期の暑さは 去ってしまったようで、秋晴れという言葉が思い浮かんでくる時期 になってきましたね。

 さて土曜日ですが、こんなに天気がいいのに、DZは比較的すいて いましたね。エンジンカットを含めながらのんびりとしたペース で、計9loadあがりました。
そして、普段あまり機会のないJump&Pullも行われました。 主に初心者を対象に3500ftから実施しましたが、初めは恐い、 というイメージを持っていた人も、Jump&Pullなりの面白さを 分かってもらえたようでしたね。もっとも緊急時には恐いなんて 言ってられませんからね。

 日曜日も朝から晴天だったのですが、これが真冬を思わせるような 強風を伴っていた為、スクールはホールドせざるを得ませんでした。 この日はタンデムを中心に計13loadあがりました。 風は常時18〜23ノット吹いていて、時折10ノット程度に収まることは ありましたが...。 そのせいでしょうか、上空での視界は素晴らしく、相模湾、房総半島 までくっきりとみることができました。この時期にしては 珍しいことなんですけどね。


DZ report 9/23

台風はどこ? 秋雨前線は?と思わず首をかしげたくなるような好天に 恵まれましたね。
 みなさん、空を見上げて「あーあ、DZに行けば よかったかな?」って思っていたんじゃないですか? 予報も悪く、朝方はどんよりと雲が立ち込めていたこともあって、 出足は非常に悪かったですね。
 体験ジャンプの方のキャンセルも 多かったのですが、朝きちんと時間どおりに来ていたのは、 日曜日にグランドトレーニングを受けたスクール生3人のみ!! その心がけが幸いしたのでしょうか(笑) 途中雲が湧いてきた時もありましたが、午後からはすっきりと 晴れ渡ってくれました。

 この日は、結局11:00過ぎからスタート、日没までエンジンカットを 含みながら、計7load上がりました。前出の3人も無事ファースト ジャンプを終えることが出来ました。
 週末はどうやら好天が期待できそうですね。 今度は天気予報が裏切らないことを祈ってます


DZ report 9/18,19

気がつくと、最近は天気ネタばかりになっているこのDZ reportですが、 ここしばらくは秋雨前線の影響で不安定な天気が続きそうですね。
 曇り空なのに妙に明るいのは、雲が薄いせい、1000〜1500ft程度の暑さしか ない、しかも所々切れていて薄日も差している事もあるくらい。これがちょうど オープン高度あたりにあるともうダメですね。

 土曜日もそんな感じの天候で、いよいよ痺れを切らした数名のジャンパーが 「よし、ドライ覚悟だ! Jupm&Pull行くぞ!」の掛け声で、あっという間に集まっ た 10名。雲低ギリギリ2500ft確保できて久しぶりのJump&Pullが行われました。 この高度だと地上から見えるキャラバンもジャンボ並み(大袈裟な....)、 exitした人間の腕や足の動作まで見えるとあって、地上ではかなり 盛り上がっていたようでした。
  このJump&Pullが”雲払い”したんでしょうか、急に晴れ間が広がり始め、 ここぞとばかりにJumpスタートしましたが、ほんの気まぐれだったんでしょうか、 2load上がった時点で再び雲が立ち込めてきてしまい、しまいにはポツリ、ポツリ と雨粒が落ちて来る始末。
 結局Jump&Pullを含めて3loadで終了しました。

  よく19(日)も朝のうちはどんよりと曇っていたために、holdが続いていましたが、 その後の回復により、この日は13load上がることが出来ました。 昨日Jump出来なかったタンデムの客さんも、一日延ばしたかいがありましたね。 さて、この日はグランドトレーニングも行われ、新たに4名のジャンパーが ふ化寸前です。
 夏の暑さも和らいできて、ジャンプにはちょうどいい季節に なってきた、というところでしょうか。


DZ report 9/11,12

 ここ最近続けて土曜日が裏切られる、という週が続きました。
 さて9/11です が、この日も午前中は雲がたち込めてJUmp出来るコンディションではありません でしたが、予報によると午後からはすっきりと晴れ間が...なんて出ているせい でしょうか? 土曜日にしては結構人もたくさん集まってきました。
 この日は結局11:00頃から飛ぶことが出来、日没まで12loadあがりました。

  翌日曜日は朝から晴れ間が広がり、みな夕方まで思いっきりJUmpを堪能できた ようでした。
 日没が早くなってきましたが、それでも16loadあがることが できました。

