
フヨウ開花 数日後の様子(10月2日)

8月 9日 カノコユリ開花

7月21日 オニユリ開花

7月13日のムクゲ

6月25日、ユリが満開になりました。

今年もユリが開花しました。昨年より6日遅れの6月19日です。

庭のチューリップ(4月22日)

オナガ&カラス

フヨウ開花(10月2日、久しぶりに庭に出たらフヨウが開花していた。)
昨年の開花日は9月16日だった。

ムクゲとアゲハ

8月7日 カノコユリ開花

開花から3日後のオニユリ

最盛期

開花から2日後、6月15日には4種類のユリが開花した。

今年もユリが開花しました。昨年と同じ6月13日です。
ひまわりの種の殻を器用に剥いて中身を食べるヤマガラの可愛い姿をご覧下さい。
ひまわりの種を啄むシジューカラ
2021年 4月の例会写真を掲載しました。
2021年4月例会を最後に、写友会を退会しました。
2021年宮城写真サロン 出展作品
![]() 釣行記録 |
![]() バスポンド |
![]() リンク |
|||
![]() My Profile |
![]() 動画のページ |
![]() 写真のページ |
|||