記事タイトル:MM7 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 渕田杏   
最近、マイト&マジック7 に夢中。
自由度の高い世界は、ドラクエとかFFとかの結局一本道の「やらされてるRPG」
と違って、自分がその世界の住人であるかのように感じさせてくれます。

M&Mシリーズは1から大好きだったワシだけに、絵を描くペースとか落ちがちになる
のはしかたないかねえ。

ビデオカード換えてからやっぱりずいぶん快適になった感じするし。

M&M & カテゴリーMと、Mづくしになりそうな感じ。
[2000年3月12日 1時22分47秒]

お名前: てくてく   
自由度の高いていうので思い出したのが「ルナティックドーン」
DQとかFFとかすらほとんどプレイした事ない自分にはまともにプレイ出来ませんでした。
にん。
[2000年3月12日 9時57分37秒]

お名前: darkover   
某スタークラフト社の「PHANTASIE」も自由度は高かったです。
当時中学生。キャンプ開くのにもディスクアクセスガリガリ。
[2000年3月13日 0時9分28秒]

お名前: 渕田杏   
>てくてくさん
わざわざおいでいただきましてどーもです。
ルナティックドーンって、発売した時、その時点での一番高いスペックのパソコンクラスで
ないと、快適に動かなかったんですよね。うちのパソコンで体験版をやってみましたが、移動
だけして、戦闘に入るまでにあきらめました。名作らしかったんですけどねえ。
あ、そういえば、私DQもFFもひとつとしてやってません・・・。
比較して語る資格はないのかも・・・。

>darkoverさん
PAHTASIEって、知らないです・・・。でも、スタークラフトさんは昔から
硬派なゲーム出してますよね。生半可な覚悟ではできないような。

でも、私なんか、カセットテープでゲームしてたんですから、ロード待ちにはずいぶん
耐性があるはずなんですけどね。楽をおぼえるとダメなんですかね。
いや、ゲーム中に20秒待つのはつらくても2分待つとなるとそういうものだと思えてしまう
ものです。不思議ですね。
[2000年3月13日 0時27分46秒]

お名前: 秋水   
テープ駆動のゲームでもX1とかは早かったですね。
テープ時代のゲームで思いで深いものというと、今はなき
クリスタルソフトの「ファンタジアン」とかファルコムの「ザナドゥ」・・・・
ファンタジアンは確か自分のはじめてのRPGだったと思います。
友達の家のX1でやった覚えがあります・・・・。
[2000年3月13日 0時45分32秒]

お名前: SANDMAN    URL
 M&Mですか。僕も好きです(^^)
 Book2と3しかやってないのがアレですけど(^^;)

 Book2は、MSXとGENESIS(海外版メガドライブ…)でやってました。
 ウィザードリィに似た、キャラ育てやアイテム稼ぎが楽しいゲームでしたよね。

 昔のRPGというと、ウルティマ、特に2が好きでした。核融合エンジン積んだロケット
に乗って宇宙に飛び出したり、序盤はザコにも勝てないから、町に乗り込んで町人相手に
経験値稼ぎしたり。また、ああいう無茶苦茶なゲーム出ないかなぁ、なんて思います
[2000年3月13日 1時39分25秒]

お名前: 雅人   
純粋な RPG は、ウルティマ & ウィザードリィ等で、体質に合わない事が発覚した為、
意外にやってないっす。  特に DQ なんか・・・知り合いが作っていたりするせいで、
文句しか出てこないっすね。
基本的には、アクション RPG が好き。  やらされててもいいの (^^;)
ブランディッシュとかレンタヒーローとかね。
[2000年3月13日 1時53分28秒]

お名前: 雅人   
純粋な RPG は、ウルティマ & ウィザードリィ等で、体質に合わない事が発覚した為、
意外にやってないっす。  特に DQ なんか・・・知り合いが作っていたりするせいで、
文句しか出てこないっすね。
基本的には、アクション RPG が好き。  やらされててもいいの (^^;)
ブランディッシュとかレンタヒーローとかね。
[2000年3月13日 1時53分35秒]

お名前: 雅人   
あ、ごめん・・・
2回ボタン押しちゃった・・・
[2000年3月13日 1時55分3秒]

お名前: 渕田杏   
ファンタジアンは極めましたよ。
レベルダウンを利用してすべてのパラメータを18にしたりして。
ものすごく好きでした。

続編のアドヴァンスド・ファンタジアンは厳しかったですけど。
敵をたおしてもほとんど経験値が入らず、ミッションのクリアで
レベルを上げるんですよね。テーブルトークみたく。
敵と戦う意味がなく、ミッションクリアの固定敵だけとしか戦いません
でした。敵をたおしてもレベルアップするわけじゃないので、雑魚を
全くたおさなくてもボスキャラをたおすだけのレベルになってるんです
よね。スキルも山ほどあるのにそれにたいしてボーナス点が少なすぎる
ので、武器も極められないし。
ソーサリアンみたいにシナリオがどんどん出ればまた違った評価に
なったんでしょうけどね。

ウルティマはクォータービューがあまり好きでなくて、どっちかって
いうとウィザードリィ派でしたね。
でも、アンダーグラウンドは好きでした。今のM&Mはアンダーグラウンド
と同じような雰囲気ですね。
あーいうのが「その世界に行ってる」って感じで好きなんですよ。

ブランディッシュも1と2はやりましたが、あの辺のゲームの常と
して、続編はアクションより謎解きが増えてマップが広くなってめんど
くさくなっちゃうんですよね。

トゥームレーダースも1はアクションと謎解きの比率がうまくて
爽快でしたが2はちまちまスイッチを入れるために走り回って倉庫番
みたいにいろんなもの押しまくって。
なんか、めんどくさいって思ったらもうやらなくなっちゃうので、
続編買ったっきりっていうのが多い中7まで続いてるM&Mのできは
やっぱりいいですね。
[2000年3月13日 22時18分41秒]

お名前: darkover   
アドバンスド・ファンタジアンは私もやりました。
あの硬派で前衛的なシステムは好感度高し。あの
ゲームのマジックアイテムって本当に希少で、
何て言いますか「宝物!」って感じが出てました。
エルダーソード強かったです……(懐古)
でも、ラスボスがただのリッチって……駄目だぁ。
[2000年3月14日 3時43分30秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る