 さてさて、サマーフェスタ期間中からスタートしていたジャンプマスター試験も ようやく終了することが出来ました。土曜日に残りの試験を行い、見事新しく 二名のジャンプマスターが誕生しました。

 それから、当クラブから3名の女性ジャンパーも参加していた World Woman's Record(もう速報でお知らせしましたよね)、見事に記録を 達成してくれました。このジャンプの模様は、日本テレビ系列「ズームイン朝」 でも紹介されていましたので、TVで見た方も多いと思います。 日本でもいつかこのようなビッグフォーメーションへの記録挑戦がかなうことを 願っています。

  また、イベントコーナーでもお知らせすることになりますが、10/9(土)に ナイトジャンプを行います。今度は日没も早くなっているため、そのぶんloadも たくさんあがることが出来ますので、二回Jumpすることも可能です。 皆さん、奮ってご参加を!


DZ report 9/4,5

  9月に入り一時の暑さもだいぶ和らいできましたね。
  でももう少し、日よけのテントは必要なようです。
 さて、9/4(土)ですが、どうも土曜日が悪天候にたたられることが 多いですね。
この日も高曇りの様相でしたが、テントを立てて、ブルーシートを 敷いて、さあ準備万端整った!っとなったところで、どうも雲行きが怪しく ....。 周辺も既に雨の状況も入ってきており、結局この土曜日も中止となってしまいまし た。

 そのぶん、日曜日は朝から好天に恵まれました。
 ガスが出ていて飛行機が 飛び立てるかどうか、という状況でしたが、それも早朝のうちだけでした。
この日はタンデム体験者も19名と大盛況、ファンジャンパーも大挙つめかけ、 にぎやかな一日となりました。
日没が既に6:10頃と日が短くなってきて いますが、17load上がることが出来ました。
ファーストジャンプも二名、そしてRWオフして新たにファンジャンパーの仲間入り を したのも二名でました。
現在の昼間の上空の気温は、10〜15度程度。地上に降り立った時に 「暑ぅーーーい」と皆が口を揃えて言っていましたが、この暑さもだいぶ 和らいできたようです。
ジャンパーって季節の変わり目に敏感ですよね。


DZ report 8/28,29

  一時の暑さは通り過ぎたようで、夕方になるとだいぶ過ごしやすい 時期になってきましたが、それでも日中の暑さには対抗するには、 まだまだDZのカラーテントは必要不可欠ですね。

 28(土)は、天気予報を信じて待ち続けるも、一向に晴れ間が広がる気配が ありませんでした。
 午後二時頃になってようやく雲も薄くなり上空が 見渡せるようになりましたが、それもほんのわずか....。間隙を縫って 4load上がっただけで終了しました。

 29(日)は朝起きてみると、小雨がぱらぱら、ところがTVの天気予報では 「晴!!」。いったいどうなってるんでしょうね??
 皆天気予報を信じてクラブハウスで待機していたのですが、程なく雲も 薄くなり、日中は好天に恵まれました。この日は夕方積乱雲が発生し 天候が急変した為17:30頃に終了しましたが、計14load上がることが出来ました。
 AFFをオフしたスクール生もいました。
 またRWをオフして晴れてファンジャンパーに なることが出来た人もいました。それからファーストジャンプも3名いました。
 お盆時期のサマーフェスタから、新規のスクール生、それから、めでたくオフした 方が 続々と出てきています。 現在DZでは、10月にオーストラリアで開かれる世界選手権の為に、代表チームが アメリカ合宿を行っています。チームの半数がインストラクターということもあり 、 おなじみの顔が見えない....と思っている方もいるでしょう。 でも心配ありません! 残っているスタッフ一同頑張ってますからね。
 また、9月には女性ジャンパーだけのRWの最多人数世界記録挑戦のイベントが あり、当DZからも3名が参加しています。こちらの方も様子が入り次第、 レポートしますのでお楽しみに。

ファンジャンパーの方も土曜日が比較的ねらい目です! 皆さんのお越しをお待ちしています。


DZ report 8/21,22

 長かったサマーフェスタも無事終了しました。 その間多数のタンデムジャンプの方が見えられ、またスクール生も一気に 増えましたね。
 先週末の豪雨により完全に水没したDZを見てしまうと(河川敷なので水が引くのに 時間が掛かることがあるのです)、今週末の開催が危ぶまれていましたが、意外に 早く 水が引いたようですね。でも上空から見た滑走路は、ちょっと土色がかかっていま したし、 普段ならたくさんのバイクが走っているモトクロス上も”池”のままだったのが、 いつもとは違う景色でした。
 土曜日はサマーフェスタ終了後の反動でしょうか、スクール生もまばら、 ファンジャンパーも少なかったですね。この日は8loadと相成りました。
 年間を通してなんですが、土曜日は比較的空いているんですよね。たくさん飛びた い方、 土曜日がねらい目ですよ!!

