1/54 [INDEX] [NEXT]

桐壺 第一

紫式部
〔参考〕(玉上彌『源氏物語評釈』1 角川書店 1964.10.30、三版1967.8.30
※ 解析の便を考え、単語に切り分け、全てかな書きにした。
※ 一部清濁等を変更した。句読点等は任意に施した。
縦書表示 for IE


いづれ の おほんとき に か 、 にようご ・ かうい あまた さぶらひ たまひ ける なか に 、 いと やむごとなき きは に は あら ぬ が すぐれて ときめき たまふ ありけり 。 はじめ より われ は と おもひあがり たまへ る おほんかたがた 、 めざましき もの に おとしめ そねみ たまふ 。 おなじ ほど 、 それ より げらふ の かういたち は まして やすから ず 。 あさゆふ の みやづかへ に つけて も 、 ひと の こころ を のみ うごかし 、 うらみ を おふ つもり に や あり けむ 、 いと あつしく なりゆき 、 ものこころぼそげに さとがちなる を 、 いよいよ あかず  あはれなる もの に おもほし て 、 ひと の そしり を も え はばから せ たまは ず 、 よ の ためし に も なり ぬ べき おほんもてなし なり 。 かんだちめ ・ うへびと なども 、 あいなく め を そばめ つつ 、 いと まばゆき ひと の おほんおぼえ なり 。 もろこし に も かかる こと の おこり に こそ よ も みだれ あしかり けれ と 、 やうやう あめのした に も あぢきなう ひと の もてなやみぐさ に なり て 、 やうきひ の ためし も 、 ひきいで つ べく なりゆく に 、 いと はしたなき こと おほかれ ど 、 かたじけなき みこころばへ の たぐひなき を たのみ に て まじらひ たまふ 。 
ちち の だいなごん は なくなり て 、 ははきたのかた なむ いにしへ の ひと の よしある に て 、 おや うちぐし さしあたりて よ の おぼえ はなやかなる おほんかたがた に も いたう おとらず 、 なにごと の ぎしき を も もてなし たまひ けれ ど 、 とりたて て はかばかしき うしろみ し なけれ ば 、 こと ある とき は 、 なほ よりどころ なく こころぼそげなり 。 
さきのよ に も おほんちぎり や ふかかり けむ 、 よになく きよらなる たまの をのこみこ さへ うまれ たまひ ぬ 。 いつしか と こころもとながら せ たまひ て 、 いそぎ まゐらせ て ごらんずる に 、 めづらかなる ちご の おほんかたち なり 。 いちのみこ は うだいじん の にようご の おほんはら に て 、 よせ おもく 、 うたがひ なき まうけのきみ と よ に もてかしづき きこゆれ ど 、 こ の おほんにほひ に は ならび たまふ べく も あら ざり けれ ば 、 おほかた の やむごとなき おほんおもひ に て 、 こ の きみ をば わたくしもの に おもほしかしづき たまふ こと かぎりなし 。 
はじめ より おしなべて の うへみやづかへ し たまふ べき きは に は あら ざり き 。 おぼえ いと やむごとなく 、 じやうずめかしけれ ど 、 わりなく まつはさ せ たまふ あまりに 、 さるべき おほんあそび の をりをり 、 なにごと に も ゆゑある こと の ふしぶし に は 、 まづ まうのぼら せ たまひ 、 ある とき に は おほとのごもりすぐし て やがて さぶらは せ たまひ など 、 あながちに おまへ さらず もてなさ せ たまひ し ほど に 、 おのづから かろき かた に も みえ し を 、 こ の みこ うまれ たまひ て のち は 、 いと こころことに おもほしおきて たれ ば 、 ばう に も ようせずは こ の みこ の ゐ たまふ べき なめり と 、 いちのみこ の にようご は おぼしうたがへ り 。 ひと より さき に まゐり たまひ て 、 やむごとなき おほんおもひ なべてならず 、 みこたち など も おはしませ ば 、 こ の おほんかた の おほんいさめ を のみ ぞ 、 なほ わづらはしう こころぐるしう おもひ きこえ させ たまひ ける 。 
