たんぽぽ
長野県高遠町の高遠城趾公 園にて撮影しました。コヒガンザクラが散ったあと、たんぽぽが一斉に咲きそろっていました。可愛いなあ〜。
島根県出雲国庁跡。タンポ ポが白いんです。この近辺はわさわさと咲いてる!関東人の私にはと〜っても珍しいんですが、西のほうではよく見る品種らしいですね。
あまり関係がないんですが
春の野の花ということで。
シロツメクサです。子供の頃花冠をつくるのは、いつもこれでした。最近見なくなりましたよね。
オオイヌノフグリ。
春つながりで。
フグリ、とは男性の××の意味らしいです。可愛い花に似合わない名前。