ファシリテーター 森井ユカさんってどんな人?

有限会社ユカデザイン代表  http://www.yuka-design.com/
立体イラストレーター
桑沢デザイン研究所・リビングデザイン科卒。

キャラクターデザイナーを経て、90年東急ハンズ・第7回ハンズ大賞入選 (粘土による立体作品)を機に
立体イラストレーター、粘土教室(東急ハンズ・東京ガス)講師に。

1993 TBS・ワサビーズ「松浦季里賞」
1995 表参道HBギャラリーにて個展開催
1996 テレビ東京・TVチャンピオン「粘土王選手権」優勝
1999 表参道HBギャラリーにて個展開催
1999 有限会社ユカデザイン設立、立体イラストに加えグラフィックデザイン、プロダクトデザインも開始。

●BOOKS
1994 絵本『これなあに』小学館
1994 絵本『なかまあつめ』小学館
1995 絵本『うらしまたろう』小学館
1997 絵本『ポケモンえほん・タッツーはうみがすき』小学館
1997 絵本『ポケモンえほん・ピザをつくろう!ワンリキー』小学館
1999 『とっておきロンドン雑貨58』メディアファクトリー

●WORKS
1996 ライオン 女性誌月替わり広告(博報堂)(〜1998)
1997〜八十二銀行 店頭広告
1997 朝日新聞 NIES学校教材パンフレット(朝日新聞社)
1997 CXCM 粘土アニメーション(フジテレビ)
1998〜けらえいこ「あたしンち」イラスト(メディアファクトリー)
1998〜天気予報画面リニューアルデザイン(フジテレビ)
1999 江ノ島観光広告(小田急電鉄)
1999 ゼクシイ なびTel  雑誌・車内広告(リクルート)
1999〜女性セブン テレビCM 粘土アニメーション(フジテレビ)
1999〜ポケットモンスター商品プロダクト(ポケモンセンター)
2000〜ポケットモンスターカードゲーム用イラスト(メディアファクトリー) 2000〜Z式マスターシリーズ表紙(ASCII)
2000〜横浜みなとみらい「クロスゲート」車内・駅貼広告
2001〜くまのプーさん粘土セット監修(アガツマ)
その他、NHKステラ/ゼクシイ/オレンジページ/たまごクラブ/ひよこクラブ/ケイコとマナブ/ TOKYO一週間/サンキュ!/あるじゃん/たのしい幼稚園 等、 雑誌に立体イラストを掲載


アートマネジメントカフェとは?

早稲田大学ビジネススクール2003年度アートマネジメント講座で出会った仲間のグループです。




Sakuramaru (TOPページ、DMのビジュアル)

フォトグラファー。
写真は自分にとっての真実と可能性を表現する手段。
目には見えない「こころ」を表現できる写 真をめざして鋭意修行中。

2003年3月 東京写真学園プロフェッショナル科、2004年3月同研修科卒業。
2003年2月 第21回APA(日本広告写 真家協会)賞2部門-
       公共広告部門「漂流する記憶」、企業広告部門「グッドモーニング・トマト!」入選。
2003年5月 雷鳥社より写 真集「東京築地」を若手写 真家集団メンバーとして参加・出版。
2003年6月 青山フォトギャラリーにてP.F.Beansグループ展「ひかり・光・HIKARI」。
2003年9月8日より10月19日迄天王洲アイル 「T.Y.HarborBrewery」にて初の個展「柔らかな季節」開催。
2003年12月銀座 「フォトアート銀座」ギャラリーにてEXB2003グループ展「東京築地」開催。
2004年6月 雷鳥社より出版のフォトワークMOOKに作品多数掲載予定。
2004年7月 MiniPhotoBook「Truth」出版予定。