かしこき みかげ をば たのみ きこえ ながら 、 おとしめ きず を もとめ たまふ ひと は おほく 、 わ が み は かよわく ものはかなき ありさま に て 、 なかなかなる ものおもひ を ぞ し たまふ 。 みつぼね は きりつぼ なり 。 あまた の おほんかたがた を すぎ させ たまひ て 、 ひまなき おほんまへわたり に 、 ひと の みこころ を つくし たまふ も 、 げに ことわり と みえ たり 。 まうのぼり たまふ に も 、 あまり うちしきる をりをり は 、 うちはし ・ わたどの の ここかしこ の みち に 、 あやしき わざ を し つつ 、 おほんおくりむかへ の ひと の きぬ の すそ たへがたく 、 まさなき こと も あり 、 また ある とき に は 、 えさらぬ めだう の と を さしこめ 、 こなたかなた こころ を あはせ て 、 はしたなめ わづらは せ たまふ とき も おほかり 。 こと に ふれ て かずしらず くるしき こと のみ まされ ば 、 いと いたう おもひわび たる を 、 いとど あはれ と ごらんじ て 、 こうらうでん に もとより さぶらひ たまふ かうい の ざうし を 、 ほか に うつさ せ たまひ て うへつぼね に たまはす 。 そ の うらみ まして やらむかたなし 。  
こ の みこ みつ に なり たまふ とし 、 おほんはかまぎ の こと 、 いちのみや の たてまつり し に おとら ず 、 くらづかさ ・ をさめどの の もの を つくし て 、 いみじう せ させ たまふ 。 それ に つけ て も よ の そしり のみ おほかれ ど 、 こ の みこ およすげ もておはする おほんかたち ・ こころばへ ありがたく めづらしき まで みえ たまふ を 、 え そねみ あへ たまは ず 、 もののこころ しり たまふ ひと は 、 かかる ひと も よ に いで おはする もの なり けり と 、 あさましき まで め を おどろかし たまふ 。 
そ の とし の なつ 、 みやすどころ はかなき ここち に わづらひ て 、 まかで な む と し たまふ を 、 いとま さらに ゆるさ せ たまは ず 。 としごろ つね の あつしさ に なり たまへ れ ば 、 おほんめなれ て 、 なほ しばし こころみよ と のみ のたまはする に 、 ひびに おもり たまひ て 、 ただ いつか むゆか の ほど に 、 いと よわう なれ ば 、 ははぎみ なくなく そうし て 、 まかで させ たてまつり たまふ 。 かかる をり に も 、 あるまじき はぢ も こそ と こころづかひ し て 、 みこ をば とどめ たてまつり て 、 しのび て ぞ いで たまふ 。 かぎり あれ ば 、 さのみ も え とどめ させ たまは ず 、 ごらんじ だに おくら ぬ おぼつかなさ を いふかたなく おもほさ る 。 いと にほひやかに うつくしげなる ひと の いたう おもやせ て 、 いと あはれ と もの を おもひしみ ながら 、 こと に いで て も きこえやら ず 、 あるかなきか に きえいり つつ ものし たまふ を ごらんずる に 、 きしかたゆくすゑ おぼしめさ れ ず 、 よろづ の こと を なくなく ちぎり のたまはすれど 、 おほんいらへ も え きこえ たまは ず 、 まみ など も いと たゆげに て 、 いとど なよなよと われか の けしき にて ふし たれ ば 、 いかさまに と おぼしめしまどは る 。 てぐるま の せんじ など のたまはせ て も 、 また いら せ たまひ て 、 さらに え ゆるさ せ たまは ず 、 かぎり あら む みち に も おくれ さきだた じ と ちぎら せ たまひ ける を 、 さりとも うちすて て は え ゆきやら じ 、 と のたまはする を 、 をんな も いと いみじ と み たてまつり て 、
かぎり とて わかるる みち の かなしき に いか まほしき は いのち なり けり 
