ちょっと,言いたいことがあんので,この場を借りていくつか言わせてもらうっす.
まず,最近,メタルを聴いてるヤツが恰好良いと勘違いしてるバカ共が多いと思います.
お前ら,恰好良いのは聴いてるメタラーじゃなくて弾いてるアーティスト達だ!
恰好つけて,メタラー気どりでいるんじゃねーぞ!
みっともないったらありゃしねぇよ.
ってコトで,こうゆうバカ共の例をココでいくつか・・・.
「ミスタービックって最高だよな! 俺,たまんなく好きなんだよ.」
などと,偉そうにロックをあまり知らなそうな友人に自慢気に話してるクセに,
ポールくらいしかメンバーの名前を言えないヤツ.
俺は,そうゆうテメーがたまんなく嫌いだぜ.
しかも,ポールのフルネームすら知らなかったりしてさ.
そこまで絶賛する最高に好きなバンドだったら,メンバー全員の名前くらい覚えておけってんだよ!
って言うかポールは,もう居ねぇんだよ! 出てったんだよ!!(2001年初頭時点)
おまけに,ミスタービッグだぞ,「グ」! 「ク」じゃねーぞ!!
って言うか,すでに解散しちまったんだけどな・・・(涙)(2001年末時点)
同じ曲調のバンドしか聴かないヤツ
たぶん自称メタルマニアなんだろうが,キミのどの辺が詳しいわけ?
例えば,ジャーマンメタル大好きでそれしか聴かないヤツが,
「METALLICA」の新譜でも店で試聴しながら,連れのあまり詳しくないヤツに,
「やっぱ全然美しさがたんねーよなー. 旋律が綺麗に流れてねーしさー.」
などとほざいてんだよね. いや,マジで.
テメーに,スラッシュを評論出来るほどの知識があんのか?アタマがあんのか?愛情があんのか!?
ってか,スラッシュはな,基本的にそんな美しさどうこうなんて初めっから狙ってねーんだよ!
力だ力! 攻撃的な音楽こそが原点って思想なんだよ! テメーの尺で測ってんじゃねーよ!!
そもそも,そんなにジャーマンメタルが好きなら,そーとー詳しいから自己豪語してんだろうな?
ジャーマンメタルバンド100個挙げろと言われてすぐに出せんだろうな?(俺は出ねーぞw)
そして,それぞれしっかり聴きまくってんだろうな?
CDを2〜3回聴いたくらいで偉そうな口きいてたりなんかしたら殺すぞこるぁ!!
CDを借りてダビング・コピーしただけで手に入れたと思ってるヤツ
あのさ,そりゃ便利だし経済的だし,わからないでもないんだけどさ,
邦楽ならまだわかるけど,洋楽聴いて歌詞を完璧に耳で聞き取れんのかね?
そして,そのままアタマの中で訳せて意味を理解出来んのかね?
それとも歌詞なんてどーでもいいとでも思ってんのかね?
ま,サイテーだよね. 間違いなく音楽を語れるようなレベルじゃないね.
で,そんなヤツに限って知人にあーだーこーだと浅知恵を偉そうに自慢してるわけよね.
著作権とかそーゆーみみっちぃことは,俺は知ったことじゃねーけど,
音楽語る権利は無いね. そんなヤツ.
では最後に,私が昔に経験した実話をお話しします.
それは私が学生だった頃のある日のこと,部活の後輩(これまたメタル好き)と,
ヘヴィメタルCDの品揃えがとてもいいCD屋へ行った時のこと.
近くで高校生っぽい男の子二人が,メタルのコーナー前で立ち話してました.
************************************
少年A(メタルを知らない少年っぽい)
: ねぇ,ヘヴィメタルとジャーマンメタルの違いって何?
・・・ 我々としては,愚問. って言うか次元の違う質問ですね.
少年B(根本的な知ったかぶり少年)
: ん? お前,そんなんもわかんねーのか??
・・・ しかし知らない人にとっては,ちっともおかしな質問では無いですよね?
・・・ 私もこうゆう類の質問,たまに受けますしね.
・・・ こういった質問に対して,この返答は,ちょっと人間的におかしいんじゃないの? B君?
・・・
・・・ それと同時に,我々二人はこれほどまでに偉そうなことを言うB君の返答が気になりました.
・・・ もしかしたら,我々が知っている以上の詳しい専門知識が聞けるかも!って期待もあったしね.
少年A: 全然わかんないもん.
・・・ ごもっとも. 全然恥ずかしい質問でもないし,
・・・ それを見下すくだらない人間こそが恥ずかしいもんね.
少年B: あのな,わかりやすく教えてやっけどさ,
少年B: グレイって居るだろ? それがヘヴィメタル.
・・・ え!? って感じで我々二人は凍り付いた・・・.
・・・ (もちろんグレイとは20世紀末期に流行ったらしい,J-POPのグレイのことである)
少年A: あ,わかるわかる.
・・・ そりゃま,わかるわな.
少年B: で,シャズナって知ってるだろ?
少年B: それがジャーマンメタルだよ.
・・・ えぇぇ!? マジですか!?
・・・ (言うまでもなく,シャズナもJ-POPのバンドだよね)
少年A: へ〜,なんかわかった気がする.
・・・ いや,それで理解するなよ・・・.
少年B: 俺くらいとは言わないけどもうちょっとメタル聴けよ?
・・・ ってかB君,メタルってなんのことか知ってる??
************************************
って事件がありましてね〜.
マジで驚きましたよ. 我々二人して,目が点・・・.
少年Bのあまりにも自信に満ちた口調で,
我々の方が,「あれ? そうだったっけ??」って自信失ったくらいでした(笑)
よっぽど言ってやろうとも思ったけど,
その後,いつか少年Bのボロが出る時が来るだろうと思い,
(ってか,後になればなるほどボロのしっぺ返しデカイでしょ)
そのまま放置プレイしときました(笑)
(って言うか,言う気がもちろん無かったんだけどね)
ちなみに,この時点での私が考える一番の適切な処置を挙げるとすると,
ジューダスプリーストと,ハロウィンのCDを持ってきて,
その2枚を聴かせ,プリーストこそがヘヴィメタルそのものであり,
ハロウィンがジャーマンの創設者だと語るでしょうかね.
ま,あとは,このサイトのジャンル分けでも見てくれ〜(笑)
コレを読んでくれたみなさん. 壁に耳あり障子に目ありです.
浅はかな知恵で,絶対知ったかぶりしないようにしましょう〜(笑)
この話し,マジで実話ですよ!
ちなみに,私もまだまだ全然修行足りないですよ.
まだまだ知らないことだらけですからね.
こんな偉そうな言葉,未だに言ったこと無いですしね・・・.