 翌日曜日はうって変わって、スクール生も10名程、ファンジャンパーも朝から 続々とDZに姿を見せてきました。タンデムの体験も20名弱とたくさんの方が見えま した。
 この日は日没ギリギリまで16load行いました。 気がつくともう日没は18:20。夕方には日中の暑さが嘘のようにしのぎやすくなって きました。DZでも秋の気配が少しづつ漂ってきましたね。


DZreport 7/31 8/1

7/31
  梅雨明けて天気はいいんですが、風が不安定で今一つのペースでした。
しかし、梅雨のために長い間、延期延期となっていた待望のナイトジャンプが 実施されました。
 当日は、隅田川の花火大会など、花火大会が3箇所ぐらいで 行われたいたので、遊覧にも最適なナイトジャンプとなりました。 参加した人は大変満足していたようでした。最後に地上で支援してもらった 人達と、ビールで乾杯してそこからまた、楽しい夜が始まったようです。・・・

8/1
  晴天に恵まれてはいるものの、風は不安定で、昼ぐらいから 強くなり始めました。そんな中、様子を見ながらスローペースですが 1日、ジャンプを楽しみました。 梅雨が明けたからか、タンデムのお客さん、スクール生もたくさんみえて いました。  風は朝の方が条件がいいので、やはり早起きしてきた人のほうが ジャンプができたようです。来週も早起きして早めにDZにいらした ほうが良いかもしれませんね。・・・


DZ report 7/24,25

 
7/24
  梅雨明けと共に、ものすごい暑さがやってきましたね。 こんなときはやっぱりプールが一番!というわけで、この日は年二回の恒例となっ た ウォータートレーニングが行われました。AFFのスクール生も含めて20名が受講し て くれました。ウォータートレーニングは、不時着水した時のパラシュートからの 脱出訓練を、プールを使って行うものですが、この日ばかりはDZにいるよりも やっぱりプールだね、の声があちこちから聞こえてきました。それでもやっぱり ジャンパーっていうのは飛びたいもんです。
 終了後、まだ間に合う!とばかりに DZに向かった猛者も数名いましたね。
 一方DZでは、スクールがなかったもののファンジャンパーもかなり集まってきたよ うです。 日本代表チームも練習に励んでいました。

 7/25
昨日に引き続き好天(と湿気!)に恵まれて、朝からたくさんの人で賑いました。 途中急速に発達した積乱雲の影響で2時間ほどホールドせざるを得ませんでしたが 、 それでも日没まで16load目一杯上がりました。 タンデムのお客さん、スクール生も多数見え、暑い中頑張って3回飛んだスクール 生も いました。 本格な夏の暑さが始まりますが、強い日射と乾燥には十分な対処が必要に なってきます。暑いからといって冷たいものをガブ飲みしすぎてしまうのも 要注意ですね。 体調を調えて、安全に楽しくJumpしましょう!!


DZ report 7/20

土日から一日おいてまたJump....。うれしいやら、どうせなら月曜日も やればいいのに...
 でもどうせまた梅雨で天気悪そうだしな....と いろいろ考える今日このごろですが、newsでは、海の日にちなんで、水の話題 一色でしたね。空の方も頑張っていますよって。
 さて、この日ですが、朝から雲が立ちこめていましたが、雨が降りそうなほど 暗くはない、ということでDZで待機していたところ、時折雲の切れ目から薄日が 差し始め、雲が切れた時を見計らってはあがり、また様子を見て、というように 一日粘っていたところ、なんとか7load上がることが出来ました。
 普段なら都心よりもDZ周辺の方が天気がいいことがおおいのですが、この日は逆で したね。 上空から東京ドームがくっきりと見えていましたから。こういうことは珍しいです ね。
 スクール生も希望を捨てずに待っていたかいがありまして、夕方に一回ずつ飛ぶこ とが 出来ました。待つのもスカイダイビング! を充分に分かってくれたことでしょう (笑)
 さて、どうやらもうすぐ梅雨明けのようですね。 これからが暑さ本番に突入するわけですが、みなさん、それなりの暑さ対策を 工夫してきて下さいね。麦藁帽子なんかは強力な武器になりますよ、ほんと。


