検索結果詳細


 『歌行燈』 従吾所好

(咽喉?)……と其奴がね、異〈おつ〉に蔑んだ笑ひ方をしたものです。
(先生様の……でござりますか、早速然う申しませう。)
 で、地獄の手曳め、急に衣紋繕ひをして下りる。少時〈しばらく〉して上つて来た年紀〈とし〉の少い十六七が、……こりや何うした、よく言ふ口だが芥溜〈はきだめ〉に水仙です、鶴です。帯も襟も唐縮緬ぢやあるが、もみぢのやうに美しい。結綿のふつくりしたのに、浅葱鹿の子の絞高な手柄を掛けた。やあ、三人あると云ふ、妾の一人か。おゝん神の、お膝許で沙汰の限りな! 宗山坊主の背中を揉んでた島田髷の影らしい。惜しや、五十鈴川の星と澄んだ其の目許も、鯰の鰭で濁らう、と可哀〈あはれ〉に思ふ。此の娘が紫の袱紗に載せて、薄茶を持つて来たんです。

 461/744 462/744 463/744


  [Index]