いと かく おもう たまへ ましか ば 、 と いき も たえ つつ 、 きこえ まほしげなる こと は ありげなれ ど 、 いと くるしげに たゆげなれ ば 、 かく ながら ともかくも なら む を ごらんじはて む と おぼしめす に 、 けふ はじむ べき いのりども 、 さるべき ひとびと うけたまはれ る 、 こよひ より と きこえいそがせ ば 、 わりなく おもほし ながら まかで させ たまふ 。 
おほんむね つと ふたがり て つゆ まどろま れ ず 、 あかしかね させ たまふ 。 みつかひ の ゆきかふ ほど も なき に 、 なほ いぶせさ を かぎりなく のたまはせ つる を 、 よなか うちすぐる ほど に なむ 、 たえはて たまひ ぬる 、 とて なきさわげ ば 、 みつかひ も いと あへなく て かへりまゐり ぬ 。 
きこしめす みこころまどひ 、 なにごと も おぼしめしわか れ ず 、 こもり おはします 。 みこ は かくて も いと ごらんぜ まほしけれ ど 、 かかる ほど に さぶらひ たまふ ためし なき こと なれ ば 、 まかで たまひ な む と す 。 なにごと か あら む と も おぼし たら ず 、 さぶらふ ひとびと の なきまどひ 、 うへ も おほんなみだ の ひまなく ながれ おはします を 、 あやし と み たてまつり たまへ る を 、 よろしき こと に だに かかる わかれ の かなしから ぬ は なき わざ なる を 、 まして あはれに いふかひなし 。 
かぎり あれ ば 、 れいの さほふ に をさめ たてまつる を 、 ははきたのかた おなじ けぶり に のぼり な む と なき こがれ たまひ て 、 おほんおくり の にようばう の くるま に したひのり たまひ て 、 をたぎ と いふ ところ に 、 いと いかめしう そ の さほふ し たる に 、 おはしつき たる ここち 、 いかばかり か は あり けむ 、 むなしき おほんから を みるみる 、 なほ おはする もの と おもふ が いと かひなけれ ば 、 はひ に なり たまは む を み たてまつり て 、 いまは なき ひと と ひたぶるに おもひなり な む 、 と さかしう のたまひ つれ ど 、 くるま より も おち ぬ べう まろび たまへ ば 、 さ は おもひ つ かし 、 と ひとびと もてわづらひ きこゆ 。 
うち より みつかひ あり 、 さんみ の くらゐ おくり たまふ よし 、 ちよくし き て そ の せんみやう よむ なむ かなしき こと なり ける 。 にようご と だに いは せ ず なり ぬる が あかず くちをしう おぼさるれ ば 、 いま ひときざみ の くらゐ を だに と おくら せ たまふ なり けり 。 これ に つけ て も にくみ たまふ ひとびと おほかり 。 もの おもひしり たまふ は 、 さまかたち など の めでたかり し こと 、 こころばせ の なだらかに めやすく にくみがたかり し こと など いま ぞ おぼしいづる 。 さまあしき おほんもてなし ゆゑ こそ すげなう そねみ たまひ しか 、 ひとがら の あはれに なさけ あり し みこころを 、 うへのにようばう など も こひ しのびあへ り 。 なく て ぞ と は 、 かかる をり に や と みえ たり 。 
はかなく ひごろ すぎて 、 のちのわざ など に も こまかに とぶらは せ たまふ 。 ほど ふる ままに せむかたなう かなしう おぼさるる に 、 おほんかたがた の おほんとのゐ など も たえて し たまは ず 、 ただ なみだ に ひち て あかしくらさ せ たまへ ば 、 み たてまつる ひと さへ つゆけき あき なり 。 なき あと まで ひと の むね あく まじかり ける ひと の おほんおぼえ かな 、 と ぞ こきでん など に は なほ ゆるし なう のたまひ ける 。 いちのみや を み たてまつら せ たまふ に も わかみや の おほんこひしさ のみ おもほしいで つつ 、 したしき にようばう 、 おほんめのと など を つかはし つつ 、 ありさま を きこしめす 。 
