記事タイトル:耐久お疲れさん!! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: サンマル   
昨日はお誘いありがとうございました。
今度ともご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
[2003/08/18 08:17:48]

お名前: barubon   

 

 

 

 

 

 

誰もサンマルちゃんのヤリヤリ旅行の報告なんて聞いてないけど・・・

 

な ことより今週の日曜 堺でアニキのGXテスト走行やるけど

8月24日の 「ラー6時間耐久」 に備えてのテスト走行ね

お昼休みの初心者タイムに走行ネ

 

HONDA サウンド GX200 

バタバタ・・・ポンって素晴らしいサウンド聞けるチャンスだ!!

 

 

 

 

[2003/08/16 11:05:48]

お名前: サンマル   
追伸

大山のあたりをドライブしてきたけど本当に気持ちよかったですよ。
それにしてもツーリングしてる人が本当に多かったです。

途中展望台の駐車場で休憩中、カッチョいいカワサキのリッターバイクやなぁ
と思ったら、メットを脱げばいい感じの中年のオッちゃんやったのをみて
あらためてバイクはいいなぁーと思いました.
知らないものどうしでも、なんかお互い仲間意識みたいのあるみたいやし。

車ではなかなか味わえない感覚なんでしょうね。
因みに私とおなじNAロードスターに乗った広島ナンバーの中年夫婦がいてたので、
ちょっと声かけてみたかったけどためらってしまいました。
[2003/08/15 21:56:45]

お名前: サンマル   
参加されたドライバー及びオフィシャルの方々
お疲れ様でした。

和尚、借りてたSL手帳の返却をアポ無しで行って驚かせてしまい
すいませんでした。

レース当日は岡山から大阪への帰路で土砂降りの中国道を走っていました.
通常の雨量ならめったに雨漏りしない我ロードスター号ですが、
隣車線の車が巻き上げる勢いある雨水には負けてしまい
幌と窓の間から結構な勢いで入ってくるので大変でした。

50km制限が出るほど土砂降りで、昔教習所で習ったアクアプレーニング現象が
おきるんじゃないかとひやひやしました。
(現在のタイヤはめったにおきないと聞きましたが)
耐久のドライバー断って遊びに行った祟りかもしれないですね。

来年は是非とも参加させて頂きたいです!
[2003/08/15 21:48:19]

お名前: barubon   
一日中 雨の中 参加して頂いたドライバーのみなさん
そして ほとんどボランティアに近い感覚で助けてもらったオフィシャル
事務局を手伝って頂いたサムライの神○くんと田○さん
ペースカーを手伝って頂いた松○さんご夫婦
おいしい天ぷらを揚げてくれたTSさん
ほんと ありがとうございました

レースの企画・・そして 小難しい手続きと
いろんな意味で 初体験でしたが
オーガナイザーの大変さ・・・いい勉強になりました

Team Barubon の熱い友情に感謝しています

みなさん ありがとうございました






ps
そう言えば サンマルちゃんいなかったなぁ〜




二時間の長丁場なのに 
一つの違反も無いレースは barubonも初めて体験でした
[2003/08/15 15:05:30]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る