lavender
・・ラベンダー・・
おおラベンダー!思ったア ナタはまだまだ都会人。実は紫サルビアなんですね。鮮やかな紫色。
ホントのラベンダーはこっ ち。色もくすんでいます。でも香りがいいのね。
「四季彩の丘」は広い敷地 のお花畑。希望すればヘリコプター遊覧もできるそうですが、地上で見た方が面白い!(というわけかどうか知りませんが乗っている方を 見たことがないです)
「森の雫」
富良野プリンスで見つけた「?」なもの。白樺の樹液らしいけれどほんのり甘みのある水。
(一度飲めばもういいやって味ですかね…。)
最近北海道でよく見かける
牧草ロール。
収穫後、丸めておいて、冬になったら牛のえさにする、画期的なものらしいです。
しかしこの牧草ロールは観
光客に大人気。
というわけでついに「ロールくん」というキャラクターまで存在しました。
なぜかトホホ顔のロールくん。