DZ report 7/17,18

 やや崩れ模様の天気予報でしたが、この日は時折雲がかかることがあったものの 全般的に晴れ間が広がってくれました。
 いつものことですが、朝方は人が少なく 「今日は少ないなぁ」という声があちこちで上がっていましたが、昼頃にはたくさ ん 集まってきましたね。
 17:00までに12load行われました。先々週の日曜日以来で しかもその間グランドトレーニングも二週続けて開催されたため、ファーストジャ ンプの スクール生も3名が無事ジャンプを行うことができました。中には彼女といっしょ に訪れて 自分はファーストジャンプ、彼女はタンデムで体験ジャンプ、なんていう人もいま した。
  あれ? ナイトジャンプはどうなったの?とお思いでしょうが、ぎりぎりまで決定 を 伸ばしてクリアな青空を期待したのですが、夕方から不安定な天候になる、との予 報 もあったため、やむなく順延となりました。これで4週連続順延という過去にない 記録を 達成(!?)してしまいました。実施予定日は再来週の7/31です。
 
 翌日曜日、午前中は時折小雨がパラついていましたが、待ったかいがありましたね 。 午後から日差しもさし始めてきました。ただ、周辺には低い雨雲がたちこめて、 様子見しながらあがったのですが、それでも夕方まで5loadあがることが出来まし た。
 そしてこの日、前日にグランドトレーニングを済ませた4人が、新たにジャンパ ーの仲間入りを しました。待ったかいがありましたね。 (うーん、グランドやって翌日にジャンプ出来たなんて久しぶりです。いつも天気 が悪かった ですからね)
 さて、もうすぐ梅雨明け。早ければ今週末には明けるんじゃないでしょうかね。 DZでは、たくさんメニューを用意して、みなさんのお越しを首を長ーくしてお待ち しております。


DZ report 7/10,11

DZに行く前日に天気予報を深夜まで何回も見る人って、ジャンパーの中には 多いんじゃないかと思います。それとも、天気予報なんかまったく見ないで 来る人もいるんでしょうね。 そんな人の為に、土曜日は晴れ間を見せてくれましたね(確か前日の予報では曇り または 雨だったと....)。 時折雲が広がってきたり、また風も強かったせいもあり、途中エンジンカットを はさみながら、合計8loadあがりました。 予定ではもう1ロード組まれていたのですが、風も強くなり天候が悪化してきた為、 やむなく引き上げとなりました。撤収の準備にかかる頃にはポツポツと上空から 冷たいものが落ちてきました。「あーあ、この雨が明日まで残っちゃうのかなぁ ...」 今日も教室ではグランドトレーニングがおこなわれましたが、この悪天候続きのた め、 未だファーストジャンプが済んでいないスクール生が、かなり出てきてしまいまし た。 翌11日も朝から雨が降ってしまい、やむなく中止となりました。 好天を期待してタンデムの方達も見えられましたが、本当に残念でした。 先週も同じようなことを書きましたが、これでまたナイトジャンプが延期になって しまいました。さて、今週末は如何に....。 梅雨明けが待ち遠しいこの頃、です。


DZ report 7/3,4

 梅雨らしい天気が続いている中、先週の土曜日は見事に予報が裏切られて 午後からJump出来た、といううれしい(!?)ハプニングがありましたが、 二週も同じ事は続きませんでしたね。  土曜日は予報どおり、終日雨に見舞われて 残念ながらJumpは出来ませんでした。 
 ここ最近はやっている雨の日のジグソーパズ ルで、 ちょうど青空の部分と格闘していた人が「ここを作り上げて日曜日は晴だ!」 なんて言ってましたが、さてさてどうなることやら.......。
 そして日曜日...待望の晴れ間が朝から顔を出してくれました。晴れ間だけでな く 暑さも一緒に運んできてくれたようでしたね。
 この日は、タンデム・スクールは少なかったものの、Jump出来ずにうずうずしてい た 人たちが一斉に集まってきましたね。途中積乱雲の発生による一時中断がありまし たが、 17load、日没ギリギリまでジャンプしました。
 すこしはこれで皆の気持ちも晴れた かな? 雨の為延び延びになっていたファーストジャンプも出来ました。また、新たに二名 の ファンジャンパーも誕生しました。これからが楽しみです。  さて、今週末も土曜日が雨となってしまった為、またまたナイトジャンプが順延に なりました。今週末7/10に予定していますが、3度目の正直って言葉通りになって くれる のでしょうか??


