Prober's report

ブレーキキャリパー塗装

ブレーキ・キャリパー専用塗装剤でキャリパーをペイントをしました。
ホームセンターの塗料でペイントしている人もいるみたいですが
カー用品店の人の話では高熱にも耐えられる専用品がおすすめとのことでした。
プローブの純正のキャリパーは錆色で格好良くないですが
6000円の出費と半日の作業で足下をドレスアップすることができます。


Click

48kByte(300x400pixcel)

Color:Silver

製品名
ブレーキ・キャリパーラッカー

製造元
FOLIA TEC (Made in Germany)

発売元

豊田通商株式会社

愛知県名古屋市中村区名駅4-7-23豊田ビル

TEL(052)584-5046

私はこちらの会社で入手しました。インターネット上で注文ができます。現金を振り込んでから1週間ぐらいで商品が届きました。

販売価格
\6,000+送料

カラー
ゴールド、シルバー、ブラック、ブルー、レッド、イエロー

内容物

プレーキ・キャリパークリーナー

ブレーキ・キャリパーラッカー

専用硬化剤

ペイントブラシ(幅10mm)

その他あると

便利な道具

割り箸(塗料と硬化剤の混合用)

マスキングテープ

スチールブラシ(キャリパーの汚れがひどい場合)

ウエス

軍手

ラッカー薄め液(ペイントブラシ洗浄用)

ガラスビンまたはスチール缶(塗料と硬化剤の混合用)

ペイントブラシ(細いタイプ)

作業行程

全行程 約5時間(3度塗りの場合)

1.準備作業

車をジャッキアップします。キャリパーは取り外さなくてもペイント可能です。

2.洗浄

付属のブレーキ・キャリパークリーナーでキャリパー表面に十分にスプレーしキャリパー表面に付着しているグリース、オイル、ブレーキフルードやブレーキパッドのかすなどを取り除きます。汚れがひどい場合はスチールブラシで取り除きます。もう一度キャリパークリーナーを全体にスプレーし同時にウエスで表面をきれいに拭きます。その後5分ほど待ちます。

3.塗装

  1. ブレーキホースなどキャリパー周辺のゴム製品、ねじ山などをマスキングします。
  2. ガラスビンかスチール缶に必要量(キャリパーラッカーの1/4以下)、硬化剤を混合します。比率は塗料3に対して硬化剤1です。その後割り箸でかき混ぜ15分ほど待ち硬化させます。
  3. もう一度かき混ぜます。
  4. 混合した塗料をペイントブラシで薄く均一に塗ります。
  5. 15分ほど待ち2度塗りをします。またできればさらに15分待ち3度塗りすると仕上がりがきれいになります。
  6. すべての作業が終わったら2時間ほどそのまま乾燥させます。この時点で70〜80%は乾いています。
  7. マスキングテープを剥がします。
  8. ホイールを取り付けたら車を動かすことはできますが24時間はそのまま車を動かさないほうがいいです。
塗装のコツ

何度も塗装行程があるため待ち時間が馬鹿になりません。4輪すべて1つずつジャッキアップし作業するのは手間がかかります。右または左側どちらかの前輪、後輪を同時にジャッキアップし片サイドごとに塗装すると効率的に作業できます。
また、塗装は薄く3度塗りすれば十分にきれいに仕上がります。私の場合は塗料が半分以上余りました。友人でキャリパーペイントに興味がある人を見つけられれば1セットで2台分は十分足りると思います。

塗装後の経過

塗装してから1年近く経ちましたが専用塗装剤とあって、ひび割れは全くありません。
また、汚れはつきにくく軽くブラシで擦ればきれいになります。