くまさんの庭 鉄道模型レイアウト〜段ボールレイアウト〜

2025.4.23 更新

鉄道模型段ボールレイアウトの画像1
鉄道模型(Nゲージ)の車両を走らせようとすると、レールを繋いで設置、外して片づける時間が意外とかかるもので、何とか短時間でできるようにならないかと考えて、約60cm四方にカットした段ボールを2枚貼り重ねた上に、道床付レールを木工用ボンドで固定した、簡易的なレイアウトです。
線路配置は、トミックスのC280-45とC243-45のレールを各々8本ずつ使った直線区間の無い複線となっています。

鉄道模型ジオラマの画像
道路や建物などは、ケント紙や厚紙で作ってアクリル絵の具や水彩絵の具で着色したものです。

鉄道模型段ボールレイアウトの画像2
簡単に取り出してきて運転するという目的を優先し、ストラクチャー類は最小限にして、バラストも撒いていません。
鉄道模型段ボールレイアウトの画像3
この画像では右側の、中央部分は現時点では空き地となっていて、今後なにか製作しようと考えています。
鉄道模型段ボールレイアウトの画像4
鉄道模型段ボールレイアウトの画像5

以下、2025.4.23 画像追加。
鉄道模型段ボールレイアウト上のタキ1000形タンク貨車の画像
鉄道模型段ボールレイアウト上のコキ106形、コキ107形コンテナ貨車の画像
鉄道模型段ボールレイアウト上のコンテナ列車の画像
鉄道模型段ボールレイアウト上のEF65形2000番台電気機関車の画像

鉄道模型/ホームページ
くまさんの庭