6/26,27

6/26、雨の予報どおり朝からの雨で早々にナイトジャンプは順延となり来週に 見送られました。
 ところが、予報にもめげずにDZに集まってくれた人たちに 天からのプレゼントでしょうか??11時頃には、晴れ間が見えはじめ1時には めでたくJUMPができました。
 運良く、あきらめずに来たタンデムのお客さんも 全員飛べることができて、結局日没までに8ロードあがることができました。
  ただ、残念ながらナイトジャンプは来週のお楽しみということになりました。
 今週も、クラスルームではまだ見ぬBlueSkyに思いをはせて、ファーストジャンプの グランドトレーニングが行われていました。残念ながら、6/27は予報どおりの雨となり ファーストジャンプは来週までお預けになってしまいましたが、自信のないところを 復習するチャンスです。来週はきっと青空がまっているはず・・・?!  
 クラブハウスでは、雨の日の過ごし方でジグソーパズルが定着してきています。 ほらほら、青1色でわかりにくいからって、空のところを後回しにしてると 青空が遠くなるよ。(笑)
 さぁ、今週末こそはナイトジャンプです!


6/19,20

 ようやく(?)本格的な梅雨にみまわれ、土日両日ともに中止になりました。
はっきりしない空模様のせいもあったのでしょうか、一縷の望みを抱いて クラブハウスにやってきたファンジャンパーの姿もちらほらと見えました。
 また、クラスルームではまだ見ぬBlueSkyに思いをはせて、ファーストジャンプの グランドトレーニングが行われていました。土曜日にグランド、翌日曜日にジャン プの 予定でしたが、Jumpの方は週末になってしまいましたね。ちょっと間があきますが 、 楽しみにしていてください。

 さぁ、今週末はナイトジャンプです!


DZ report 6/12,13

梅雨の合間に晴れ間が広がって......という書き出しを予定していたのです が、どっこい空梅雨 模様ですね。
 皆の期待を裏切って(!?)、両日ともに見事に晴れ渡ってくれました。
 DZに集まったジャンパー達も、お腹一杯Jumpすることか出来たのではないかと思い ます。 なかには一日4回、5回も飛んだ猛者も!
 今週は、タンデム&スクール共に数が少なかったせいもありますが、比較的のんび りとしたなかで 行われました。土曜日が12load、日曜日は14loadあがりました。
 それにしても暑くなってきましたね。パックしている時に汗が落ちてくるようにな ると、「ああ、夏が近づいて きたなぁ」と毎年の事ながら感じますね。
ついこの間まで6時にはDZを引き上げていたなぁ、と思っていたのが 6:30までJumpできる位に日が延びてきましたからね。 財布と相談しなければならないところが一番つらいところですが...
 誰ですか? 宝くじの抽選日が近いぞ! と意気込んでいる人は....(笑)。
 この時期は天候の予測が困難な時期でもあります。天気のいい時にたくさん飛んで おきましょう!!
さぁ、来週は如何に.....。


DZ report 6/5,6

6月に入り、梅雨入りしたにもかかわらず、この週末は土日ともに天気が良く 大勢のジャンパーが集まりました。もしかすると、梅雨に入って、飛べなくなる分 飛び貯めておこうと思っているのでしょうか? 実際にいやな季節がやってきました。 たとえ雨が降ってもみんな集まるんだろうな・・・晴れ間を信じて・・・・
 5(土)には、AFF、RWをOFFしたスクール生が一人づついました。 また、8月に行われるAFFコースの事前説明会も行われました。
 翌6(日)、梅雨の合間の晴れ間を体験できたラッキーな、タンデムのお客さんもたく さん見えました。 夕方には、NIFTYの会議室ではTONTONでおなじみの彼女がめでたく?九州に旅立ってしま うのでおめでとうJUMPが行われました。


