記事タイトル:ペインター7 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 渕田杏   
待望のペインター7が、来ましたよ来ましたよ。
もー、早速インストール。

機能を確かめつつ設定だー。
なんと言っても、レイヤー化できるようになった水彩を使ってみるぞ。

・・・これは?
これまでとまったく違う。

設定できん。

これまでの水彩は、透明水彩というかカラーインクみたいな感じだった。
でも今度のは不透明水彩だ。
水の中に粒子が浮いている。
それが設定にしたがって動いて沈む。
これまでは乾燥させなければいつまでたっても状態は変わらなかったが、
今度は乾燥させなくても沈んでしまうと色の挙動が変わる。
沈んでしまった色に別のブラシを重ねると、斑や縞ができる。
透明なテクスチャを使っても設定の液体の対流に従って斑になる。

本当にこれまでの水彩とは別物。満足できる設定ができるのか。
それとも使う場所を変えなくちゃならないのか。

今夜は、ペインター使いのところで各種悲鳴が上がるよ。


そういえば、CG集用の「絵の描き方」ペインター6で解説しちゃったけど、
これからペインター買う人はみんな7になるんだろうなあ。
ほとんど参考にならない物になっちゃった。タイミング悪いな。
[2001年12月7日 23時10分38秒]

お名前: 渕田   
不満爆発だ〜!

何でこんなに遅い。遅いんだ。水彩! そして斑だ。
使うメリットがどんどん減ってゆく。

拡大縮小!なんで11%単位なんだ。
塗っていて、細かいところが修正したくなったとき、ズームインすると111%。
ちっとも大きくなってない!

200%にするまで7回ズームインしなくちゃならない。
しかもズームイン後は209%!
整数倍じゃないから、補正がかかってドットは変な風に荒れてる。
きれいに塗れてるかどうかわからん。
確かにP6でも100%からいきなり200%は極端だから150%を入れてくれという
希望はあった。だが、これでは粗い画面の連続だ。
すくなくとも10%とか20%とか整数倍が含まれる数字にするべきだろうに。
作り手の意図がわからん。
できれば、ユーザーで設定ができるようにしてほしい。

そんでもって、ペインターユーザーの悩み。
乗算とか特別な重ね方をしたレイヤーが合成できないっていうのは、いまだ解決されて
いない。いまだ合成にはフォトショップが必要だ。
そういえば、キーボードショートカットがフォトショップと同じ感じに変わってる。
今回はフォトショップとの親和性の高さも売りのひとつだったので、両方使うユーザーは
いいが、純ペインターユーザーは戸惑う。

バージョンアップに際してユーザーが望むのは革新的な機能だけではない。
旧バージョンを包括していること。同じように使いつつ新しい機能が増えること、そして
不満点が解消することだ。
新しい水彩は使いづらく、以前の水彩はなくなってしまった。拡大縮小は使いづらくなり
不満だったレイヤーの合成は改善されていない。
表現力の増加というよいところはは不満点の陰に隠れてしまっている。
これでは、よい評価は出せない。
[2001年12月8日 3時5分54秒]

お名前: 渕田杏   
あーーーーっ!もう。

水彩は不透明水彩だと書いたがそれも違う。
不透明水彩だったら、最終的な色はどんなに濃くなっても、カラーパレットで選んだ色だ。
だが、ペインター7の水彩はどんどん色が濃く塗り重なってしまう。
どんなに薄い肌色も4回も筆を重ねると彩度が乗算されて真っ赤になってしまう。

こんな画材どこにもない。リアルな画材シミュレーターなんてうそだ。

プログラム組んだ人、これでちゃんとした絵が描けたのかよう。
絵描きに試してもらったのかよう。

それともワシに設定ミスがあるのカー?
[2001年12月12日 2時5分34秒]

お名前: わんこぞー   
そろそろペインターに再チャレンジとか思っていたのですが
どうも、ヤバそうな感じですね。
やっぱり写真屋のほうのブラシを強化してほしいなあ。
[2001年12月15日 4時54分45秒]

お名前: 渕田杏   
わんこぞーさん、どうもっす。
私の使った感じでは、7の水彩は6以前とはまったく別物で、これまでのテクニックが
まったく使えません。
これで、6の販売がなくなってしまったらペインターの新規ユーザーは、ファンが多かった
「ペインターの水彩」を使えないことになります。
ほんとにピンチですよ、ペインター。

