98の部屋

日本のパソコンといえば98シリーズですよね。最近はDOS/Vに押されて一時期みたいなシェアはないけど、まだまだその数は多いはず。 98-NXも登場してどうなるんでしょう。でも、

私は98しか買ったことがないんです。

10年も前のインベーダーが動くのは98しかないですから。速すぎてゲームにならないけどね。(^^)

私の98の紹介(入手順)

 PC-9801 VM2
 PC 486GF2
 PC-9801 NS/R
 PC-9821 V13 S7R/C
 PC-9801 RX21
 PC-9801 VM?

PC-9801 VM2
家に初めてやってきた98。ほとんどゲーム機としてしか使わずにどこかへ去ってゆく。詳細不明。

PC 486GF2

  標準  拡張  備考 
CPU(MHz)  intel486SX(16MHz)  intel486DX4(96MHz)  アセットコアテクノロジー 
メモリー  1.6MB  13.6MB  IOデータ 
アクセラレーター  なし  Trio64V+ 4MB メルコ
ハードディスク  なし  SCSI-2 1GB 富士通製ベアドライブ
CD-ROM  なし  SCSI 6倍速 メルコ
その他増設品  SMITのSCSIボード(TAXAN)    

初めて買ったパソコン。EPSON98互換機。WINDOWS3.0がでた頃で、一緒に購入。しかし、ハードディスクやメモリーが高かったので、DOSマシンとして2年ほど前まで使っていた。様々なことを試みて失敗も多かった。コストパフォーマンスを無視してつい最近メモリーとCD、HDを衝動買い、Win95が稼働中。(Pentiumマシンが余裕で買えます・・・)

PC-9801 NS/R
父が会社から持ってきたもの。WINDOWS3.1WORDEXCEL、一太郎6、Lotus1-2-3といった主要フトが入っており、頻繁に拝借して使用。ここでWINDOWSの使い方を覚える。

PC-9821 V13/S7RC

  標準  拡張  備考 
CPU(MHz)  intel Pentium(133MHz)  Cyrix 6x86MX PR166 MTAS-M1T使用
メモリー  16MB  80MB  ノンブランド(FP-DRAM) 
アクセラレーター  GD5440  VIRGE 4MB  メルコ 
ハードディスク  E-IED 1.2GB  IDE Fireball ST 4.3GB
SCSI-2 2GB
 
Quantum
IOデータ
 
CD-ROM  4倍速  32倍速 AceRのバルク品
その他増設品 SC-98V(SMIT SCSI IF)  2ndキャッシュ 256KB  SoundBLASTER 32
  JX-250(スキャナー)  怪しいスピーカー TM-AD1281(TA)

現在のメインマシン。WINDOWS95導入。これによりインターネットにはまってゆく。 Cyrix 6x86MX PR166によりMMX化。

PC-9801 RX21

  標準  拡張  備考 
CPU(MHz)  AMD286(12MHz)  IBM486SLC2(56MHz)  IOデータオシレータ交換
メモリー  640KB  8.6MB  IOデータ(Cバス) 
アクセラレーター  なし  GD5428 1MB 不明
ハードディスク  なし  SCSI 40MB+125MB  不明 
CD-ROM  なし     
その他増設品 3.5フロッピー  FM音源ボード(詳細不明)  IF-2769(ICMのSCSIボード)

粗大ゴミ置き場で拾ってきた。試しに分解し、掃除したところ動くようになる。今は寄せ集めのパーツでWin95サブマシンとして活躍中?

PC-9801 VM?
これも粗大ゴミ置き場で拾ってきたもの。しかし、こちらは動かずにRX用のパーツ取りになり、再び粗大ゴミ置き場へ。

パソコン道楽に戻る

ホームに戻る