検索結果詳細


 『歌行燈』 従吾所好

 いや、其の色に似合はない、気さくに巫山戯た江戸児でね。行年其の時六十歳を、三つと刻んだはをかしいが、数へ年のサバを算んで、私が代理に宿帳をつける時は、天地人とか何んとか言つて、禅の問答をするやうに、指を三本、ひよいと出してギロリと睨む……五十七歳とかけと云ふのさ。可いかね、其の気だもの……旅篭屋の女中が出てお給仕をする前では、阿父〈おとつ〉さんが大の禁句さ。……与一兵衛ぢやあるめえし、汝〈てめえ〉、定九郎のやうに呼ぶなえ、と唇を捻曲げて、叔父さんとも言はせねえ、兄さんと呼べ、との御意だね。

 403/744 404/744 405/744


  [Index]