前のページに戻る

 

人に優しいIT

 

ITという言葉を聞かない日は無いですし、その恩恵を離れて

我々の生活が出来るわけでもありません。

ITは何のためにあるのか、私たちはそんなことを考えなくても

生活していけます。

何かの雑誌のインタビューにITの技術者が、「ITは皆が幸せに

なるために存在する」と答えているのを見たことがあります。

また、それを利用することによって幸せがもたらされるのでなけ

ればITの存在価値はないという様なことも言っていました。

なるほど、頭のいい人は我々凡夫と考えることが違うんだと

感心しながら雑誌を読んでいました。

ITは人の幸せのためにあるので、人に優しくなければならないし、

誰でも使いこなせる簡単な仕組みに進化していくことが技術の

進歩というものである。

私は専門家ではありませんが、登記のオンライン申請の勉強を

している時に、JAVAアプレットに付された署名についての論文

を読んで、驚いたことがあります。

セキュリティというものは使いやすく簡単なものでなければ結局

何の役にも立たないものだという様なことが語られていました。

何しろアンチウィルスソフトやファイアウォールソフトなど、セキュ

リティ関連のソフトウェアは難しくて、マニュアルを読んでその内

容が理解できる人はもうそれだけで相当の達人であり、実際に

ウイルスに感染するようなことのない人であると思います。

私は素人ですが、この考え方に大いに感銘を受けています。

そして、自分の持っているわずかばかりの知識を、そのために

役立てられればと考えています。

 

  

 

次のページ