フィルムの剥がし方とそのあと処理

                                            2000/08/05 更新

文字のみをはがすときには

(1) あとからの掃除や 作業域の拡大を
防ぐ為にあらかじめマスキングします

(2) フィルムはがしらくらくを2−3回
噴霧します。10cm位からが
良いでしょう。
(3) 表面がしわになってぼろぼろ
はがれてきます。スキージもしくは
フィルムはがしのふたなどで
こすってはがします。
(あまり力をいれ過ぎないように・・・)


(4) 残った糊はクリーナで
ふき取ります。注意・・・焼付け
塗装面ならば同手順で殆ど
OKですが アクリル塗装他の
場合はあらかじめ目立たない
別の場所でTESTする事を
お勧めします

   あくまでも 方法のご案内ですので 責任は取れません。                  


   A) 手で根気よくすこしずつ はがす。

        少ない面積ならば 一番手軽で 簡単!! しかし施工後 月日が経っていたり 広い面積では
         かなり大変です

   B) 沸騰したお湯を少しずつシール面にかけて

        同じように手で根気よく少しずつはがす。 何もしないよりはうんと 効率が良いが お湯がすぐ冷めて 
        ヤカンと湯沸かし係が 別に待機しなければ ならない
         またガラス面では割れてしまう危険がある。
       

   C) ドライヤーで加熱しながら はがす。


       車両や一般の金属面ならば 樹脂部分はマスキングして

        シールの上から フィルムはがしを吹き付ける。(換気に気をつけて下さい。
      まあ屋内で作業する事はないかと?)白濁して少しフィルムが浮いてくる。 
      更に吹き付ける。表面がボロボロになったら 手で表面層をはがす。
      糊がのこってしまいますが、 更にフィルムはがしを吹き付けて
      乾燥する前に スキージでやや強くこすりとる。


ドライヤーで暖めます
 
あらかじめ プラスチック部など
マスキングして置くと後から掃除が
楽です
 
クリーナー30を充分に
吹付け2−3分後に作業
します

       フィルムはがしらくらくの ふたの開口部がなかなか 具合がいいです。 

   そのあと ナチュラルクリーナー30 (柑橘系の匂いがします)      

              どのように はがしても 多かれすくなかれ 糊は残ってしまいます。
        噴霧してしばらく 浸透してから ウエス(ボロ雑巾、木綿の古着など)で 拭き取る。
        
面白い様に 奇麗にはがすことが( なかなか出来ずにおお泣きの時もありますが )
     できます

戻る