のわきだち て にはかに はださむき ゆふぐれ の ほど 、 つね より も おぼしいづる こと おほく て 、 ゆげひ の みやうぶ と いふ を つかはす 。 ゆふづくよ の をかしき ほど に いだしたて させ たまひ て 、 やがて ながめ おはします 。 かうやう の をり は おほんあそび など せ させ たまひ し に 、 こころことなる もののね を かきならし 、 はかなく きこえいづる ことのは も ひと より は ことなり し けはひ ・ かたち の おもかげ に つと そひ て おぼさ るる に も 、 やみ の うつつ に は なほ おとり けり 。 
みやうぶ かしこ に まかでつき て 、 かど ひきいるる より けはひ あはれなり 。 やもめずみ なれ ど 、 ひと ひとり の おほんかしづき に とかく つくろひたて て めやすき ほど にて すぐし たまひ つる 、 やみ に くれ て ふししづみ たまへ る ほど に 、 くさ も たかく なり 、 のわき に いとど あれ たる ここち し て 、 つきかげ ばかり ぞ やへむぐら に も さはら ず さしいり たる 。 みなみおもて に おろし て 、 ははぎみ も とみに え もの も のたまは ず 。 いま まで とまり はべる が いと うき を 、 かかる みつかひ の よもぎふ の つゆ わけいり たまふ に つけ て も いと はづかしう なむ 、 とて げに え たふ まじく ない たまふ 。 まゐり て は いとど こころぐるしう 、 こころぎも も つくる やうに なむ 、 と ないしのすけ の そうし たまひ し を 、 もの おもう たまへ しら ぬ ここち に も 、 げに こそ いと しのびがたう はべり けれ 、 とて やや ためらひ て おほせごと つたへ きこゆ 。 
しばし は ゆめ か と のみ たどら れ し を 、 やうやう おもひしづまる に しも 、 さむ べき かた なく たへがたき は 、 いかに す べき わざ に か と も とひあはす べき ひと だに なき を 、 しのび て は まゐり たまひ な む や 。 わかみや の いと おぼつかなく つゆけき なかに すぐし たまふ も こころぐるしう おぼさるる を 、 とく まゐり たまへ 、 など はかばかしう も のたまはせやら ず 、 むせかへら せ たまひ つつ 、 かつは ひと も こころよわく み たてまつる らむ 、 と おぼしつつま ぬ に しも あら ぬ みけしき の こころぐるしさ に 、 うけたまはり も はて ぬ やうに て なむ まかで はべり ぬる 、 とて おほんふみ たてまつる 。 め も みえ はべら ぬ に 、 かく かしこき おほせごと を ひかり にて なむ 、 とて み たまふ 。 
ほど へ ば すこし うちまぎるる こと も や と まちすぐす つきひ に そへ て いと しのびがたき は わりなき わざ に なむ 。 いはけなき ひと を いかに と おもひやり つつ もろともに はぐくま ぬ おぼつかなさ を 、 いまは なほ むかし の かたみ に なずらへ て ものし たまへ 、 など こまやかに かか せ たまへ り 。 
みやぎの の つゆ ふきむすぶ かぜ の おと に こはぎ が もと を おもひ こそ やれ 
と あれ ど 、 え み たまひ はて ず 。 いのちながさ の いと つらう おもう たまへ しら るる に 、 まつ の おもは む こと だに はづかしう おもひ たまへ はべれ ば 、 ももしき に ゆきかひ はべら む こと は まして いと はばかり おほく なむ 。 かしこき おほせごと を たびたび うけたまはり ながら 、 みづから は え なむ おもう たまへ たつ まじき 。 わかみや は いかに おもほししる に か 、 まゐり たまは む こと を のみ なむ おぼしいそぐ めれ ば 、 ことわりに かなしう み たてまつり はべる 、 など うちうち に おもう たまふる さま を そうし たまへ 。 