DZ report 5/29,30

 5月も最後の週末になりました。選手権が終わってまもなく一ヶ月が経とうとしてい ます。 来年に向けて(!?)練習を再開したチーム、ほっと一息ついているチーム、と千差万 別ですね。
29(土)は終日曇り模様でしたが、幸いにして雲は高く12,500フィートまでばっち りOK、 比較的のんびりとしたペースでしたが、それでも11load上がりました。
  翌30(日)、やはり日曜日の方が人出は多いですね。タンデムのお客さんもたくさん 見えました。 この日は夕方まで16load上がりました。新しいファンジャンパーも2名誕生しまし たし、4回ジャンプした RWスクール生もいましたね(もうすぐOFFだ! あと一歩)。
夕方には、98/10〜99/2まで行われたTSCカップの表彰式が行われました。 今年も秋頃からTSCカップを予定していますが、その前哨戦(練習編とでもいいまし ょうか)として、 プレTSCカップ(そのままですが....)をスタートしています。これは 、4wayのRWの基礎を学んでもらおうと いう主旨で、14round分が用意されています。是非腕試しにチャレンジしてください 。
 来月から6月、この後はナイトジャンプ、ウォータートレーニング、AFFコース (BIC含む)と、 イベントが目白押しです。このHPでも逐一情報は更新していきますので注目してい てください。


1999/5/23,24

5/23
絶好のJump日和の予報となった今週末、懲りない面々が朝からDZに集まってきまし た。
雲が薄く広がっていましたが、とても高い位置にあったためJumpにはまったく支障 が ありませんでした。というより、ある程度薄く雲が出ていた方が、飛行機から飛び 出した ジャンパーもよく見えますし、また、暑い日差しから逃れられる、ということもあ りますので、 この程度の雲はかえってありがたいこともありますね。
 この日は14loadあがりましたが、終了したのが17:00頃とちょっと早かったため、 「これなら明るいうちから酒が飲める...」とほくそ笑んだジャンパーも多かっ たとか...。
 また、この日グランドトレーニングも行われました。あいにく一名だけとなってし まったのですが、 明日、ファーストジャンプの予定です。
 さて、 この日、あるジャンパー夫妻のウン十周年記念(何年になるかは内緒です。もちろ ん二桁ですけどね) ということで、8way日本代表チームのサポートによる記念ジャンプと、シャンパン &ケーキカット が行われました。まだ日が暮れていない明るいうちに行われたので、シャンパンの 方は”泡を飛ばしただけ” でしたが...(うらめしそうに見ているジャンパーの多かったこと...。そう です、DZ内では最終ロードが 終わるまではアルコールは御法度なのです) 記念ジャンプではお約束の「○○パス」が行われましたが、そのビデオをうらやま しそうに見ているジャンパーの 多かったこと! (笑)

5/24
  朝から雲一つない快晴の中、昨日よりも多くのジャンパーが集まってきました。 この日はサンセットまで18loadあがりました。日没が18:30を過ぎているので、ロ ード数も 多くなってきました。
 さてこの日、昨日グランドトレーニングを済ませた方も無事ファーストジャンプを 終えることが出来ました。 また、RWオフが一名、AFFオフが二名ありました。
 昨年の10月から今年の3月にかけてTSCカップが行われましたが、今年も予定されて います。 その前哨戦として、名づけて「プレTSCカップ・実力試し編」なるものを準備しまし た。 さっそく今日から腕試しに挑んだ4wayチーム(選手権出場チームも、急造チームも あり)も たくさん見られました。
 日曜日の夜の天気予報では、週間予報が出ますね。 それを見ているジャンパーも多いことと思います。で、今週末は?? おっ、好天に 恵まれそうですね。 ではまた来週。


DZ report 5/15,16

たとえて言うならば、選手権の余韻を楽しんだあとにちょっと一息ついた、 といったところでしょうか。天気予報どおり、曇りまたは雨模様の週末に なりましたね。
 それでも土曜日は、午前中は多少晴れ間が広がったことも有って6loadあがりまし た。 その晴れ間もつかの間、午後になると、湿気たっぷりに見える(!?)雲が 立ち込めてきて、13:00過ぎに終了となりました。
  日曜日は残念ながら朝から小雨模様。午後から曇りとの予報を信じて ぼつぼつクラブハウスに集まってくるジャンパーもいましたが、その願いもむなし く、 中止となりました。 さてさて、現在日本選手権のビデオを編集中です。各チーム毎のJumpはもちろん、 地上の風景も織り交ぜて、現在編集の真っ只中!。どんなビデオに仕上がるか、 乞うご期待。


