記事タイトル:練り消し 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 渕田杏   
タナカード少佐殿に紹介してもらった練り消しが俺ヒット。
むかし、中学のころにも使っていたことがありましたが、いまは実用性十分。

まず、消しカスが出ない。
広い面を消す時、小さなところを消す時、それぞれ形状が思いのまま。
これは便利だ。サンキュー、少佐殿。

ところで、俺もカラオケビンゴしたいなあ。(?)
ココリコA級伝説は関東ローカルかな。
[2000年2月22日 0時35分51秒]

お名前: ろんちゃ   
私の場合は
文房堂のARTIST CLEANERがヒットです。
砂が混じっていないので初めからざらざらしません。うひ〜(^^)
長らくOMUNIの練り消しが無くなり困っていた所で良い物を手に入れました。
袋には電話番号とFAX番号まで書いてあるぞ。親切〜。
[2000年2月22日 1時0分51秒]

お名前: タナカード   
遅ればせながら、頂き絵今日UPしました。
ありがとうございました。なんか、ムチムチしててボキーン(古い表現だ)

練りけし便利でしょ、工夫すればデッサン人形にも早変わりなのだ(マジで)
あと、下書きトレスする時の、紙止めにもなるよ(笑)
(下書きと清書の紙を、ちっこくちぎった練りけしで両端をはさんじゃうのだ)

ろんちゃさん「文房堂のARTIST CLEANER」って練り消し?
普通に売ってないのなら、教えてプリーズ
[2000年2月22日 1時24分35秒]

お名前: 渕田杏   
練り消しって、砂が混じってるモノなんすか。
ワシが買ったのは「練りゴム」っていうそのままの名前でしたに。

なんか、いろいろ紹介されると、文房具好きの血がさわいじゃう。
[2000年2月22日 16時44分2秒]

お名前: ろんちゃ   
>練り消し?
>練りゴム
あ、そうです。「練りゴム」って書いてある。普通に売ってるヤツです。
今まであまり良いのに合わなかったので。
練り消しは物によっては中にサラサラした粉が少し混じっていて、
しばらく使うまで粉が紙に乗ってざらつく時があるっす。
[2000年2月23日 23時9分15秒]

お名前: みずき   
消しかすで、練り消しを作り遊んでいます。
[2003年5月26日 19時11分13秒]

お名前: 吉富公昭   
練り消しってどうやって作るの?
[2004年2月27日 15時33分4秒]

お名前: 吉富公昭   
練り消しってどうやって作るの?
[2004年2月27日 15時33分24秒]

お名前: ごーるでん*   
消しカスをこねまくる。
[2006年5月16日 18時4分59秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る