ゆゆしき み に はべれ ば 、 かくて おはします も いまいましう かたじけなく なむ 、 と のたまふ 。 みや は おほとのごもり に けり 。 み たてまつり て くはしう おほんありさま も そうし はべら まほしき を 、 まち おはします らむ に 、 よ ふけ はべり ぬ べし 、 とて いそぐ 。 くれまどふ こころ の やみ も たへがたき かたはし を だに はるく ばかり に きこえ まほしう はべる を 、 わたくし に も こころのどかに まかで たまへ 。 としごろ うれしく おもだたしき ついで にて たちより たまひ し ものを 、 かかる おほんせうそこ にて み たてまつる 、 かへすがへす つれなき いのち に も はべる かな 。 うまれ し とき より おもふ こころ あり し ひと に て 、 こだいなごん いまは と なる まで ただ こ の ひと の みやづかへ の ほい かならず とげ させ たてまつれ 。 われ なくなり ぬ とて くちをしう おもひくづほる な 、 と かへすがへす いさめおか れ はべり しか ば 、 はかばかしう うしろみ おもふ ひと も なき まじらひ は なかなかなる べき こと と おもひ たまへ ながら 、 ただ か の ゆいごん を たがへ じ と ばかり に いだしたて はべり し を 、 み に あまる まで の みこころざし の よろづに かたじけなき に ひとげなき はぢ を かくし つつ まじらひ たまふ めり つる を 、 ひと の そねみ ふかく つもり 、 やすから ぬ こと おほく なりそひ はべり つる に 、 よこさまなる やうに て 、 つひに かく なり はべり ぬれ ば 、 かへりて は つらく なむ 、 かしこき みこころざし を おもうたまへ られ はべる 。 これ も わりなき こころ の やみ に なむ 、 と いひ も やら ず むせかへり たまふ ほど に よ も ふけ ぬ 。 
うへ も しか なむ 。 わ が みこころ ながら あながちに ひとめ おどろく ばかり おぼさ れ し も 、 ながかる まじき なり けり 、 と いまは つらかり ける ひと の ちぎり に なむ 。 よに いささか も ひと の こころ をまげ たる こと は あら じ と おもふ を 、 ただ こ の ひと の ゆゑ にて あまた さるまじき ひと の うらみ を おひ し はてはて は 、 かう うちすて られ て 、 こころ をさめ む かた なき に 、 いとど ひとわろう かたくなに なりはつる も さきのよ ゆかしう なむ 、 と うちかへし つつ おほんしほたれがちに のみ おはします 、 と かたり て つきせ ず 、 なくなく 、 よ いたう ふけ ぬれ ば こよひ すぐさ ず おほんかへり そうせ む 、 と いそぎ まゐる 。 
つき は いりがた の そら きよう すみわたれ る に 、 かぜ いと すずしく なり て 、 くさむら の むし の こゑごゑ もよほしがほなる も いと たちはなれにくき くさ の もと なり 。  
すずむし の こゑ の かぎり を つくし て も ながき よ あかず ふる なみだ かな 
え も のりやら ず 。 
いとどしく むし の ね しげき あさぢふ に つゆ おきそふる くものうへびと 
かごと も きこえ つ べく なむ 、 と いは せ たまふ 。 をかしき おほんおくりもの など ある べき をり に も あら ね ば 、 ただ か の おほんかたみ に とて かかる よう も や と のこし たまへ り ける おほんさうぞく ひとくだり 、 みぐしあげ の てうどめく もの そへ たまふ 。 わかき ひとびと 、 かなしき こと は さらにもいはず 、 うちわたり を あさゆふ に ならひ て いと さうざうしく 、 うへ の おほんありさま など おもひいで きこゆれ ば 、 とく まゐり たまは む こと を そそのかし きこゆれ ど 、 かく いまいましき み の そひ たてまつら む も いと ひとぎき うかる べし 。 また み たてまつら で しばし も あら む は いと うしろめたう おもひ きこえ たまひ て 、 すがすがと も え まゐら せ たてまつり たまは ぬ なり けり 。 