DZ report 5/8,9

選手権は終了しましたが、ジャンパー達の「Jumpしたい」病はそう簡単に なくなるものではありません(!?)。
 スクールも再開され、また天気予報も 晴マークだったこともあるでしょうが、大勢のジャンパーでにぎわいました。
 土曜日は午後から急激に天気が崩れ始め、雷も鳴り始めてしまったため15:00 頃には撤収となりましたが、それでも9ロード上がりました。
 選手権のインターミディエットクラスは3ラウンドなのですが、オープン クラスの4round目をアレンジしてチャレンジしていたチームもありました。
 そうです、今から来年に向けて特訓!です。

  日曜日は終日好天に恵まれ、スクール生も大勢集まりました。 この日ファーストジャンプを迎えた生徒が一名、AFFをオフした生徒が一名、 RWをオフして晴れてファンジャンパーの仲間入りを果たしたのが二名いました。
 悪天候と選手権のため、スクール生は一ヶ月ほどブランクが開いてしまった のですが、皆2回、3回Jumpする機会に恵まれたことも幸いしたようです。
 気が付いてみれば、この時期の日没は6:30頃です。そのためロードもだいぶ 増えてきました。お財布の中身が気になるところですが、皆さんJump一回分 多く準備していた方がいいかもしれませんよ....。


1999/4/24,25

 ジャンパー達の願いもむなしく、今週末も天候に恵まれませんでした。 土曜は雨雨雨。日曜日はDZ周辺は小雨が降ったりやんだりの天気でしたね。 場所によっては晴れ間が広がっていたところもあったようで、クラブハウスへの 問い合わせでも「あれ? やってないんですか?こっちは晴れているんですけど ..」 という電話も数多くありました。 せっかくのヘリジャンプを楽しみにしていた方も居たと思いますが、 又の機会を楽しみにしていて下さい。
 さて、いよいよ29日から選手権日程に突入です。好天が続きそうな予報も出ていま す。 ここまで天気に恵まれなかったので、もうジャンパー全員てるてる坊主になっても いい覚悟でいますからね。 合宿中の8wayチームも帰ってきました。アメリカから全米チャンピオンチームも やってきます。また、チームでTシャツを作成しているところもあり、雰囲気も 盛り上がってきました。4/29から5/5まで(予備日含めて)の7日間、普段にない 長丁場ですから、皆さん体調を調えて臨みましょう。


1999/4/17,18

  朝から富士山がきれいに見えているのは久しぶりですね。土曜日は本当に 天気に恵まれました。選手権をまじかに控えて各チームとも一層練習に 熱が入ってきました。4wayしかり、8wayしかり、土曜日としては人も たくさん集まって16loadあがりました。
 さてこの日、8wayに出場する若い2チームと、急造でこしらえたベテラン(!?)チ ームの、 計3チームで、同一マニューバーでのミニ競技会が急遽開かれました。 結果は、ベテランチームがなんとか面目を保った、というところでしょうか。

 翌18日(日)は、あいにくの天候で、午前中くらいはなんとか持ってくれ、との ジャンパー達の悲痛な願いにもかかわらず、2loadあがったところで小雨も ぱらついてきてしまい、あえなく撤収。たくさん人も集まっていたため、 いつもより多く敷いたパック用のブルーシートが寂しげでした。
 ジャンプは中止になったものの、クラブハウスに戻ってからダートにいそしむチ ームも いくつか見受けられました。こういう光景を見ると、「あぁ、選手権間近なんだな ぁ」と 感じますね。

 来週(4/24,25)はヘリ(5人のり)での開催になるため、8way等はできませんが 、 そんなことではJumperはくじけません。ヘリ未体験の人もたくさんいるでしょう。 てるてる坊主作って、みなさんDZへ集合!!


1999/04/10,11

 4/10,11のDZ reportです。 4/10(土)は、午前中だけ4回上がることが出来ました。 朝からどんよりと曇り空で、「どこまで上がれるかな?」と ちょっと心配でしたが、以外に高曇りの様相で、無事12500ft まで行く事が出来ました。ところがexit直後から「ピシピシ・・・」と 顔に何か当たる感じが....、そうです、既にこの時から上空は 湿気たっぷり、いつ雨が降り出してもおかしくない状況でした。 そして、4本目降りてくる頃には頃には、低い位置に雲も出始め、 やむなく終了。片づけ始めたとたん、本格的に降り出しましたからね。 降り出しても「もう回復しないよね」と諦めの悪い(!?)ジャンパー達でした。 また、この日グランドトレーニングが行われ、間もなく二名のジャンパーが誕生し ます。 翌11日は雨雨雨、予報どおりの雨! 最近、日曜日にクラブハウスの掃除をすることが多いのですね。 朝から悪天候雨だと「大掃除大会」に早変わりするのです。人もたくさん入るから あっという間に終わってしまいますけど。 なんで悪天候なのにそんなに人がたくさん入るのか、というと、天気予報を 決して信じないジャンパーが前日から泊りに来ているのと、酒盛り大好き人間が多 いせいです。 とまぁ、雨で中止の割に人が多く集まっていたのは、選手権のエントリーの締め切 りでも あったからです。大会初参加となる人もたくさんいます。常連チームもいます。 去年よりもエントリーチーム数は多いようですね。 「チーム名何する?」「GW中暇? 大会出ない?」等の会話が飛び交い、いよいよ選 手権が 近づいてきたなぁ、という感じがしてきました。 来週こそ天気に恵まれますように.....