フォトショップも、ウェブの機能なんか増やすより、ユーザーのカスタマイズの自由度を
あげてほしいっすねー。
[2001年12月15日 21時26分24秒]

お名前: ますくとらんす   
ウチも来ましたよ、ペインター7。

はぁ、確かにロクに使ってなかった自分にもはっきり解るくらい使い勝手が悪いですねぇ。
せっかくOSXネイティブになってパレットカスタマイズ出来てももこれでは・・・

あぁ、これはウチは一生ペインター「オーナー」のまま「ユーザー」にはなれそうに無い
ですわ・・・(;_;)

開発体制の激変の中で新バージョンが出たこと自体は評価に値するとは思うんですけど
ねぇ。
[2001年12月16日 2時18分8秒]

お名前: わんこぞー   
水彩を自分のテクにあわせて使いこなすには
相当の鍛練が必要ですから、それが全く変わってしまう
というのはイタイですね。困ったものです。
かくいう私も、写真屋は5.5のままだったり(^ ^;;;;;
[2001年12月17日 3時52分39秒]

お名前: 渕田杏   
バージョンアップしてくれるのはいいですけど、本当にユーザーの声を反映してくれて
いるのだろうかって疑問になりますね。

・・・でも、ユーザーの声って。こうやってHPで文句いってるだけでメーカーに意見とか
出してないもんねえ。とどかないか。

私も、システムダウンのあとのインストールで、フォトショ6から5.5に戻しました。
ブラシパレットが常に出ているほうが絶対に使いやすいですもん。
このへんは意見とか以前に、使ってみてわからないのか?って思いますね。
[2001年12月19日 15時39分1秒]

お名前: わんこぞー   
最近覚えだしたFlashは、そんな事態にならん事を切に願います。
でも、山のようにある、ちっちゃなバグはどうにかしてほしい(T▽T)
[2001年12月20日 19時28分14秒]

お名前: 風間研二   
こんにちは。初めましてじゃないと思うんですが,ほとんど初めましてに近いかも…。
私もPainter7の水彩が名前だけ同じで全然別物になってしまったのに唖然としてしまった
ので,なんとか以前の水彩もどきのブラシができないかと思って,いくつかのサイトの
情報をもとにちょっと6もどき水彩ブラシをつくってみました。

以下ちょっと長文失礼します(Win版なのでMac版はフォルダ名などちょっと違うかもしれません)
Painter7の2枚目のCD-ROMの
[ブラシ|Painter 6 Water Color|Painter 6 Water Color]フォルダの中の
"Simple Water.xml"をPainterがインストールされている
[Painter 7|標準ブラシ|水彩]フォルダにコピーし,読み取り属性を外します。
Painter上で[水彩|Simple Water]を選び,ブラシコントロールを開きます。
[一般|手法バリエーション]を水彩塗り混ぜに,
[水彩|湿り具合]をゼロにそれぞれ変更します。

こうするとほんのちょっとだけ以前の水彩の雰囲気が味わえるかと思います。といっても
まだこれでは以前の水彩の「深み」には全然及びもつかないと思いますので,もっといい
方法がありましたらお教えいただければ幸いですー(汗)
[2001年12月22日 3時13分51秒]

お名前: 渕田杏   
風間さん、どうもっす。
なるほど、この方法だと、ぼかし0にしたときの水彩みたいな感じになりますね。
マーカーっぽいっていうか、コピックみたいな色味が出ていいです。

なるほど、描点の種類を新しい水彩にしちゃうと、濃くてむらむらな効果のモードに
なるんですね。参考になりました。

私としても、ペインターは新しいバージョンが使えるものならそっちのほうがいいですからね。
新しい水彩については、お互い、よい使い方について研鑚してゆきましょう。
[2001年12月23日 0時12分25秒]

お名前: kenken   
painter3からペインター使ってましたが、5から6への移行で戸惑い
いまだに7はまだ買ってません。
結局5.5をメインに使ってます〜
[2001年12月23日 8時13分21秒]

お名前: 渕田杏   
ども、Kenkenさん。
パレットは多くなりますけど、5.5を使うならやっぱり6をオススメしますよ。
レイヤーってやっぱり便利ですから。



・・・7の進化したテキストってなによ。
6より機能減ってるじゃん。6のダイナミックテキストはフォトショよりもいろんな
ことが出来てお気に入りの機能だったのに、7になって、機能が減る?
やめてくれよう。
[2001年12月24日 3時20分35秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る