みやうぶ は まだ おほとのごもら せ たまは ざり ける 、 と あはれに み たてまつる 。 おまへ の つぼせんざい の いと おもしろき さかり なる を ごらんずる やうに て しのびやかに こころにくき かぎり の にようばう よたり いつたり さぶらは せ たまひ て 、 おほんものがたり せ させ たまふ なり けり 。 このごろ あけくれ ごらんずる ちやうごんか の おほんゑ 、 ていじのゐん の かか せ たまひ て 、 いせ ・ つらゆき に よま せ たまへ る やまとことのは を も もろこし の うた を も ただ そ の すぢ を ぞ まくらごと に せ させ たまふ 。 いと こまやかに ありさま とは せ たまふ 。 あはれなり つる こと しのびやかに そうす 。 おほんかへり ごらんずれ ば 、 いと も かしこき は おきどころ も はべら ず 。 かかる おほせごと に つけて も 、 かきくらす みだりごこち に なむ 、 
あらき かぜ ふせぎ し かげ の かれ し より こはぎ が うへ ぞ しづごころ なき 
などやうに みだりがはしき を 、 こころをさめ ざり ける ほど と ごらんじゆるす べし 。 いと かう しも みえ じ と おぼししづむれ ど 、 さらに え しのびあへ させ たまは ず 、 ごらんじはじめ し としつき の こと さへ かきあつめ よろづに おぼしつづけ られ て 、 ときのま も おぼつかなかり し を 、 かくて も つきひ は へ に けり 、 と あさましう おぼしめさ る 。 こだいなごん の ゆいごん あやまた ず 、 みやづかへ の ほい ふかく ものし たり し よろこび は かひ ある さま に と こそ おもひわたり つれ 、 いふかひなし や 、 と うちのたまはせ て いと あはれに おぼしやる 。 かくて も おのづから わかみや など おひいで たまは ば さるべき ついで も あり な む 。 いのち ながく と こそ おもひねんぜ め 、 など のたまはす 。 か の おくりもの ごらんぜさす 。 なき ひと の すみか たづねいで たり けむ しるし の かんざし なら ましか ば と おもほす も いと かひなし 。 
たづねゆく まぼろし もがな つて にて も たま の ありか を そこ と しる べく 
ゑ に かけ る やうきひ の かたち は 、 いみじき ゑし と いへども ふで かぎり あり けれ ば いと にほひ すくなし 。 たいえき の ふよう ・ びあう の やなぎ も げに かよひ たり し かたち を 、 からめい たる よそひ は うるはしう こそ あり けめ 、 なつかしう らうたげなり し を おぼしいづる に 、はなとり の いろ に も ね に も よそふ べき かた ぞ なき 。 あさゆふ の ことぐさ に 、 はね を ならべ えだ を かはさ む と ちぎら せ たまひ し に 、 かなは ざり ける いのち の ほど ぞ つきせ ず うらめしき 。 かぜ の おと ・ むし の ね に つけ て もの のみ かなしう おぼさ るる に 、 こきでん に は ひさしく うへのみつぼね に も まうのぼり たまは ず 、 つき の おもしろき に よ ふくる まで あそび を ぞ し たまふ なる 、 いと すさまじう ものし と きこしめす 。 このごろ の みけしき を み たてまつる うへびと ・ にようばう など は かたはらいたし と きき けり 。 いと おしたち かどかどしき ところ ものし たまふ おほんかた に て 、 ことにもあらず おぼしけち て もてなし たまふ なる べし 。 
つき も いり ぬ 。 
くものうへ も なみだ に くるる あき の つき いかで すむ らむ あさぢふ の やど 