1999/04/02,03

土日共に好天でjumpが出来たのはほぼ一ヶ月ぶりではないでしょうか? 飛行機の上昇中に見られる地上の景色も、この時期ならでは、の季節感に あふれています。滑走路脇の黄色に染まった菜の花も、すばらしい眺めですし、 また、ジャンパーだけの特権「上空から花見」が出来るのもこの時期だけの 名物ですね。もっともアルコールは厳禁ですけどね。 さて、今週末は、土曜日は10load、日曜日は16loadあがりました。 5月の連休に開催される日本選手権に向けての練習も活発になって きましたが、やはり土曜日の方がDZは空いています。練習するなら、 たくさん飛びたいなら、土曜日がねらい目ですよ。 この週末、新たに3人のジャンパーが誕生しました。 3/28にグランドトレーニングを済ませ、4/3に無事ファーストジャンプを 終えることが出来ました。 また、ファンジャンパーも一名誕生しました。 もうすっかり冬の寒さはどこかへ行ってしまった感じです。 これからどんどん暖かくなりますし、また日没も伸びて、 飛行機もたくさん上がれるようになってきます。 皆さん、たくさんJumpして下さいね。


1999/03/27,28

土曜日は「午前中は曇りで午後から雨」の予報を信じて 朝から頑張ってみたんですが、2load上がったところで、 早くも雲が降りてきて、やむなくジ・エンド。
最近の天気予報はよく当たります。

日曜日は、すさまじかったですね。 この所の悪天候で、Jump出来ないストレスが溜まってたんでしょう。 (お金も貯まってたみたいです(笑))。
冬眠中のジャンパーも ちらほら現れて、またタンデムも18件と大盛況。この時期には 新記録じゃないでしょうか、17load上がりました。
日曜日にはグランドトレーニングがありまして、新たに3名の ジャンパーが誕生します。3人とも来週が1stジャンプです。


1999/03/20,21,22

3/20〜22のDZSニュースです。
20日は一日中雨 21日は午前中だけ5load上がりました。 「天気予報だと午後からは雨模様」ということで、朝一番からはりきって 上がりました。
タンデムのお客さんも11人いましたが、なんとか間に合った、 という感じでしたね。時間が経つに従って予報どおり雲が厚くなってきて、 雨もパラついてきたため、12:00前に早々と退散しました。
せっかくの機会(?)なので、午後はリガーによる 「ギアの仕組み(再確認)」と称して、ライザーとコンテナとの間違いの無い 接続方法、RSL、サイプラス等に付いての講習を行いました。 参加者は約15名。 日ごろ使い慣れている装備でも、いろいろと知らないところがあったようで、 参加者にとってはとても実りの多かった講習のようでした。
22日は早朝からの強風で早々と断念しました。 パイロットの方も「これじゃ飛行機も危なくて飛ばせない・・・・」 どうも今年に入ってからというもの天候に恵まれませんね。
週末は強風か雨模様、で平日はいい天気・・のジャンパーにとっては ストレスの溜まるサイクルにはまっているようです。 もっともお財布の中身は寂しくならないのは、いいことなんですけどね。
それから、だんだん暖かくなってくると、「冬眠ジャンパー」も 目を覚ましてきます。そういう方、リザーブのリパック期限は切れていませんか? この時期は、リザーブのリパック希望者が殺到する時期です。希望の日にちに 仕上がらない場合も有り得ますので、リパックは早めにお願いします。


Tandem:体験ジャンプ     AFF:スクール      FunJump:ファンジャンプ
Championship:フォーメーションスカイダイビング日本選手権
Jump!!Jump!!Jump:スカイダイビングいろいろ  What's new:更新履歴
Top Page