おぼしめしやり つつ 、 ともしび を かかげつくし て おき おはします 。 うこんのつかさ の とのゐまうし の こゑ きこゆるは うし に なり ぬる なる べし 。 ひとめ を おぼし て よるのおとど に いら せ たまひ て も まどろま せ たまふ こと かたし 。 あした に おき させ たまふ とて も 、 あくる も しら で と おぼしいづる に も 、 なほ あさまつりごと は おこたら せ たまひ ぬ べか めり 。 もの など も きこしめさ ず 、 あさがれひ の けしきばかり ふれ させ たまひ て 、 だいしやうじのおもの など は いと はるかに おぼしめし たれ ば 、 はいぜん に さぶらふ かぎり は こころぐるしき みけしき を み たてまつり なげく 。 すべて ちかう さぶらふ かぎり は をとこ ・ をんな 、 いと わりなき わざ かな 、 と いひあはせ つつ なげく 。 さるべき ちぎり こそ は おはしまし けめ 、 そこら の ひと の そしり ・ うらみ を も はばから せ たまは ず 、 こ の おほんこと に ふれ たる こと をば だうり を も うしなは せ たまひ 、 いまはた かく よのなか の こと を も おもほしすて たる やうに なりゆく は いと たいだいしき わざ なり 、 と ひとのみかど の ためし まで ひきいで ささめき なげき けり 。 
つきひ へ て わかみや まゐり たまひ ぬ 。 いとど このよ の もの なら ず きよらに およすげ たまへ れ ば 、 いと ゆゆしう おぼし たり 。 
あくる とし の はる 、 ばう さだまり たまふ に も 、 いと ひきこさ まほしう おぼせ ど 、 おほんうしろみ す べき ひと も なく 、 また よ の うけひく まじき こと なり けれ ば 、 なかなか あやふく おぼしはばかり て 、 いろ に も いださ せ たまは ず なり ぬる を 、 さばかり おぼし たれ ど かぎり こそ あり けれ 、 と よの ひと も きこえ 、 にようご も みこころ おちゐ たまひ ぬ 。 
か の おほんおばきたのかた 、 なぐさむ かた なく おぼししづみ て 、 おはす らむ ところ に だに たづねゆか む 、 と ねがひ たまひ し しるし に や 、 つひに うせ たまひ ぬれ ば 、 また これ を かなしび おぼす こと かぎりなし 。 みこ むつ に なり たまふ とし なれ ば 、 こ の たび は おぼししり て こひなき たまふ 。 としごろ なれむつび きこえ たまへ る を み たてまつり おく かなしび を なむ かへすがへす のたまひ ける 。 
いまは たれ も たれ も え にくみ たまは じ 。 ははぎみ なく て だに らうたう し たまへ 、 とて こきでん など に も わたら せ たまふ おほんとも に は やがて みす の うち に いれ たてまつり たまふ 。 いみじき もののふ 、 あたかたき なり とも み て は うちゑま れ ぬ べき さま の し たまへ れ ば 、 え さしはなち たまは ず 、 をんなみこたち ふたところ こ の おほんはら に おはしませ ど 、 なずらひ たまふ べき だに ぞ なかり ける 。 おほんかたがた も かくれ たまは ず 、 いま より なまめかしう はづかしげに おはすれ ば 、 いと をかしう うちとけ ぬ あそびぐさ に たれ も たれ も おもひ きこえ たまへ り 。 わざと の ごがくもん は さるものにて 、 こと ・ ふえ の ね に も くもゐ を ひびかし 、 すべて いひつづけ ば ことごとしう うたて ぞ なり ぬ べき ひと の おほんさま なり ける 。 
そ の ころ こまうど の まゐれ る なか に かしこき さうにん あり ける を きこしめし て 、 みや の うち に めさ む こと は うだのみかど の おほんいましめ あれ ば 、 いみじう しのび て こ の みこ を こうろくわん に つかはし たり 。 おほんうしろみだち て つかうまつる うだいべん の こ の やうに おもは せ て ゐ て たてまつる に 、 さうにん おどろき て あまたたび かたぶき あやしぶ 。 くに の おや と なり て 、 ていわう の うへなき くらゐ に のぼる べき さう おはします ひと の 、 そなた にて みれ ば 、 みだれ うれふる こと や あら む 、 おほやけ の かため と なり て 、 てんか を たすくる かた にて みれ ば 、 また そ の さう たがふ べし 、 と いふ 。 べん も いと ざえ かしこき はかせ に て 、 いひかはし たる ことども なむ いと きよう あり ける 。 ふみ など つくりかはし て けふあす かへりさり な む と する に 、 かく ありがたき ひと に たいめんし たる よろこび 、 かへりて は かなしかる べき こころばへ を おもしろく つくり たる に 、 みこ も いと あはれなる く を つくり たまへ る を 、 かぎりなう めで たてまつり て 、 いみじき おくりものども を ささげ たてまつる 。 おほやけ より も おほく の もの たまはす 。 おのづから こと ひろごり て 、 もらさ せ たまは ね ど 、 とうぐう の おほぢおとど など 、 いかなる こと に か 、 と おぼしうたがひ て なむ あり ける 。 みかど 、 かしこき みこころ に やまとさう を おほせ て 、 おぼしより に ける すぢ なれ ば 、 いま まで こ の きみ を みこ に も なさ せ たまは ざり ける を 、 さうにん は まことに かしこかり けり 、 と おぼし て 、 むほん の しんわう の ぐわいせき の よせ なき にて は ただよは さ じ 。 わ が みよ も いと さだめなき を 、 ただうど にて おほやけ の おほんうしろみ を する なむ 、 ゆくさき も たのもしげ な める こと 、 と おぼしさだめ て 、 いよいよ みちみち の ざえ を ならはさ せ たまふ 。 きは ことに かしこく て ただうど に は いと あたらしけれ ど 、 みこ と なり たまひ な ば 、 よ の うたがひ おひ たまひ ぬ べく ものし たまへ ば 、 すくえう の かしこき みちのひと に かんがへ させ たまふ に も 、 おなじ さま に まうせ ば 、 げんじ に なし たてまつる べく おぼしおきて たり 。 

御: 接頭語を分けない。 達: 接尾語を分けない。 あかず: 連語扱い。 あめのした: 一語扱い。 母北方: 一語扱い。 世の覺え: 分節。 前の世: 一語扱い。 世になく: 一語扱い。 玉の: 一語扱い。 男皇子: 一語扱い。 生まる: 「うまる」に揃える。 一の皇子: 一語扱い。 儲けの君: 一語扱い。 この: 分節。 余りに: 一語扱い。 なめり: 一語扱い。 並べてならず: 一語扱い。 御方: 「おほんかた」に揃える。 わが身: 分節。 數知らず: 一語扱い。 やらむかたなし: 一語扱い。 およずく: 「およすぐ」に揃える。 物の心: 一語扱い。 御目馴れ: 一語扱い。 あるまじき: 一語扱い。 さのみ: 一語扱い。 思ほさる: 分節。 あるかなきか: 一語扱い。 我か: 一語扱い。 後れ先立つ: 分節。 行く: 「ゆく」に揃える。 まほしげなり: 一語として分節。 聞え急がす: 一語扱い。 例の: 一語扱い。 慕ひ乘る: 一語扱い。 見る見る: 一語扱い。 今は: 一語扱い。 樣形: 一語扱い。 樣惡し: 一語扱い。 上の女房: 一語扱い。 後の業: 一語扱い。 明かし暮らす: 一語扱い。 物の音: 一語扱い。 闇の現: 分節。 寡住み: 一語扱い。 伏し沈む: 一語扱い。 心肝: 一語扱い。 命長さ: 一語扱い。 雲の上人: 一語扱い。 さらにも言はず: 一語扱い。 など樣に: 一語扱い。 心納む: 一語扱い。 甲斐あり: 分節。 御覧ぜさす: 一語扱い。 上の御局: 一語扱い。 事にもあらず: 一語扱い。 雲の上: 一語扱い。 今将: 一語扱い。 人の朝廷: 一語扱い。 世の人: 世の・人に分節。 さるものにて: 一語扱い。 そのころ: 分節。 宇多の帝: 一語扱い。 興あり: 分節。


[INDEX] [NEXT]